[過去ログ] ★ 高崎線 八 (ワッチョイ付)★ (662レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: (オッペケ Srf1-bSzt) 2022/01/04(火)13:20 ID:q+pDklH1r(1) AAS
倉賀野は国道メインだから駅周辺はなにもないからな

岡部神保原倉賀野はおまけみたいなもの、駅があるだけ土下座して感謝しろってもんだ
104
(2): (ワッチョイ 45b9-45BR) 2022/01/04(火)23:09 ID:SUtheQuD0(1) AAS
駅前都会度
大宮>>>高崎>>>>熊谷>上尾>>>>桶川>鴻巣=北本>宮原>籠原>吹上
105: (アウアウキー Sa69-rWUx) 2022/01/04(火)23:55 ID:ZMuN620Ka(1) AAS
>>104
高崎市民乙
106
(1): (ワッチョイ e95f-NuCY) 2022/01/05(水)00:24 ID:97uQFKa/0(1/2) AAS
>>104
熊谷よりは上尾の方が上でしょ
吹上と北鴻巣はどっちが上?
北鴻巣では降りたことないからよく分からん
吹上と北上尾なら北上尾の方が上だったような気がするけどよく覚えてないな
107
(1): (アウアウウー Saa5-GfGO) 2022/01/05(水)01:05 ID:E7yihROfa(1) AAS
熊谷は「昔は栄えてたんだろうなあ」感が強くなってきてるからな
108
(2): (ワッチョイ c98c-CTdg) 2022/01/05(水)09:31 ID:O8O3rvfM0(1) AAS
高崎もひどいから上尾にすら負けると思うわ
上尾>高崎>熊谷ぐらいか
109: (オッペケ Srf1-bSzt) 2022/01/05(水)09:56 ID:rXpJAap3r(1/2) AAS
>>108
高崎線スレでよくそんなことを言えたもんだw
110: (スプッッ Sdc2-k+9A) 2022/01/05(水)12:50 ID:2zbkLqTGd(1) AAS
日中普通席空いてるのに、グリーン席が混んでる状況が続いててうざいわ。
乗り鉄としては激しく不快。
地方に帰省してたカッペのゴミどもだろう。
111
(1): (スプッッ Sdc2-Nnny) 2022/01/05(水)18:08 ID:obwvgAkQd(1) AAS
今日から仕事だけど、朝と夕方が何時も以上に混んでる。
112: (オッペケ Srf1-bSzt) 2022/01/05(水)18:37 ID:rXpJAap3r(2/2) AAS
>>111
まだ休みのひとと会社始まったひとごいるんだろうな

そんなことよりコロナがヤバくなってきたから高崎線は大宮⇔高崎でええのもう
113: (ワッチョイ e95f-NuCY) 2022/01/05(水)21:04 ID:97uQFKa/0(2/2) AAS
今日の18時台に赤羽から熊谷までかなり久しぶりにスワローあかぎに乗ったけど思っていた以上に乗客がいて驚いた
スワローあかぎにも客が戻っているんだな
114
(1): (ワッチョイ 2e10-KZG/) 2022/01/05(水)21:39 ID:AGCHWNfo0(1) AAS
通勤客に帰省や旅行から帰ってきた人達が合わさっただけでしょ
115: (ワッチョイ e95f-NuCY) 2022/01/06(木)02:04 ID:/cg1OTB80(1) AAS
>>114
自分は指定席に乗ってたけど周りは仕事帰りのサラリーマンばかりだったぞ
本庄行きのスワローあかぎだったけど熊谷を出る時点でもまだそこそこ乗ってたから深谷本庄の利用者も意外と居るんだな
116
(2): (ワッチョイ 45b9-qpXy) 2022/01/06(木)02:23 ID:XYckzjgR0(1) AAS
>>106-108
さすがに高崎>熊谷>上尾 だと思うぞ、駅前限定だが。
117
(1): (ワッチョイ 0602-LGSE) 2022/01/06(木)02:50 ID:SYzlpSs70(1/2) AAS
>>116
数年前住んでいたがむしろ熊谷の方が昔からの街らしく秩鉄の上熊谷駅あたりまで中心市街地が広くつづいていて(ただし今は人はいない)
デパートなんかもそっちにある感じ
駅は駅ビルあるから人いるけど駅前は松屋が潰れるレベルで人いないし元々駅前は飲み屋ばかりの街なのに飲食店すら昼間は開けてない店ばかりだったからコロナで死滅してるんじゃないだろうか

だから駅ビルなら熊谷が勝つけど駅前だとむしろ上尾が上になると思う
118: (ワッチョイ 2e10-KZG/) 2022/01/06(木)09:26 ID:iM30XRyz0(1) AAS
大宮>>>上尾>高崎>>熊谷>>>>鴻巣>>その他

でしょ
119: (ブーイモ MMb6-NFpZ) 2022/01/06(木)12:34 ID:Dazvu2tpM(1) AAS
>>117
県北は車社の郊外型に移行したから駅周辺も、17号沿いも中心部寂れてきている。
120
(1): (アウアウキー Sa69-rWUx) 2022/01/06(木)15:45 ID:yy/gQFVLa(1) AAS
上尾が過大評価されすぎな気がする。
121: (ワッチョイ 0602-LGSE) 2022/01/06(木)15:59 ID:SYzlpSs70(2/2) AAS
個人的には首都圏ぽい最北が上尾な感じするから地方都市の高崎とは比べ辛いなあ……
街は完全に高崎の方が広いけど大都市圏ってだけで駅にいる人がめっちゃ増えるから
122
(1): 東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd62-ND5a) [立憲共産党支持] 2022/01/06(木)18:54 ID:7/OAGwVRd(1) AAS
埼京線上尾延伸キベンヌ
1-
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s