[過去ログ] 東京メトロ車両総合スレ 42S (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967(3): (ササクッテロラ Sp37-cgbr [126.156.47.101]) 2022/02/24(木)19:22 ID:000xrCXAp(1/2) AAS
10-300は設計段階では10連時は5M5Tにする前提だったけど、5M5Tでは出力不足であることが判明したために結局6M4Tになったんだろうな
で、1M車を改造する必要が生じたと
968(2): (エムゾネ FF5f-3WsG [49.106.186.179]) 2022/02/24(木)19:46 ID:lb1y29xSF(1) AAS
>>967
8連で登場した時に4M4Tではなく5M3Tにしたわけだから設計段階からわかってたと思うよ
E231系準拠でモーター出力95kwだし
1M車の改造の手間を想定してなかっただけだと思われ
969(1): (ワッチョイ cf02-V+ll [121.107.3.208 [上級国民]]) 2022/02/24(木)20:18 ID:ztmdwWhK0(1) AAS
>>967-968
その出力もオーバーロード前提でしょ
970: (ワッチョイ a310-eCV9 [122.26.82.128]) 2022/02/24(木)20:24 ID:TLOVCLdV0(1/2) AAS
まあ何にしても金満都営地下鉄であることに変わりはないわな
971: (ワッチョイ a310-eCV9 [122.26.82.128]) 2022/02/24(木)20:31 ID:TLOVCLdV0(2/2) AAS
>>967-968
10-300機器更新かけちゃえばよい気はするけどな
JR東日本の車両ベースならそれができるわけだし
それができる事もメリットだろうに
972: (ワッチョイ 6351-3WsG [202.78.177.218]) 2022/02/24(木)20:47 ID:Q3Ac086G0(1) AAS
>>969
オーバーロード前提だろうけど
同MT比だと武蔵野線E231系4M4T車の加速度3.0弱が限界だろうね
同線205系インバーター改造車(120kwモーター)4M4T車の方が明らかに加速良かったし
都営新宿線車も、近い将来10連化が明確になってたなら6M2Tで出力落として投入したのなら、後から付随車追加するだけで済んだのにな
それにしてもメトロ車の4M6T車のモーター出力205kwは改めて化け物だわ
973: (ササクッテロラ Sp37-cgbr [126.156.47.101]) 2022/02/24(木)20:56 ID:000xrCXAp(2/2) AAS
2005年当時は笹塚の留置線のうち1本が8両までしか対応していなかったのがね
974(2): (アウアウウー Sa57-CNPs [106.130.194.36]) 2022/02/24(木)20:57 ID:2qMUIOVya(1) AAS
ゆりこ何でそんなに金もってるんだろ?
車両費節約すれば、メトロより高い運賃下げられそうなのにバカなの死ぬの?
975: (スッップ Sd5f-3WsG [49.98.138.210]) 2022/02/24(木)21:08 ID:ZiwndW86d(1) AAS
>>974
ゆりこには早く二階建て通勤車を都営で実現してもらわないとww
公約なんだし、、
976: (スップ Sd5a-Umzz [49.96.47.115]) 2022/02/26(土)00:04 ID:eoyvxS8gd(1) AAS
>>974
むしろB修やる方が高く付くので
977(3): (ワッチョイ 3a02-Y5l0 [219.75.158.52]) 2022/02/26(土)12:47 ID:XyEpJgR10(1) AAS
16000系はちょっと無茶しすぎ
個別制御だから4M6Tになったがこれでもなお空転多発してる
全密閉IMだとモーターの容量的に5M5Tにしないといけない
5M5Tの方が粘着特性に優れるがエネルギー変換効率を優先してる
978: 東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd5a-o991 [49.96.32.224]) [憲法9条を海外輸出しよう] 2022/02/26(土)16:27 ID:Ka6Przmod(1) AAS
>>977
やっぱり6M4Tが最高やろ
979: (エムゾネ FF5a-CyK+ [49.106.186.229]) 2022/02/26(土)16:57 ID:k70hOFxqF(1) AAS
>>977
4M6TにしてM車減らした方がイニシャルコスト、保守点数的にもメリットあるからじゃね?
JR車なんかは逆にM車率を増やす傾向にあるけどな。
980(1): (ワッチョイ ee02-h86e [121.107.3.208 [上級国民]]) 2022/02/26(土)18:41 ID:RXuXBjUz0(1) AAS
>>977
06&07の4mの効率が忘れられないんじゃ
981(1): (ワッチョイ 16ad-HJVG [119.172.149.134]) 2022/02/27(日)01:43 ID:JiowHm0e0(1) AAS
デビュー当時はPMSMの価格が高すぎて4M6Tにしたとも言われてたけど果たして・・・
982(1): (ワッチョイ eeba-ibFl [121.81.14.97]) 2022/02/27(日)05:51 ID:PmiAXQ/l0(1) AAS
宙に浮いた、03系30番台の行先がどうやら決まったようだな・・・
983: 東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 (スップ Sdfa-o991 [1.75.159.174]) [憲法9条を海外輸出しよう] 2022/02/27(日)07:08 ID:A5wpnU6Zd(1/2) AAS
>>981
rare metal使っとるからな
984(1): (ワッチョイ ba8c-Ksxg [123.198.74.110]) 2022/02/27(日)12:17 ID:NWgyb+pW0(1) AAS
>>980
m大文字にしてよwメートルかと
985(1): (ワッチョイ be7d-V35G [1.33.57.65]) 2022/02/27(日)12:22 ID:35R7VzMu0(1) AAS
>>982
34・35・36だっけ?
一体どこに行くのだろうか
986: 東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 (スップ Sdfa-o991 [1.75.159.174]) [憲法9条を海外輸出しよう] 2022/02/27(日)12:49 ID:A5wpnU6Zd(2/2) AAS
>>985
長野電鉄
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s