[過去ログ] 西九州新幹線(武雄温泉以東) Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2022/01/08(土)09:01 ID:XQF2Yn4I(2/22) AAS
三セクとして存続してもらえる?一体誰が三セク関係費用を出すと思っているんだ?
8
(1): 2022/01/08(土)09:02 ID:UFjLlksy(2/2) AAS
>>3
>>5
有り難う、もう出来てんるんだね
9
(1): 2022/01/08(土)09:05 ID:XQF2Yn4I(3/22) AAS
>>8
計画はね。今の合意にふくまれている。
実際の着手はFGT導入の時。
10: 2022/01/08(土)09:35 ID:nNexvTs4(1) AAS
>>6
フル推進派ってこんな事考えてるの?
11: 2022/01/08(土)10:28 ID:MSdu/Y3d(1/5) AAS
とりあえず新鳥栖駅に西九州新幹線専用ホーム作ってリレーかもめ入れようぜ

・新鳥栖と武雄温泉で2連続対面乗り換え
・新鳥栖では現行のさくら号と接続するダイヤを設定して長崎の行き先案内では新大阪行と表示
・リレーかもめと接続するさくらを新鳥栖行にして名称をかもめに改める
停車駅はかもめ(1長崎〜武雄温泉間)、リレーかもめ(武雄温泉〜新鳥栖)、かもめ(2新鳥栖ー新大阪)の停車駅を表示
・長崎から新大阪まで上の形式で乗り継ぐ場合は一本の列車として運賃、特急料金を計算する。

こうすれば長崎〜新大阪間は実質1本だ
12
(1): 2022/01/08(土)10:32 ID:XQF2Yn4I(4/22) AAS
博多直通特急の廃止は長崎県内だけで充分
13
(1): 2022/01/08(土)10:39 ID:BE45kCrE(1) AAS
>>12
バスもちゃんと通ってるし鳥栖から武雄の在来線も完全廃止じゃなく三セクとして存続させて貰えるのにあーだこーだと文句言ってる佐賀ってコンビニ前のゴミ箱に家庭ゴミを持ち込んでゴミ代をケチろうとしてるやつと思考構造が完全一致だねw
そこにゴミ箱があるんだから自分だけは家庭ゴミ捨てさせろとか家庭ゴミの持ち込みを禁止されたら自分達が不便になるとか佐賀人はコンビニ店員に向かって平気で言ってそうw
14
(1): 2022/01/08(土)11:17 ID:XQF2Yn4I(5/22) AAS
>>13
相変わらずのごう慢上から目線の長崎バカ。
並行在来線分離三セクの設立費用や運営費用、佐賀県以外の誰が出してくれるんだ?「存続して貰える」ということは、佐賀県以外のどっかが三セク運営してくれるんだよな。ソース付きで説明してくれ。
15
(1): 2022/01/08(土)11:23 ID:pkT+Acar(1) AAS
>>14
「させて貰える」だから自分達でだろ
おいおい…大丈夫か…?
16
(2): 2022/01/08(土)11:28 ID:XQF2Yn4I(6/22) AAS
>>15
話しにならん大バカ。

武雄温泉〜新鳥栖の要らん整備をした上に、副次的に発生しちゃう三セク引き受けまでさせられることを、「させて貰える」なんてありがたいことのように詭弁連投するのか。さすが長崎、日本語も使えない連中の集まりだ。
17: 2022/01/08(土)11:40 ID:XQF2Yn4I(7/22) AAS
佐賀負担で長崎がゴミをつくらせ、その結果として佐賀の日常インフラも捨てられてしまう。そのJRQに捨てられたゴミを拾って再利用処理させてやるからありがたく思え。
これが長崎全線フル派の主張ってことだ。
18
(1): 2022/01/08(土)11:43 ID:wLbEacvA(1) AAS
荒らしのホンスレはこちらw

【初心者/上級者/自作/BTO歓迎】PC相談スレ【したい/されたい】39
open2chスレ:livejupiter
19
(3): 2022/01/08(土)11:48 ID:4Ip7koKL(1) AAS
>>16
★「どうしても、何がどうあってもフル規格でつなぎたい」佐賀★
外部リンク:www.sagatv.co.jp
これも佐賀テレビの報道だけど、そろそろ自県内の内輪揉めを他県のせいにするのはよしたら?
いい加減もうみっともないよ?
20
(3): 2022/01/08(土)11:52 ID:umaVyy5r(1/10) AAS
フル新幹線はJRしか運営できないけど、スーパー特急やミニ新幹線なら3セクないし私鉄でも運営できるよね
だから、JRが3年で損切りしても特認か減圧(25kV→20kV)すれば、武雄温泉−長崎間でJR以外が運営運転できる
21
(2): 2022/01/08(土)11:53 ID:umaVyy5r(2/10) AAS
>>19
内輪もめでなく、オカマ議員がぎゃーぎゃーほざいているだけ
22: 2022/01/08(土)11:56 ID:XQF2Yn4I(8/22) AAS
県知事不信任も対抗馬も出せないヘタレ自民党議員、佐賀県じゃなくて与党PTの無能な手下だろう。
23
(2): 2022/01/08(土)11:56 ID:MSdu/Y3d(2/5) AAS
>>20
フル規格に関してJRじゃなきゃいけないとは法律に書かれてないよ。

(営業主体及び建設主体の指名)
第六条 国土交通大臣は、建設線について、その営業を行う法人(以下「営業主体」という。)及びその建設を行う法人(以下「建設主体」という。)を指名することができる。
4 国土交通大臣は、第一項の規定により営業主体の指名をしようとするときは、あらかじめ、国土交通省令で定めるところにより、指名しようとする法人に協議し、その同意を得なければならない。

全国新幹線鉄道整備法
外部リンク:elaws.e-gov.go.jp
24
(1): 2022/01/08(土)12:06 ID:umaVyy5r(3/10) AAS
>>23が隠しておきたいこと
全国新幹線鉄道整備法第六条
6 第一項の規定により営業主体又は建設主体として指名しようとする法人は、その営業又は建設を自ら適確に遂行するに足る能力を有すると認められるものでなければならない。
25
(1): 2022/01/08(土)12:08 ID:MSdu/Y3d(3/5) AAS
>>24
第六条第六項出して有頂天の所を悪いが、その法律にJRと書かれてないだろ
26
(1): 2022/01/08(土)12:19 ID:umaVyy5r(4/10) AAS
>>25がうぬぼれの自爆証明をして何より
では、どのようにしてその能力を得るのか教えろ
160km/hまで段階的に得られるのは北越急行・京成がすでに証明済み
200km/h越えは既設JRに頼らなければ無理だし、そのノウハウをJR以外の日本の鉄道会社に教える証拠も出してもらわないと
1-
あと 976 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s