[過去ログ] 都営地下鉄大江戸線スレ 12-008 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305: 2021/07/11(日)09:16 ID:qr5E8PL0(1/2) AAS
大江戸線・三田線の埼玉県内延伸は埼玉高速鉄道が担当すればいいのに
306: 2021/07/11(日)09:31 ID:lq+E8BkS(2/2) AAS
「・東京都交通局の既設路線を埼玉県内に延伸する事業であり、さらに事業採算性の確保には
既設区間の増収効果を延伸線の受益に加味することが必須となっていることから、事業ス
キーム(特に事業主体、補助制度)の検討が必要となる。」

埼玉県は事業主体にはならないが、営業主体は、東京都交通局でしょう。
307: 2021/07/11(日)10:12 ID:ZHKcL6mV(2/2) AAS
答申されれば事業化するわけではない定期
308: 2021/07/11(日)10:14 ID:lqbo0fDG(1) AAS
ID:Nfb7oS+3
鉄ヲタは軽度知的障害が多いからコイツもそうだろ
軽度知的は文章書くだけなら案外まともに見える(内容は気が狂ってるわけだが)
309: 2021/07/11(日)10:48 ID:6u/PKBws(1) AAS
仙台の泉中央とか大阪の和泉中央とかと似たようなもんでしょ
まぁ両方とも宅地開発とセットだけど
310: 2021/07/11(日)10:58 ID:qr5E8PL0(2/2) AAS
>>303
ペイするために建設するのではなく、東京圏の価値向上のための投資なので前提が違う。
運賃収入だけ見ていると見誤る。
311
(1): 2021/07/11(日)13:38 ID:Nfb7oS+3(3/3) AAS
東所沢じゃなくて新座じゃなかった?
新座の市長選挙ではいまだに大江戸温泉誘致が争点になるよ。
車庫を無償で提供する代わりに新座市まで来てくれーって。
(ただここでいう新座というのが新座駅なのか西武バスの団地センターのあたりなのかよく分からないが)
312: 東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 [立憲民主党支持] 2021/07/11(日)14:05 ID:ZYDRO/kT(1) AAS
KADOKAWA延伸あくしろや
313
(1): 2021/07/11(日)15:04 ID:sFVq1Xiw(1) AAS
>>311
お台場の大江戸温泉が9月で閉館だから新座に誘致しようってこと?
流石に無理じゃないの
314
(2): 2021/07/11(日)15:33 ID:kS7nqNWK(1) AAS
予想変換
315: 2021/07/11(日)15:56 ID:cDaLNB71(1) AAS
新座じゃないよ、東所沢。
( ・建設コスト等所要の精査を進めるためには、ルートが定まっている必要があるが、大泉学
園町〜東所沢区間は、詳細なルートが定まっていない。 )

昔の家長制度の残りか?放射7号も猛反対のお寺があるし、,,
316: 2021/07/11(日)21:40 ID:RWG9JHj6(1) AAS
>>313
移転開業しても辺鄙過ぎて行かねーw
317: 2021/07/12(月)02:33 ID:GlfrCSTH(1/2) AAS
>>314
まあ予測変換だが西武の豊島区は2017年だけで4軒の銭湯が潰れ、
椎名町付近も虫の息、コインシャワーがあるとはいえ風呂なし物件に少なくともシャワーはつけるよう改築(?)してる賃貸はかなりある、
シャワーて後から付けれるもんなんだ
318
(1): 2021/07/12(月)02:38 ID:GlfrCSTH(2/2) AAS
>>314
まあ予測変換だが西武の豊島区は東長崎駅付近のみで2017年だけで4軒の銭湯が潰れ、
2021年現在は椎名町付近の銭湯もも虫の息。
椎名町駅付近にコインシャワーがあるとはいえ風呂なし物件に少なくともシャワーはつけるよう改築(?)してる賃貸はあの地域はかなりある、
てか、シャワーて後から付けれるもんなんだ。 落合南長崎駅付近はどうか知らないが。
豊島区でも大塚駅前、西武沿線、大江戸線沿線は駅から少し歩けば家賃が急減する、
個人的には池袋駅前や要町駅前とかのがうるさくて嫌な気がするが。
319: 東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 [立憲民主党支持] 2021/07/12(月)06:33 ID:C/EJpkFE(1) AAS
KADOKAWA延伸あくしろや
320
(2): 2021/07/12(月)08:22 ID:GgKkvGY5(1) AAS
風呂無しアパートのシャワー後付リフォーム
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
部屋内か押し入れを改造する
電源や水道管の設置できる場所次第でシャワー設置場所が様々
321
(1): 2021/07/12(月)09:42 ID:yV0iWRE8(1) AAS
正直あの辺は地下鉄より道路作れよと
322: 2021/07/12(月)19:51 ID:ax4dgMwe(1) AAS
>>320 1枚目以外はいかにも後付けで設置した感が凄いな…
換気扇も施工されてないと湿気が凄そう
323: 2021/07/12(月)19:55 ID:lMO/0PZx(1) AAS
>>318
落合南長崎駅あたりは駅近くでも家賃が割安だから
今でもワンルーム新築してるよ
324: 2021/07/12(月)19:58 ID:vkv4p5H/(1) AAS
>>321
これからは車が減るから必要ないよ
1-
あと 678 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s