[過去ログ] 西九州新幹線(武雄温泉以東) Part3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122(1): 2022/01/09(日)10:49:17.64 ID:D9JLMh4b(3/7) AAS
>>118
たまたま他の理由でそうなるなら別にいいんだけど、わざわざやるような話じゃないね。
165: 2022/01/09(日)21:56:18.64 ID:K1ffsLSi(2/3) AAS
>>164
ちょっと意味わからない
ちゃんと説明つきでよろしく!
大酒飲んで酩酊でもしてんの?
外部リンク:www.nikkei.com
231: 2022/01/10(月)18:12:40.64 ID:SGsSjGmu(3/3) AAS
>>230
>>181の検証なので全くの脱線ってわけでもなさそう
264: 2022/01/11(火)22:32:55.64 ID:nYv+u5JT(1) AAS
JR九州が瀕死、大赤字の新幹線が元凶、救う方法はあるのか? [422186189]
2chスレ:news
267: 2022/01/12(水)00:54:54.64 ID:5HMkULsZ(1) AAS
>>263
>そんなんで好景気になるなら何でやらんのだ
いったい何を言ってるんだ?そこが普通の一般人と認識が完全に違ってるんだよ
政治家がバブル景気をもう一度引き起こそうと考えてるとでも思ってるのか?
教えといてあげるけどバブル経済なんて引き起こしてもロクなことないぞ
金融商品取引価格なんて一時的に過熱しても必ずファンダへと収束していくんだからバブルははじけるのが必然
バブルがはじけた後は高値掴みしてどうにもならなくなった奴ら大量発生だ社会の大混乱し社会に深刻なダメージを与えることは日本社会は経験済み
ハリボテ経済のバブルにならない実態経済の成長を伴う好景気になるよう舵取りをしなくてはならない
と前置きが長くなってしまったが何でやらんのだってのは新聞読んでなさすぎ
外部リンク:www.nikkei.com
省9
285(2): 2022/01/13(木)19:36:47.64 ID:tTbCWBQv(1) AAS
>>284
他の人が何について話してるか理解できてる?
外部リンク:salad-knowdo.com
516: 2022/01/19(水)22:01:26.64 ID:YEX3CjEC(3/3) AAS
ちなみに、新たな合意形成には“武雄温泉以東の”という前提が必須になる
新大村まで戻ってルート変更するなら、新大村以北武雄温泉迄の建設費が丸々“損害賠償”の対象になり、その賠償責務はルート変更を提案した側に掛かる
542(2): 2022/01/20(木)10:39:46.64 ID:52v4deA/(2/23) AAS
だからフリゲがペイできないとほのめかされた時に、国交省ないし与党PTが即時工事中断をせず、
中間B/Cも1年遅らせてフル化工事を強行させたことがこの事態を招いた
費用負担すべきはフリゲがペイできると回答した国交省・与党PT・JR九州であり、
それも武雄温泉−長崎間の改軌・減圧(1435mm・AC25kV→1067mm・AC20kV)だけ
フル新幹線ありきのバカは死ななきゃ治らない
812(1): 2022/01/23(日)02:29:59.64 ID:S1ltjABF(2/2) AAS
>>810
在来線はそのまま残すと決めない限り着工できんわ。
リレーで頑張って。
なあに、20年リレーでもJRQは問題ないという目論見で6者合意にサインしたのだろうからそれがずっと続いてもなんとかなるさ。
925: 2022/01/23(日)20:35:12.64 ID:6cXyltzw(22/36) AAS
>>924
つまりお前のことだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.765s*