[過去ログ] ★☆JR北海道総合スレッドPART202☆★ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: (スププ Sd8f-aIcb [49.96.5.97]) 2020/12/05(土)17:00 ID:fJ1wcIODd(1) AAS
なお減速運転が始まった後航空機利用者が増えた模様
27(1): (スプッッ Sd5f-9BSi [110.163.13.236]) 2020/12/05(土)17:14 ID:wcrtjfbld(1) AAS
>>12
アホか
そんなしたら全員退職するだろ
ただでさえ不規則な勤務体制なんだから
28(3): (ワッチョイ 4302-XXx1 [124.208.24.201]) 2020/12/05(土)20:55 ID:73pm2LGM0(1/5) AAS
外部リンク[html]:railway.chi-zu.net
新根室線・新勝北線 160km/h
占得トンネル 36.8km
占冠駅と新得駅の間に施工。在来線専用トンネルとしては日本一となる。これで占冠ー新得が直線的になる。
トマム駅ホームは占得トンネル内に。ホームと地上は階段かエレベーターでアクセス。地上に出た瞬間、目の前にリゾート
第三セクター・道東高速急行株式会社
新根室線(南千歳―根室)
新勝北線(幕別ー網走)
特急スーパーとかち(札幌ー帯広)
特急スーパーおおぞら(札幌ー釧路)
省3
29(1): (スププ Sd8f-rkZx [49.96.35.174]) 2020/12/05(土)21:26 ID:+KitSs9xd(1/2) AAS
>>28
建設費と維持費は全て28負担するのかな?
30(1): (ワッチョイ 4302-XXx1 [124.208.24.201]) 2020/12/05(土)21:29 ID:73pm2LGM0(2/5) AAS
>>29
はい
31(1): (スププ Sd8f-rkZx [49.96.35.174]) 2020/12/05(土)21:38 ID:+KitSs9xd(2/2) AAS
>>30
それなら勝手にどうぞ
いつ頃完成予定なのかな?
維持費も全額負担ならJR北海道ではなく28の会社の路線となる
会社名は何にするのかな?
32(1): (ワッチョイ 4302-XXx1 [124.208.24.201]) 2020/12/05(土)21:40 ID:73pm2LGM0(3/5) AAS
>>31
はい
33(1): (ワッチョイ 8fbd-pKRX [60.239.180.1]) 2020/12/05(土)22:09 ID:4xCEsAyu0(1) AAS
>>28
789系4000番台は電気式気動車、またはJR東日本のトランスイート四季島や
GWR・CLASS800のバイモードトレイン(電車+気動車)かな?
34: (ワッチョイ 4302-XXx1 [124.208.24.201]) 2020/12/05(土)22:27 ID:73pm2LGM0(4/5) AAS
>>33
完全な電車ですね。
でも電気式気動車で160km/hも未知域で面白そうですね。
今のところJR東海のHC85系(120km/h)が最高ですね。
35(2): (ワッチョイ f310-6r4Q [218.230.132.0]) 2020/12/05(土)22:39 ID:a1m2z3Ni0(1) AAS
もうそー
36: (ワッチョイ 4302-XXx1 [124.208.24.201]) 2020/12/05(土)22:42 ID:73pm2LGM0(5/5) AAS
>>35
↑
被害もうそー
37: (ワッチョイ d77c-dozL [125.102.110.10]) 2020/12/05(土)22:52 ID:lIH3AbeL0(1) AAS
>>27
大丈夫
そこまで下がっても道内では優良安定企業ですし、ほかにマトモな勤め口無いから
みんな必死にぶら下がりますよ
38: (ワッチョイ 3f26-r5YC [133.205.109.89]) 2020/12/05(土)22:59 ID:0wHzi0pO0(1) AAS
人件費以外の固定費がでかすぎて給与削ったくらいじゃコストダウンは雀の涙なんだな
もう銚子電鉄レベルまで保線レベル落としちゃいなよ
39: (ワッチョイ 6b46-S0LA [222.144.113.39]) 2020/12/05(土)23:17 ID:PNXnsPKN0(1) AAS
必死にぶら下がってないから毎年百人以上辞めてるんだろ
40: (ワッチョイ 4302-XXx1 [124.208.24.201]) 2020/12/06(日)00:12 ID:XY1fXFVy0(1/2) AAS
>>35
イ
41: (ワッチョイ a73d-CWdK [121.94.143.247]) 2020/12/06(日)00:31 ID:18oz4VA90(1) AAS
北欧は人口密度が低いところで結構頑張ってるので
北海道もどうにかならないのかと思う。
42: (ワッチョイ 3f26-r5YC [133.205.109.122]) 2020/12/06(日)01:14 ID:Oex6GqQd0(1) AAS
北欧は鉱石輸送や木材輸送で持たせてるようなところがあるから旅客のウェイトは低い
それでもスウェーデンなんか優等列車の最新型は地方向け近郊型とベースモデルは同じだな
43: (ワッチョイ 3f79-YXDh [175.105.230.121]) 2020/12/06(日)02:51 ID:32Kt639W0(1) AAS
新型コロナウイルス問題が終息したら
白石-苗穂間の新駅の話が具体化するのだろうか
44(1): (スプッッ Sd5f-9BSi [110.163.13.236]) 2020/12/06(日)03:06 ID:6TIF2NcSd(1) AAS
>>28
トミカでならできるだろ
45: (ワッチョイ 4302-RsF0 [124.208.24.201]) 2020/12/06(日)07:29 ID:XY1fXFVy0(2/2) AAS
>>44
外部リンク[html]:railway.chi-zu.net
新根室線・新勝北線 160km/h
占得トンネル 36.8km
占冠駅と新得駅の間に施工。在来線専用トンネルとしては日本一となる。これで占冠ー新得が直線的になる。
トマム駅ホームは占得トンネル内に。ホームと地上は階段かエレベーターでアクセス。地上に出た瞬間、目の前にリゾート
第三セクター・道東高速急行株式会社
新根室線(南千歳―根室)
新勝北線(幕別ー網走)
特急スーパーとかち(札幌ー帯広)
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 957 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s