[過去ログ] ★☆JR北海道総合スレッドPART202☆★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16
(3): (ワッチョイ 277c-7i7R [113.40.82.157]) 2020/12/05(土)00:05 ID:1UB6tZ/r0(1) AAS
JR北海道のローカル線は日高本線(鵡川〜様似)が来年廃止するそうだけどこのまま行くと留萌本線(深川〜留萌)と根室本線(滝川〜新得)も危ない感じ?
あと北海道新幹線札幌延伸後に函館本線(小樽〜函館)が経営分離or廃止されるそうだけど黒字化させるなら富良野線、釧網本線は第3セクター化、函館本線(札幌〜旭川)、千歳線(白石〜南千歳)、石勝線、根室本線(新得〜根室)、宗谷本線(全線)、石北本線は全て140km/h化+全ての駅&信号場の1線スルー化と同時にキハ285系復活もさせるべきだとは思うが。
17
(1): (ワッチョイ 437c-kwSD [124.32.23.76]) 2020/12/05(土)00:47 ID:8pR5gDBN0(1) AAS
>>16
以下の線区は廃止でok。
日高本線(鵡川〜様似)
留萌本線(深川〜留萌)
根室本線(滝川〜新得)
函館本線(小樽〜函館)(経営分離)
釧網本線
根室本線(釧路〜根室)
宗谷本線(名寄以北)
19
(1): (ワッチョイ 1f1f-pwmP [221.187.97.36]) 2020/12/05(土)07:50 ID:c7oiP5hq0(1/2) AAS
>>16
高速化頑張ってた頃よりたった10km/h速くなるだけで客が一気に増えて黒字になるの?
232: (JP 0H44-FCzL [205.220.148.136]) 2020/12/25(金)11:28 ID:JGsj3JwwH(1/2) AAS
>>16
危ないというか前者2つの廃止はほぼ確定事項
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s