[過去ログ] 【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 98 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602: 2020/10/29(木)19:21 ID:aofkeP08(1/5) AAS
新幹線の名称を「かもめ」にするなら
佐賀かもめ(現行かもめ100番台)の名称を別途どうにかしなきゃならんだろうな。
「みどり」の100番台にでもするんだろうか?
629
(3): 2020/10/29(木)21:52 ID:aofkeP08(2/5) AAS
>>624
いまだに手順優先の考え方をしてるんだな。
路線を完成させる目標より重要なことがあるとは思えないんだが。
地元の促進の人たちでさえ在来線充実を求めているのに、
分離するかどうかを表明する順序にこだわっているようでは先はかなり長いぞw
635
(1): 2020/10/29(木)22:16 ID:aofkeP08(3/5) AAS
>>634
三セクは値段が上がるし途中で初乗りも上乗せされるようになる。
北総・東葉・SRみたいな不人気鉄道組を見ればわかるだろ。
642: 2020/10/29(木)22:56 ID:aofkeP08(4/5) AAS
>>638
b/cや収支採算性の要件を満たすならそれもありかな。
今村案みたいなルートでかつ途中信号所付きの単線でいいかもしれない。

ただ、大半の時間帯で毎時1本になるだろうから実質の時短効果は削がれるだろう。
あとみどりの博多直通をどうするかいう問題も残る。
643: 2020/10/29(木)22:59 ID:aofkeP08(5/5) AAS
>>639
埼京線建設やニューシャトルへの協力に比べればたいしたことないと思うんだけど

>>641
長く待ってもダメなパターンじゃないかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.758s*