[過去ログ]
★ 高崎線 七 ★ (1002レス)
★ 高崎線 七 ★ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633702337/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
96: 名無し野電車区 [sage] 2021/10/18(月) 04:53:57 ID:rJKyjwb9 >>94 喚起控え目なんてどうして分かるの。 あとお前の文面がそのままなら初対面のやつにタメ語使うやつのがヤバイわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633702337/96
97: 名無し野電車区 [sage] 2021/10/18(月) 04:54:33 ID:rJKyjwb9 >>94 ヒーターて、この時期に暖房入れるほど寒くないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633702337/97
98: 名無し野電車区 [sage] 2021/10/18(月) 05:28:01 ID:hUg3q2t3 今日は暖房入ってるぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633702337/98
99: 東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 [立憲民主党支持者] 2021/10/18(月) 07:14:23 ID:1GX+6MEY 汚物651系要らない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633702337/99
100: 100 [100] 2021/10/18(月) 09:08:14 ID:kQRyYymq 100^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633702337/100
101: 名無し野電車区 [sage] 2021/10/18(月) 23:09:52 ID:LsurjvDy 気温十度少しなのに「この時期に暖房入れる程寒くない」とかワケが分からないよ ID:rJKyjwb9とかなんで昼アスペとか、どうしてヤバい奴が集まってくるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633702337/101
102: 名無し野電車区 [sage] 2021/10/18(月) 23:34:39 ID:vuywxmER >>98 発達持ちでアレな子なんじゃね? 冬でも半袖とかトンチンカンな格好で表に出てくるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633702337/102
103: 名無し野電車区 [sage] 2021/10/19(火) 23:49:50 ID:3p99YSQn >>101 マジレスすると初電や終電以外は暖房入ってなかったり、 あとは高崎線の車両は車両ごとに空調が入るから、 10号車に暖房入っても8号車に暖房ないとか珍しくない。 ちなみに横浜支社は暖房にやる気がないから、高崎線から東海道線になった途端に暖房切れるとか、逆もまた然り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633702337/103
104: 名無し野電車区 [sage] 2021/10/19(火) 23:52:58 ID:3p99YSQn >>102 そりゃ単に個人の代謝能力の違いだろ。 あとは慣れ、女子の学校制服なんて基本的にスカートだがあれは慣れてないと寒くて出来ないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633702337/104
105: 名無し野電車区 [sage] 2021/10/20(水) 00:00:40 ID:5JzVBZHV >>94 宮原とかで打ち切っても頑なに乗り換えようとしない人みたいw しもうさ号でもいた 大宮で終点ですよって一応声かけたら、大丈夫ですって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633702337/105
106: 名無し野電車区 [sage] 2021/10/20(水) 05:37:13 ID:J+CNS9rS 高崎線(と宇都宮線)は、他線区と比べ通勤時間帯も殆ど窓が閉まっているけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633702337/106
107: 名無し野電車区 [sage] 2021/10/20(水) 18:04:33 ID:oK6aJ0Nt >>106 気になるんなら自分で開閉してくれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633702337/107
108: 名無し野電車区 [sage] 2021/10/20(水) 18:14:28 ID:vjKrGf8r 混雑してると外から開けて乗り込んでくる馬鹿がいるけど即閉める。 窓開いててすれ違うとガタガタうるさいんだよね。 そろそろグンマーは寒いし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633702337/108
109: 名無し野電車区 [sage] 2021/10/20(水) 20:07:27 ID:hx6nsxEc 本庄でG車通り抜けてきたら貫通扉にロック掛かってた。 勝手にロックかけてる馬鹿居るのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633702337/109
110: 名無し野電車区 [sage] 2021/10/20(水) 20:31:07 ID:jzXteUMN 今、宮原にスワロー7号居るんかな、大宮に9号到着して発車待ち スワロー詰まりしてる(´・ω・) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633702337/110
111: 名無し野電車区 [sage] 2021/10/20(水) 20:35:59 ID:jzXteUMN >>108 211は窓閉めててもガタガタうるさかったなぁ、ロングシート頭寒かったなぁ >>109 ラッシュ帯は大宮までだか鍵掛けてた気がするから開け忘れてるだけじゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633702337/111
112: 名無し野電車区 [sage] 2021/10/20(水) 20:46:41 ID:rQFE5fq0 >>110 どっちも上尾で先行の籠原行を待避させてる おかげで普通は行田〜上尾で在線なしの後に3本続けてくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633702337/112
113: 名無し野電車区 [sage] 2021/10/20(水) 21:31:58 ID:T6TIuQCy >>110 9号乗ってたが大宮7番に宇都宮線の始発がいてそっちを先に出すために停めてたようだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633702337/113
114: 名無し野電車区 [sage] 2021/10/20(水) 21:53:13 ID:5JzVBZHV >>109 どっちからも開くんだから掛け金回せば良いじゃない 昨日今日はすきま風が冷たいから(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633702337/114
115: 名無し野電車区 [sage] 2021/10/20(水) 21:54:42 ID:5JzVBZHV >>111 115は走ってなくてもガタガタうるさかった 211は走り出して先頭が電動車だとズドドドド!!!とうるさかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633702337/115
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 887 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s