[過去ログ] ★ 高崎線 八 ★ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317: 2022/01/17(月)21:23 ID:TzzDGBxJ(2/2) AAS
個人的にも鉄道趣味が悪いなんて1ミリも思わないんだが、徒党を組んで暴れたり奇声を上げたり迷惑行為がどうにかならないものか
カメラマンやアシスタント経験もあるけどなぜかファインダー越しだと、どの分野でも傍若無人になる人が多いんだw
ハンドル握ると性格変わる、みたいな
318: 2022/01/18(火)13:26 ID:t1udCbOy(1) AAS
カメラ持つと無敵になるのはなんか分かる気がするね
319: 2022/01/18(火)14:55 ID:MhJTXvx6(1) AAS
最近は写真撮るような車輌があまりないよ。
昔はブルートレインやらL特急やらに熱中したが。
320: 2022/01/18(火)17:10 ID:isq1B2ST(1) AAS
はい今日は馬鹿が赤羽で線路内転落して遅延
どこ見てほっつき歩いてんだ?
321: 2022/01/18(火)19:03 ID:wZo5F3r7(1) AAS
事故になってないからいいよ
赤羽のホームは危険極まりないし、今さらホームダァも難しいんだろうね
322(2): 2022/01/18(火)19:49 ID:ORcJ/4f8(1) AAS
ホームドア難しいってことはないだろ京浜東北線にはあるんだし
323: 2022/01/18(火)19:54 ID:yBPyZ21P(1) AAS
>>322
京浜東北線と違い、高崎線には2ドア車と4ドア車が走っている
324: 2022/01/18(火)20:45 ID:s1QiJ/eN(1) AAS
3-4番のホームは階段も昇降機も少ないのに、発着する本数は一番多い
ホームだあを付けると朝の2分インターバルが維持できない
325: 2022/01/19(水)18:50 ID:z4D31jYI(1) AAS
東海道からの高崎行き、数分遅れて上野に到着。
平時はアーバンの先行を走ってるが遅れているせいで先にアーバンが出発。
尾久手前でアーバンをパス。
結局上尾でアーバンに抜かれる、
326(2): 2022/01/19(水)20:05 ID:P4xBcn0M(1) AAS
そのままアーバンを先行させれば遅れる列車を最小限に抑えることができそうなものだが。
327(1): 2022/01/19(水)23:53 ID:YvLzsS6l(1) AAS
>>326
ATOSだったっけ?
あのヘンテコなの導入する前はやってたよね
田端のあたりで遅れてる優等を先行とか、桶川で普通を三番で待たせて、優等は四番で追い抜くとか
328: 2022/01/20(木)07:37 ID:qqN1327K(1) AAS
>>326
アーバンを先にすると遅れてる後続か回復運転できず遅延が増大する。回復運転するかは運転士次第だが
329(1): 2022/01/20(木)08:47 ID:Osfa1yTD(1/2) AAS
快速が定時ならそれ優先がいいのは大体その通り
実際は微妙な事も多いから、指令や管制の腕の見せ所なんだろうが
高崎線だと遅れました、でも元の待避駅で待たせます、なぜか次発の快速も遅れ拡大して、別の駅で待避させます、全部遅れてます
330: 2022/01/20(木)10:35 ID:/wgrxqCT(1) AAS
>>322 323, 324
山手線・京浜東北線等へのホームドア設置は、ホームの安全性向上のためではなく、
ワンマン運転またはドライバレス運転の開始によるコスト削減を図るため。
宇都宮線・高崎線・常磐線の東京乗り入れ(東海道線との相互直通運転)は、
混雑緩和と利便性向上のためではなく、
車両運用の効率化によるコスト削減と品川車両基地の再開発による増収を図るため。
池袋駅付近の立体交差化、信号保安施設改良等による池袋駅での同一ホーム・同一方向乗換え化は、
埼京線・宇都宮線・高崎線の混雑緩和と利便性向上のためではなく、
東海道線・横須賀線の競争力を高めて東横線・小田急線から利用者を引き剥がして増収を図るため。
よって、上野東京ライン・湘南新宿ライン・埼京線の安定輸送に資するであろう中電ホームへのホームドアの設置や大崎駅付近の平面交差支障の解消は、やる気がまったくない。
331: 2022/01/20(木)12:50 ID:5kDCKfR9(1) AAS
>>329
SSが遅れてるとき大宮8番UTは定時発車したのに制限かけてあとから来る11番SSを先に通して結局UT側も遅れるというのもあるな。
332: 2022/01/20(木)14:14 ID:Zr7eLSt7(1/2) AAS
埼玉と栃木ってだけで籠原のが都会やろ
333: 東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 [立憲共産党支持] 2022/01/20(木)14:26 ID:peXmFuBr(1) AAS
>>327
馬鹿詐欺駅にもATOS放送もどきがあったぷり
334: 2022/01/20(木)16:13 ID:Osfa1yTD(2/2) AAS
安全性向上ではなくって、転落事故や落とし物の防止にはめっちゃ役立ってるじゃん
UTまともに走ってれば都内どこでも1時間で現地アクセスできるしめっちゃ便利じゃん
335: 2022/01/20(木)18:45 ID:EWiP5/V8(1) AAS
そういや埼京線の高架って後10年くらいでJRTTから借り終わるんだっけ?
336(1): 2022/01/20(木)19:21 ID:FFAM1jwW(1) AAS
コロナ多いけど上尾のアーバン待ちでドアをボタン扱いにしてた。
今日は風冷たいしな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s