[過去ログ] 財務相と国交相を兼任したら整備したい路線R (169レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 2021/12/09(木)08:59 ID:ODvLxssf(1/5) AAS
最初にNEXCO株を市場に放出して得られる利益を国鉄路線を引き継いだ
JRと第三セクター各社に会社の規模に応じ分配。
150: 2022/10/09(日)20:24 ID:o3cBlJXj(1) AAS
登戸から町田までの複々線化
151: 2022/10/10(月)18:35 ID:0jSWR1ku(1) AAS
南武線全線連続立体交差化
152: 2022/10/11(火)17:30 ID:DxvKDg56(1/2) AAS
中目黒から自由が丘までの複々線化
153: 2022/10/11(火)17:39 ID:Q6xrEhBC(1) AAS
宇和島~大分
154: 2022/10/11(火)20:25 ID:DxvKDg56(2/2) AAS
航路は板違いだよ。
155: 2022/10/12(水)05:26 ID:7QouIwtE(1) AAS
江ノ電の複線化
156: 2022/10/13(木)00:33 ID:s9t2dR8o(1) AAS
四つ橋線の延伸

住之江公園駅から堺~大小路~堺東から
府道12号線経由で近鉄高見の里まで
157: 帰ってきた 新車を愛する鐵道愛好会総裁閣下りたーんず [侵略軍露西亜軍は烏克蘭から全軍早急に撤退せよ] 2022/10/13(木)22:43 ID:wDKaK79H(1) AAS
小竹向原~坂戸の複々線化
越生線複線化
石神井公園~小手指の複々線化
豊島園駅の地下化と10両化
158: 2022/10/26(水)01:46 ID:nk00P0Qt(1) AAS
日比谷線を桜木町まで延伸 事業者は横浜市営地下鉄
159: 2022/10/29(土)23:46 ID:X+jytX7g(1) AAS
都営浅草線を西馬込から川崎横浜市境近くの尻手まで
延伸させる。
160: 帰ってきた 新車を愛する鐵道愛好会総裁閣下りたーんず [侵略軍露西亜軍は烏克蘭から全軍早急に撤退せよ] 2022/10/30(日)10:07 ID:rM53Z3ht(1) AAS
京急線を名古屋まで延伸させる
161: 2022/11/01(火)15:23 ID:oD/iXVCh(1/2) AAS
新横浜から小田原と掛川から豊橋を複々線化
させて「こだま」の所要時間を大幅に短縮。
162: 2022/11/01(火)15:51 ID:oD/iXVCh(2/2) AAS
広島長崎間に特急「平和」を走らせるよう行政命令
途中停車駅は岩国 徳山 下関 小倉 博多 佐賀 肥前鹿島 諫早
163: 2022/11/07(月)00:07 ID:3Cov6ndq(1) AAS
小田急羽田空港線
新百合ヶ丘ー宮前平ー野川ー元住吉ー新川崎ー
川崎ー大師前ー台町ー羽田空港第3ターミナル
ー羽田空港第一第二ターミナル
164: 2022/11/10(木)14:30 ID:5PJVB3cV(1) AAS
大阪環状線と東西線を単線化、代わりに
可部線と呉線の海田市から安浦までの複線化。
165: 2022/11/11(金)12:15 ID:TrcK2CL2(1) AAS
埼京線・中央総武緩行線・京葉線のサハを
2階建てサロに置き換える。
京浜東北線のサハを1両抜いて2階建てサロを
2両組み込む。
新横浜から小田原を複々線化して高座渋谷と
倉見を新設。
166: 2022/11/26(土)03:27 ID:24vigp3M(1) AAS
埼京線の女性専用車両を大宮方に変更
サハを抜いて平屋サロを女性専用車両の
後ろに2両。
167: 2022/11/28(月)01:51 ID:b7hCSovI(1) AAS
日比谷線の8両化と東横線乗り入れ再開
中目黒から自由が丘を複々線化して
日比谷線電車の半分を元町・中華街まで
運転。
168: 2023/01/11(水)03:26 ID:HEZG1yL9(1) AAS
制限された?
169: 2023/02/27(月)15:59 ID:SARA8hlU(1) AAS
>>134
国交省が安価な香港便を次々と運休させて日系航空会社のぼったくりを許している。

香港政府が撤回要求、香港便の空港利用制限 2022年12月29日
香港エクスプレス、2月の日本便を一部運休 2023年1月17日
キャセイと香港エクス、日本便を追加運休 2023年1月31日
キャセイと香港エクス、3月も日本便削減 2023年2月14日

高値が続くバンコク行き航空券
アジアトラベルノート

試しに、東京発とソウル発で2月出発のバンコク行き航空券料金を比較してみると、東京発バンコク行きは4万円台が中心、ソウル発は2万円台が中心と倍近く違います
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s