[過去ログ] 【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 98 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201
(4): 2020/10/26(月)21:19:55.78 ID:uwrCSL2V(5/8) AAS
2017年の段階で、JR九州はFGTやらないって言ってる
なら、佐賀は2017年以後、嬉野で何の工事をしてたのかって話になる
佐賀がFGT合意に基づいて嬉野の整備をしていると言い張るなら、JR九州がFGTを運行しないのであれば
佐賀みずから第二種鉄道事業者となってFGT車両を買って列車を運行するか
佐賀でFGTを買ってJR九州に安くリースして列車を運行してもらうしかないんだよね
でも佐賀はFGT車両を買う金は出しませんって100%自己矛盾している
289: 2020/10/27(火)14:42:57.78 ID:DjnBPmyv(2/3) AAS
>>267
>佐賀にはデメリットばかりなのが長崎全線フルだ
嬉野温泉駅もデメリットなのか?
366
(1): 2020/10/28(水)13:05:13.78 ID:zBHStFOf(3/6) AAS
>>357
某基地外議員の発言はまったく擁護できないよ。
ただしこれは県知事でもなければ県としての公式な発言でもない。

誤解して欲しくはないが、
個人的にはこの西九州ルート計画は破綻しているので見直すべきと思っている。
384: 2020/10/28(水)14:24:20.78 ID:VClHNIfD(2/2) AAS
>>381
6両
乗り入れる気なす
585: 2020/10/29(木)17:43:05.78 ID:Bmw50kHj(1/2) AAS
>>581
長野は東京だ‼
592: 2020/10/29(木)18:47:25.78 ID:T6Yl1SQo(1) AAS
JR酉はN700の8連以外は許さん姿勢だから、長崎新幹線は終わり
ミニもFGTも全て認めんと言う感じだしな
617
(1): 2020/10/29(木)21:21:04.78 ID:3I03AcpF(2/6) AAS
>>616
嬉野温泉、武雄温泉周辺の住民も佐賀県民だからね。その建前がなければ、佐賀県民の税金を長崎へのギリギリの妥協(協力)のために、さすがにつぎ込めない。

整備して、文句言われるんだから、嬉野温泉駅だけでなくて武雄温泉から県境までの全線、整備すべきじゃなかったな。よりたかられるだけの結果だった。
663: 2020/10/30(金)07:49:59.78 ID:yuHrM5AX(3/3) AAS
>>662
A,Dは変換器なしを意味するんだろうね。
先頭車は重量が大きいからバランスの目的もあるかと。
試作編成の高速試験で先頭車にM乗せたから、変換器の乗せ方の実例はある。

変換器の搭載可能数以下の電動機を付けられるということか。
そうなると、ACCDの全電動車は厳しい。完全に個別対応になり、可能性ゼロではないが。
789: 2020/10/31(土)11:02:04.78 ID:VSCsHsiN(2/2) AAS
>>780
並行在来線は経営分離していいよ。廃線になるだけ。肥前山口諫早も廃線でいい。赤字なんだし廃線になって困るなんてないよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.424s*