[過去ログ] びゅんびゅん京成@5ch[第220部] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548: (ワッチョイ 7f21-v6nK [121.2.224.23]) 2021/07/30(金)21:08 ID:CObw6Dhq0(1) AAS
化けの解消
緩急接続の増
これで結構変わりそうなもんだけどね
549(1): (JP 0H8f-9lXM [165.76.251.73 [上級国民]]) 2021/07/30(金)21:32 ID:GlbbeC82H(1) AAS
低速化断固反対
東葉とのライバル関係だってあるし無理だべ
550(2): (ワッチョイ dfbd-Oj7i [125.197.236.47]) 2021/07/30(金)21:35 ID:p9E2knbB0(1/2) AAS
緩急接続といえば新宿線も全く駄目駄目だよな。
色々と事情は有ったのだろうけど、あれほどまでに完璧に駄目駄目な事例無いだろ。
急行通過駅の利用者からすれば、急行は迷惑な存在にしからならないし、
急行停車駅の利用者にしても、行き先が急行停車駅か新宿以遠以外に使い道が無い。
551: (ササクッテロラ Sp5b-pRbc [126.182.185.128]) 2021/07/30(金)21:47 ID:no5W3tlFp(1) AAS
>>549
東葉はまだいいよ資本関係あるし
特急を低速化したら船橋〜都心の客がJRに流出しちゃうのが問題
552(1): (ワッチョイ 7f63-5Bg1 [153.227.109.202]) 2021/07/30(金)23:14 ID:7iq3Or2J0(2/2) AAS
>>550
東京の地下鉄は全列車各駅停車の平行ダイヤ前提で作ってるから
後付けで急行運転すれば中途半端になるのは必然・・・
553(2): (ワッチョイ dfbd-Oj7i [125.197.236.47]) 2021/07/30(金)23:18 ID:p9E2knbB0(2/2) AAS
>>552
新宿線は計画時点から急行運転を前提にしていた。
(本八幡から先も伸ばす予定だったから)
554: (ワッチョイ ff7c-By/s [113.42.216.49]) 2021/07/31(土)00:40 ID:uoxZKoTF0(1) AAS
新宿線は線形が直線的すぎて、沿線に魅力的なところがほとんどないと思っていたけど、
船堀とかのあたりに、おいしいインド料理屋が増えて、途中下車する機会が増えた。
555: (ワッチョイ df02-Oj7i [27.82.176.42]) 2021/07/31(土)01:49 ID:zvmN0vru0(1/2) AAS
>>553
全区間での急行運転は計画していなかったけどな
馬喰横山以東だったはず
556(1): (ワッチョイ 075f-v6nK [106.72.139.0]) 2021/07/31(土)06:34 ID:a0f9CTwT0(1) AAS
>>544
船橋と八幡で緩急接続できるなら、時間当たり快特もしくは特急6本普通6本にして、スッキリできそうなんだが。
557: (ワッチョイ bf04-LfSm [39.111.218.3]) 2021/07/31(土)06:52 ID:cBtfCFEY0(1/2) AAS
>>553
平行する東西線の前例があったからな
558: (アウアウエー Sa9f-hLv5 [111.239.164.203]) 2021/07/31(土)06:54 ID:asW9LguAa(1) AAS
>>556
もしそうだったらどんなにいいかと思う
559: (アウアウエー Sa9f-jT4Q [111.239.99.163]) 2021/07/31(土)07:42 ID:5YecZQyja(1) AAS
東西線は開業当初は沿線に誰も住んでなくて大赤字が想定されてたから快速列車で総武線の客を奪うのが目的だったからね
総武線も当時まだ快速線がなくて混雑が酷かったのである程度それを歓迎してた
都営浅草線の押上〜浅草橋が開業したときも根っ子とはいえ総武線に客が流れるので苦言を呈してたほど
新宿線は千葉ニュータウンまで延長される予定だったからそこまで行く速達列車を想定してた
いずれも沿線の外の客を速く輸送するのが目的だから線内の緩急接続はあまりよくないな
560: (アウアウクー MM5b-Yz3X [36.11.224.239]) 2021/07/31(土)09:16 ID:8xvumy1TM(1) AAS
本八幡から乗る分には急行は東西線の快速みたいな存在だよ
便利だと思うけどね
561: (ワッチョイ 7f63-5Bg1 [153.227.109.202]) 2021/07/31(土)09:40 ID:NoaDSqPh0(1/2) AAS
地下区間は駅間短くて駅数が多いから単純に通過目的利用だと総じて遅い印象になる
チマチマ止まってその度に人が動き回ってる割に全然進んでない
562(1): (ブーイモ MMcf-+H6Y [163.49.206.2]) 2021/07/31(土)11:26 ID:LMhycN8YM(1) AAS
関東で緩急接続が完璧なのは東武本線くらいしかなくね?
他は大なり小なりどこかに欠点がある
563: (ワッチョイ a7e6-EItT [14.3.92.134]) 2021/07/31(土)13:31 ID:yVQY2jux0(1/2) AAS
うすい発の各停が津田沼で特急を待ち合わせる目的がよくわからない
これが東中山まで逃げ切ってくれれば津田沼以東から船橋への有効列車になるのに
津田沼で6分も止まって特急の待ち合わせをするから八千代台と勝田台からは無意味な列車になってる
これって千葉線の分離以前の、特急発車後に津田沼止まりの千葉線の接続を待っていたダイヤをまだ引き摺っているだけだよね
564: (アウアウウー Saab-v6nK [106.154.8.62]) 2021/07/31(土)13:58 ID:Yxyjo1JBa(1) AAS
緩急接続できる駅優等通過だったり、せっかくの2面4線をほとんど活用できてない駅もあるし
今となっては本線経由AEも無くなって空港行きに特別な速達性を求めなくても大丈夫そうだから、停車駅等根本から改正したら大きく変わるんじゃない?
俺はダイヤひけないから実際にできるか知らんけど
乗降数が少なくても、緩急接続のために優等を停めるってのは他社であったりするのかな?
565(1): (ササクッテロラ Sp5b-pRbc [126.182.171.116]) 2021/07/31(土)14:18 ID:0GHzeHkLp(1/3) AAS
船橋が2面2線なのが根本的な問題では?
穴向こうの横浜問題知らなかったのかな
昔からの駅ならともかく最近高架化したのに改良する気がなかったことが遺憾
566(1): (アウアウエー Sa9f-AYPY [111.239.156.197]) 2021/07/31(土)15:23 ID:f38Iz8TQa(1) AAS
>>565
高架化の目的は踏切解消であって
設備増強では無い
役所のカネはそこまで見てないし
拡幅する土地を買うとなると事業が進まない
特に成田空港絡みの会社だからな
567: (アウアウエー Sa9f-NuWQ [111.239.181.225]) 2021/07/31(土)15:29 ID:DUGfTB1Ua(1) AAS
上下2段にすると金かかるからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 435 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s