[過去ログ]
西武鉄道車両総合スレッド Part57 (1002レス)
西武鉄道車両総合スレッド Part57 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
866: 名無し野電車区 (ワッチョイ ff0a-S9+H [133.114.116.8]) [sage] 2021/10/07(木) 15:11:01.96 ID:b78qJy1B0 >>861 あくまで何か導入せねばならん状況なら 無改造で走行電気代も安くなる意味ではそうかもね 保守部品も300形と共用可能で必ずしも悪くはない だが金が無いくせに彦根の改造やりたがり気質もあってね… そんな文化なもんでお古が大事に大切に整備されていて… 近江は3ドアだろうが5ドアだろうが何でもおkですよ 乗る時は最後尾、降りる時は最前部の扉だけなんで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/866
867: 名無し野電車区 (ワッチョイ ef11-dk0H [207.65.221.164]) [] 2021/10/07(木) 19:01:36.74 ID:M6Orxo2p0 >>866 近江はもう自社の金で車両更新してないので、彦根工場云々は冗談話にしかならないけどね いまや経営計画も資金調達も自治体に握ってもらっている その上で西武から中古導入していた 今の計画が終了するまでは車両導入は無い 今後西武車も導入検討されるかも分からないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/867
868: 名無し野電車区 (ワッチョイ cfa7-1k// [121.83.134.125]) [sage] 2021/10/07(木) 19:05:23.05 ID:OGdWj4+I0 >>864-865 >>843 回生停止して運行中 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/868
869: 名無し野電車区 (ワッチョイ ff0a-S9+H [133.114.116.8]) [sage] 2021/10/07(木) 19:49:06.73 ID:b78qJy1B0 >>867 どこかでスケールダウンした軽電車に沿線民からカラーリング 募集したの見たことあるので計画の立て方によって新型も排除出来ない が、存続に色んな知恵出し続け必死で赤字年5〜8億どうすんでしょね 300形2本出たので計画した新規導入は完結でしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/869
870: 名無し野電車区 (ワッチョイ b3ad-LJ9c [116.64.17.170 [上級国民]]) [sage] 2021/10/07(木) 20:01:15.08 ID:AMUeOkWm0 2000系の買い手は居ないから全車解体だろ。 部品単位では買い手はあるだろうが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/870
871: 名無し野電車区 (スッップ Sd5f-CILC [49.98.141.245 [上級国民]]) [] 2021/10/07(木) 22:20:20.45 ID:F8UVNmZpd 大笑6出場 次は笑17が全般検査入場かな https://twitter.com/Seibu4007F/status/1446038295482232832 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/871
872: 名無し野電車区 (ワッチョイ d692-JSxF [111.98.66.49]) [sage] 2021/10/08(金) 01:13:08.12 ID:VfOXQWsu0 大本営発表 臨時 池袋0140発 飯能行 西武新宿0140発 本川越行(小平で拝島行接続) 国分寺0200発 東村山行 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/872
873: 名無し野電車区 (ササクッテロリ Speb-WIKR [126.205.76.165]) [sage] 2021/10/08(金) 10:09:17.25 ID:8qwBaWryp >>870 伊豆や秩父や長野や富山の8000・8500・8090にモーターの部品は流用できるのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/873
874: 名無し野電車区 (ササクッテロ Speb-SWHk [126.33.201.25]) [] 2021/10/08(金) 13:48:49.69 ID:aQO/LpY9p >>873 やれそうな気はする でも肝心のチョッパ機器が色々もう枯渇しそうだから、あまり長く使う前提でその手の車両を、たくさん買い付けるってのも考え難い せいぜい今あるのを維持するって目的だろうな 2000は西武で全うすると思う でもそれはそれで充分に働き切った訳でめでたいとも言える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/874
875: 名無し野電車区 (バットンキン MM2a-xvaO [153.233.152.83]) [sage] 2021/10/08(金) 20:51:34.31 ID:RQmADsE+M >>872 イケ線は、飯能行きの後に所沢行きが動いたみたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/875
876: 名無し野電車区 (ワンミングク MM2a-1nGW [153.234.77.244]) [sage] 2021/10/09(土) 01:35:10.23 ID:ewQvZeW0M 2000系の4連はどれだけ必要? 多摩川線と多摩湖線用の10編成あれば十分? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/876
877: 東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd5a-FuxL [49.97.25.208]) [立憲民主党支持者] 2021/10/09(土) 05:13:46.81 ID:7iI9hWjDd 汚物2000系は令和の63系 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/877
878: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2a0a-XbSV [133.114.116.8]) [sage] 2021/10/09(土) 08:06:06.29 ID:qMXBUSPG0 >>876 西武園線の分だけで他は全廃できるでしょ 1本か2本で多摩湖と共用しても良いし N101をN2500番で代えるなんて話は散々やったループで無しね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/878
879: 名無し野電車区 (ワッチョイ ba24-JSxF [125.200.19.159]) [sage] 2021/10/09(土) 19:51:49.34 ID:8f+G/Z+j0 新101は置き換えの事もあるし 4000の後継は新車をぶっこみかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/879
880: 名無し野電車区 (ワッチョイ 93ad-2Fod [124.144.132.179]) [sage] 2021/10/09(土) 20:19:22.36 ID:wB5rnmiY0 4000の後継は新車だろうけど、あと何年後の話? まだまだ先なんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/880
881: 名無し野電車区 (ワッチョイ 3a56-nzhn [61.118.101.119]) [] 2021/10/09(土) 23:05:46.50 ID:v46jdrH50 >>879 埼玉県が製造費を補助すれば良いね。 金を出さないなら2000系4両編成を改造だろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/881
882: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2e46-IQou [153.163.251.6]) [sage] 2021/10/09(土) 23:23:37.79 ID:mArE7PNM0 >>880 2ドアでホームドア対応とバリアフリートイレ付き車両にしてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/882
883: 名無し野電車区 (オッペケ Sreb-D5mf [126.254.169.209]) [sage] 2021/10/10(日) 00:45:55.14 ID:V8PkKfObr >>881 新2000系使うとしたらどんな改造? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/883
884: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2a0a-XbSV [133.114.116.8]) [sage] 2021/10/10(日) 08:50:14.52 ID:qgENB6/Z0 N2000系1988年登場 4000系1988年登場 …答えは明白 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/884
885: 名無し野電車区 (ワッチョイ 8bad-y2uT [116.64.16.106 [上級国民]]) [sage] 2021/10/10(日) 16:40:22.71 ID:cwYhZv1t0 秩父鉄道や東武は4ドアロングシート、トイレなしの車両だから、 4000系の後継もロングシート、トイレなしで多摩川線と共通の新車かも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/885
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 117 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.195s*