[過去ログ] もしも首都機能が東京と静岡に分散したら、日本の鉄道事情は? (28レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2021/05/04(火)18:44 ID:XRpMJWLK(1) AAS
あさぎりは沼津どころか静岡まで延伸
そして、東海道新幹線ひかりと山陽新幹線直通のぞみは静岡全停車(ついでに静岡空港駅も新設して一部のひかりも停めようよ)
もしも首都機能が東京と静岡に分散したら、日本の道路事情は?
2chスレ:way

2: 元歌 わたしの首領(ドン) [] 2020/02/17(月) 21:01:08 ID:3NTSzLXm
関連スレ
【静岡なる】首都機能分散を語るスレ【ボン】
2chスレ:tokai 主題歌

日本のボンと呼ばせて下さい
日本の 日本のボンと呼ばせて下さい
省15
9: 2021/05/05(水)13:39 ID:8bYoj9p9(1) AAS
そして特急東海が見事復活を遂げる
10: 2021/05/05(水)18:36 ID:SEpDoju2(1) AAS
静岡に分散したところでせいぜいワシントンDCポジションだろ。
経済の中心は相変わらず東京に置かれて大して現実と変わらず。
11: 2021/05/05(水)18:45 ID:6usBKb//(1) AAS
それでも現状の極端な東京一極集中よりはマシ
ベストとは言えないまでもベターではある
12: 2021/05/05(水)23:03 ID:1ap7dvuG(1) AAS
そりゃあアメリカのワシントンD.C.とニューヨーク、埼玉県の浦和と大宮みたいに
政治の中心と経済の中心をキッチリ分離できるのがベストかもしれないけどさすがに全部いっぺんにはいかないわな
13: 2021/05/07(金)13:49 ID:uGoCEsS7(1) AAS
なんで静岡なんだよ
那須塩原だろ
14
(1): 2021/05/07(金)17:51 ID:nztFkxec(1) AAS
東京と那須塩原は電力会社の管轄が同じだからダメ
東電に万が一の事があったら両方いっぺんに(ry
15: 2021/05/08(土)23:30 ID:7lx8/3ot(1) AAS
今や日本の工業の中心は中京工業地帯
東京圏と中京圏のちょうど中間にある静岡に首都機能分散させるのが正解
宮内庁も中小企業庁も水産庁も静岡へ移転だぁ!

工業生産額 2016
順位 都道府県出荷額 

1 愛知県 46.05兆円
2 神奈川県 17.48兆円
3 大阪府 16.69兆円
4 静岡県 16.37兆円
5 兵庫県 15.45兆円
省7
16: 2021/05/09(日)00:19 ID:Vkw41U+M(1) AAS
東海道新幹線の静岡空港駅の開業はまだどすか?
2chスレ:rail

6: [] 2021/05/07(金) 22:46:53 ID:UOlHw4sD
『本日もJR東海の新幹線をご利用下さいましてありがとうございます
7時03分発ひかり501号、岡山行きです
この列車は途中、品川 新横浜 静岡 静岡空港 浜松 名古屋と京都からの各駅に停まります』
17: 2021/05/10(月)06:39 ID:tS5PKPxb(1) AAS
北陸新幹線はすんなり米原ルートに決まってただろうな
18
(1): 2021/05/11(火)04:00 ID:t3M/Ym+Y(1) AAS
>>14
お前がダメって言っても、三十年前の首都移転議論で国が第一候補にしたんだが。

1999年(平成11年)12月には国会等移転審議会が候補地として3地域を選定した。(詳しくは首都機能移転候補都市を参照)

移転先候補地

北東地域の「栃木・福島地域」

東海地域の「岐阜・愛知地域」
省5
19: 2021/05/11(火)08:04 ID:oso8JgtZ(1/2) AAS
東海地震東海地震って言うけど半世紀前の根拠も乏しい学説だしな。
ついでに損保会社は静岡県民に過払させた保険料返せよ。
「東海地震信仰が3.11被害を大きくした」米地震学者
2chスレ:earth
20
(1): 2021/05/11(火)08:10 ID:oso8JgtZ(2/2) AAS
ゲラー教授は、日本の地震予知研究が根拠とする「地震特性」と「地震空白域」の学説は1960年代から70年代に発表されたもので、実証に基づいていない点を指摘。
1975年以降、政府研究で「大地震が起きる」と予測された地域では目立った地震が観測されていないのに対し、1979年以降に日本で10人以上の死者を出した地震は全て、
政府研究が「大地震の可能性は低い」と見なした地域で起きているという。

(中略)

結論として、ゲラー教授は、「日本全土で大地震の可能性はある。特定の地域を想定した現行の予知システムや『大規模地震対策特別措置法』は廃止すべきだ」と主張し、
「今こそ、地震は予知できるものではないと、国民に率直に知らせるべきだ」と訴えた。(c)AFP
外部リンク:www.afpbb.com
21: 2021/05/11(火)10:57 ID:QWrP/XMt(1) AAS
>>18
そんなに大昔の話を持ち出されてもなぁ
それに関西人の反対ガーとか言い出したら岐阜や三重みたいに西に偏ってる地域選ふと今度は東北人が反対しかねないぜ
22
(1): 2021/05/12(水)03:22 ID:T1Oh5Gcx(1) AAS
>>20
仙台はみんな危険視してたぞ
規模と津波を舐めてただけで
震災前も定期的に5強クラスが来てたから慣れてしまってたのさ
23: 2021/05/17(月)23:56 ID:ASDwQbRT(1) AAS
へえー
24
(1): 2021/05/23(日)17:50 ID:rwruY6Xr(1) AAS
>>22
そりゃ宮城県沖地震(1978年6月12日)があったら危険視してたんだろ
25: 2021/05/26(水)14:50 ID:Y1/dAcQd(1) AAS
>>8
そう言えば国鉄時代いわゆる「ひだま」増発でこだま減便された事があったね
26: 2021/06/02(水)14:21 ID:NhAytvMj(1) AAS
川勝見直した
静岡県知事選 川勝知事が政策会見 リニア問題の解決掲げる
2021/05/24 SBS
動画リンク[YouTube]
>県知事選挙の告示まであと10日に迫り、各陣営の動きが活発になっています。
 現職の川勝知事はリニア問題などの政策について会見を開いています。
 <川勝平太知事>「キャッチフレーズがあります。東京時代から静岡時代へ。
 みんなが安心安全で誰も取り残されない、どなたも同じように扱う」<
ーいいキャッチフレーズですね・・・
 首都圏に人口集中が進み、コロナ蔓延で「三密」の弊害が強く出ています・・・
省5
27: 2021/06/12(土)23:13 ID:1itMKeMu(1) AAS
>>24
本日で丸43年
28: 元歌 ロマンス (アニメ すごいよ!!マサルさん より) 2021/06/26(土)00:15 ID:qHSq740d(1) AAS
>>3-4
ひかり小田原全停車なら県西部に京女は増えるか
2chスレ:kana 主題歌

愛に気づいて下さい 僕が抱きしめてあげる
京都育ちのまだ見ぬ 君を求めていた
いつも富士山見えると 僕がささやいてあげる
窓に映るセスナ機は 厚木基地へ向かう

小田原駅に ひかり全部停まれ 君が気軽に 帰省できるように
就活しても 遊びに行く時でも 新宿の街が 好きなイメージ
温泉浸かりに 箱根まで行こう 鮮やかに 乗りこなす 君とロマンスカー
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*