[過去ログ] ☆北総線・成田スカイアクセス線スレッド☆ Part 48 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856: 2022/10/13(木)08:56 ID:Q+C+XRQw(1) AAS
>>855
まあでも遠い将来成田空港内やSA区間が完全複線化されたらそういう京急優等を深く引き込むダイヤになるのかな
逆に泉岳寺までに短縮して西馬込系統にバトンタッチかもしれないけど
857: 2022/10/16(日)22:00 ID:O3GgcFWb(1) AAS
都心直通が増発されるかな
858: 2022/10/17(月)09:37 ID:yfpnfIIp(1/2) AAS
されるとしたら日中普通が 5,25,35,45,5,15,25,45,55
みたいな感じかな(40分に1本の増発)
間隔がぱっと見わかりにくいけど
今の羽田青砥系統が入る形で
859: 2022/10/17(月)11:27 ID:yfpnfIIp(2/2) AAS
10分間隔にしてくれるならその方がいいんだけどSHを使うことになるからどーかなー
860
(2): 2022/10/20(木)10:02 ID:GQ9o3rmg(1) AAS
今朝、東松戸から成田空港行に乗ってきた夫婦は、
実は羽田に行きたかったらしい。
新鎌ヶ谷で降りてたが、奥さんがブチ切れてて怖かった。
861: 2022/10/20(木)10:56 ID:BgqSvgnb(1) AAS
>>860
武蔵野線で乗ってきた中国人かな
地元の千葉県民ならまず間違えないよなあ
862: 2022/10/20(木)11:23 ID:CgncEbl5(1) AAS
絶対数は少ないだろうが間違えるやつはいるだろ
でもまあ新鎌ヶ谷で気づいてよかった
863: 2022/10/20(木)11:28 ID:8xWGewfx(1) AAS
凡ミスは誰にでもあることだぞ
しかし40分遅れるだけだろうにブチ切れることではないよな
LCCの利用客だったのかなあ
864: 2022/10/20(木)11:34 ID:/Ffoh/yy(1) AAS
もしかしたら旦那の方が
「そっちじゃねえよこっちだろバカだなあ」
とか火種を作っていた可能性もあるからなんとも
865: 2022/10/20(木)12:17 ID:eMwAyyrC(1) AAS
まあどっちも●田空港だし間違えやすいかもね
866: 2022/10/20(木)12:33 ID:TlNg6cPm(1) AAS
>>860
東松戸は乗換ミスしてる客をよく見る。そのパターンはレアだが、京葉線乗っているつもりで、何故か松戸にいる!と気づいたり、京成線乗っているつもりで、何故か松戸にいる!となったり。面白い駅。
867: 2022/10/20(木)13:46 ID:20ka+ehI(1) AAS
夫婦でキャスター付きスーツケース引きずって駆け込み乗車してきで、
「 次は新鎌ヶ谷」という放送を聞いて「え、新鎌ヶ谷」と言ってた。
武蔵野線始発に乗るくらいだから、羽田はギリギリかもしれない。
868: 2022/10/20(木)15:21 ID:v+5OKXzl(1) AAS
東松戸に限らず普段利用しない駅の乗り換えは怖い
869: 2022/10/20(木)21:10 ID:6UsHfaW9(1) AAS
ワイ二俣新町利用者

南船橋、市川塩浜でよく乗り間違える
870: 2022/10/24(月)15:24 ID:Z/QWmZrB(1) AAS
京急ダイヤ改正
北総車の特急表示が京急線内で見れる

外部リンク[html]:www.keikyu.co.jp
871: 2022/10/24(月)17:06 ID:TQQ9Z9UQ(1) AAS
北総急行消えんのけ
872: 2022/10/24(月)17:41 ID:6FehqLxo(1) AAS
2号と4号止めてくれよ
873: 2022/10/24(月)18:26 ID:mWGyKg/9(1) AAS
そのうち快速ができるのかな
874
(1): 2022/10/24(月)19:27 ID:SN52pV+E(1) AAS
京急は細かい情報出してるのに京成北総ときたら
875: 2022/10/24(月)19:42 ID:nIg87puc(1) AAS
千葉NTで、アクセス特急から線内増発便に乗り換えられられるのか。こりゃあ便利だ。
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s