[過去ログ]
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part3 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
132
: 2022/01/09(日)12:22
ID:rcebdI8L(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
132: [] 2022/01/09(日) 12:22:36.84 ID:rcebdI8L グレードダウンや性能低下はダメ 時短につながらないなのもダメ 長期運休ダメ 追加費用ダメ 費用対効果がBC1以上でなければダメ 在来線改良ではダメ新幹線速度でなければダメ フリゲは重量のせいで保線などが金食い虫でダメ こうして選択肢がなくなり 消去法で佐賀県がリレー永久を選択し 国もスキームで佐賀県の人口や財力や国庫を考えれば全幹法自体を改正して成田新幹線の二の舞にするしかないよ できるなら青函トンネル方式で在来線ごと引き取って国策重要路線にして国費で維持し長崎の佐世保造船強化やハウステンボスカジノ物資輸送の社会実験でもして貨物を増やして旅客もセット維持できる 1日2、3往復の貨物を少し増やす程度から始める http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1641588876/132
グレードダウンや性能低下はダメ 時短につながらないなのもダメ 長期運休ダメ 追加費用ダメ 費用対効果が以上でなければダメ 在来線改良ではダメ新幹線速度でなければダメ フリゲは重量のせいで保線などが金食い虫でダメ こうして選択肢がなくなり 消去法で佐賀県がリレー永久を選択し 国もスキームで佐賀県の人口や財力や国庫を考えれば全幹法自体を改正して成田新幹線の二の舞にするしかないよ できるなら青函トンネル方式で在来線ごと引き取って国策重要路線にして国費で維持し長崎の佐世保造船強化やハウステンボスカジノ物資輸送の社会実験でもして貨物を増やして旅客もセット維持できる 1日23往復の貨物を少し増やす程度から始める
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 870 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s