[過去ログ] ☆北総線・成田スカイアクセス線スレッド☆ Part 48 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54(1): 2021/06/25(金)06:10:49.54 ID:2JGEizZ5(1) AAS
>>51
同意
はやく合併すればよいのに
113: 2021/08/08(日)07:53:14.54 ID:u/Tm20am(1) AAS
>>112
お前ちゃんと文章読んでないだろ
125: 2021/08/08(日)19:38:03.54 ID:N2TaP8cw(1) AAS
>>122
北総は京成の連結決算対象子会社だから
有利不利という考え方は大して意味がない
236: 2021/09/23(木)19:25:06.54 ID:lxsII/3R(1) AAS
牧の原は実は牧の原市街の東端に近い位置に駅があるのも買い物での使いづらさの一因なので単に安ければ市内移動で乗るかと言うと微妙
さらに建物が横に広いから1軒隣のジョイフル本田ですらだいぶ歩く
363: 2021/12/16(木)17:51:48.54 ID:+JIJKUyZ(1) AAS
大人の事情もあるけど青砥の配線が貧弱で
(特に上りは)高砂通過のメリットが
生かせないと言うのもありそう
364: 2021/12/16(木)19:21:05.54 ID:lLF9I/4R(2/2) AAS
小岩で列車順序を入れ替えて何とか回している現状だからな
436: 2022/02/23(水)13:04:14.54 ID:gFXznOfZ(1) AAS
>>435
大震災の翌日とかイレギュラーな運用が生じるのは碌な時じゃないんだよな
460: 2022/03/15(火)22:30:28.54 ID:q4qW08Zk(1) AAS
少し叩かれたら いきなり攻撃口調
触れちゃいけない奴だなw
523: 2022/04/25(月)19:26:36.54 ID:tdTGAK+j(1) AAS
>>521
当該は北総車(ウクライナカラーのアレ)らしい(´・ω・`)
550: 2022/06/06(月)11:40:31.54 ID:pGleuAZw(1) AAS
きたならしーの最強だろ
いいやまみつる君もなかなか
608: 2022/07/29(金)16:25:42.54 ID:kX+5MrAj(2/2) AAS
>>601
TX沿いはTXが開発したわけではないけどね
665(1): 2022/08/27(土)23:42:29.54 ID:uYnbLUme(1) AAS
新柴又の制限はプロ市民の仕業だろ
まあ急カーブもあるといえばあるが
706: 2022/08/30(火)22:53:58.54 ID:xhsNrjbc(1/2) AAS
>>701
併用区間ってどこのことよ
全線併用じゃなくて?
827: 2022/10/03(月)09:48:53.54 ID:kgVZgJ7+(1) AAS
運賃さがって、ほくそう笑む
843: 2022/10/09(日)12:39:31.54 ID:kQVk5bbs(1) AAS
>>839
小室牧子(まこ)にしよう
930(2): 2022/11/06(日)09:54:48.54 ID:1Qvp5jMh(1) AAS
成田空港線も三線軌条にして複線化よろしく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s