[過去ログ] ★☆JR北海道総合スレッドPART202☆★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(3): (ワッチョイ 277c-7i7R [113.40.82.157]) 2020/12/05(土)00:05 ID:1UB6tZ/r0(1) AAS
JR北海道のローカル線は日高本線(鵡川〜様似)が来年廃止するそうだけどこのまま行くと留萌本線(深川〜留萌)と根室本線(滝川〜新得)も危ない感じ?
あと北海道新幹線札幌延伸後に函館本線(小樽〜函館)が経営分離or廃止されるそうだけど黒字化させるなら富良野線、釧網本線は第3セクター化、函館本線(札幌〜旭川)、千歳線(白石〜南千歳)、石勝線、根室本線(新得〜根室)、宗谷本線(全線)、石北本線は全て140km/h化+全ての駅&信号場の1線スルー化と同時にキハ285系復活もさせるべきだとは思うが。
182(2): (ワッチョイ 7e7c-hDhP [113.40.82.157]) 2020/12/16(水)19:40 ID:dy+NXukx0(1/2) AAS
>>181
このままだと根室本線は富良野〜新得だけでなく滝川〜富良野もいつ廃止になってもおかしくない感じ?
186(2): (ワッチョイ 7e7c-hDhP [113.40.82.157]) 2020/12/16(水)23:04 ID:dy+NXukx0(2/2) AAS
根室本線の滝川〜新得廃止になったら石勝線が根室本線と名乗るようになる可能性もある?
あと留萌本線の深川〜石狩沼田が存続の場合留萌本線は沼田本線と名乗るようになる可能性ある?
日高本線も鵡川〜様似廃止後は鵡川本線と名乗るようになる可能性ある?
236(1): (ワッチョイ 987c-5mie [113.40.82.157]) 2020/12/26(土)01:17 ID:O5LEDIIl0(1) AAS
滝川〜富良野はまだ需要ある感じ?
富良野〜新得廃止になったら滝川〜富良野も危なくなる。
富良野線と釧網本線は第3セクター化出来ないの?
306: (ワッチョイ 167c-Eadi [113.40.82.157]) 2020/12/30(水)01:16 ID:nPdWsDaf0(1) AAS
またd民厨が来たのか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s