[過去ログ]
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part3 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
708
: 2022/01/22(土)10:51
ID:uMecw66I(2/5)
AA×
>>698
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
708: [sage] 2022/01/22(土) 10:51:11.53 ID:uMecw66I >>698 計画とり下げなんて着手時の議論だよ。半分出来ちまったから手遅れ。 6000億円も投じた役立たずを財務が許すとでも。 ダムで例えれば、事業費半分、高さ3割、貯水容量1〜2割で工事を止めたコスパ最悪状態。 万一政権交代しても、FGTとフル格上げを決定した揉め事の発端が民主政権だから、 ブーメラン恐れて既定方針は変えられない。究極の安定解。 諫干の訴訟で一度やらかしてるから、霞が関が予防線張るだろうし。 政官の力学から結論は見えてるんだが、本音の説明が表立って出来ないからなかなか進まない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1641588876/708
計画とり下げなんて着手時の議論だよ半分出来ちまったから手遅れ 億円も投じた役立たずを財務が許すとでも ダムで例えれば事業費半分高さ割貯水容量2割で工事を止めたコスパ最悪状態 万一政権交代してもとフル格上げを決定しため事の発端が民主政権だから ブーメラン恐れて既定方針は変えられない究極の安定解 干の訴訟で一度やらかしてるから霞が関が予防線張るだろうし 政官の力学から結論は見えてるんだが本音の説明が表立って出来ないからなかなか進まない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 294 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s