[過去ログ] 小田急通勤車両を語るスレ85 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25(1): (ワッチョイ ee5f-s+Uo [111.108.214.79]) 2021/04/04(日)13:07 ID:ER3HiTvu0(1) AAS
今流行りのモニタリング装置を新製する5000に付けちゃえばそもそも検測車は不要になるのでは
検測車と同レベルの検測ができるのかは分からないけど
370: (ワッチョイ 2f5f-42zS [111.108.214.79]) 2021/04/28(水)20:30 ID:o6Tah2If0(1) AAS
1000形2本更新って1097と1092?
もうこれで最後になるんだろうか
448(1): (ワッチョイ 7b5f-zL94 [111.108.214.79]) 2021/05/01(土)21:37 ID:YqSV6knZ0(1) AAS
>>431
仕事をわざわざ与えないといけないような子会社、この経営状況じゃ真っ先にメスを入れられるのでは?
547(1): (ワッチョイ 065f-M0W8 [111.108.214.79]) 2021/05/08(土)16:26 ID:x0/1Nm0X0(1) AAS
成城からの6両運用ってまだあるんだっけ
登戸のホームドアって自動開閉対応できるん?
614: (ワッチョイ f65f-TVsO [111.108.214.79]) 2021/05/17(月)13:50 ID:hxBy2SGC0(1) AAS
私鉄でかつ使用線区が変わるわけでもないのに転属とかあるのか、面白いな
630: (ワッチョイ f65f-TVsO [111.108.214.79]) 2021/05/18(火)23:20 ID:rlmiPW9M0(1) AAS
TIOSで合ってます
Train Information Odakyu System
調べてから言いましょう
688: (ワッチョイ 6e5f-5BAZ [111.108.214.79]) 2021/05/24(月)02:37 ID:stadNPju0(1) AAS
照明LED化も大事だが4000初期車の床材取り換えはいつやるんだ?
いい加減優先席ゾーニングのちぐはぐをどうにかした方が良いと思うが
738(1): (ワッチョイ e65f-IGeJ [111.108.214.79]) 2021/05/29(土)13:18 ID:2FayeRDv0(1) AAS
EXEとか8000でMT比の変更はやってるし2000でやってもおかしくはないけどな
ただ既に小規模更新(フルカラーLED・仕切板等)をいくつかやってるし、もう大規模にはやらないんじゃないかとも思う
913: (ワッチョイ 6f5f-3tT5 [111.108.214.79]) 2021/06/07(月)15:54 ID:Pt8GCD/R0(1) AAS
1000更新4両4本捻出できそうになったら色々動きあるかもな
今年度で5000をちょうど4本増備するみたいだし来年度ぐらいか?
975: (ワッチョイ 6f5f-W6T4 [111.108.214.79]) 2021/06/14(月)22:06 ID:VzRiFV8V0(1) AAS
モニタリング装置が検測車レベルの検測をできるかどうかで変わってくるだろうな
東だとモニタリング対応車が配置されてる路線ではEast-iはもう来てないのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.237s*