[過去ログ] eスポーツって日本じゃ普及しなそうだよな (9レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2022/01/24(月)23:59 ID:psrR0be1(1) AAS
アホ臭いし日本じゃ無理
2: 2022/01/25(火)00:02 ID:wk2gVXOG(1) AAS
あれ
3
(1): 2022/01/25(火)00:24 ID:oMp8keER(1) AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
4
(1): 2022/01/25(火)00:45 ID:KFRriMTx(1) AAS
芸能界やばすぎだろ。
コロナ感染者の増加がすさまじすぎる。
5: 2022/01/25(火)09:33 ID:3i9abtJM(1) AAS
>>1
老害乙
6: 2022/01/25(火)09:41 ID:czQJnxO/(1/2) AAS
もっとアホ臭い芸人やYouTuberが下手くそのゲームプレイしてたほうがジャップには受けるしな
遊びすら真剣にできずに茶化さないといけない国民性
全国民がキモアニメやロリドルのようなキモい「ジャンル」にハマって気軽に自分オタクだしwとか言うようになっても
自分より上手いやつを尊敬できずにゲームで他人にマウンティングするなとほざき、誰がやっても変わらないレベリングや馴れ合いばかりありがたがり
結局「性格」がオタクなやつを見下してるのは変わらないクソジャップ
7: 2022/01/25(火)09:45 ID:czQJnxO/(2/2) AAS
Vtuberとか絵面がオタク向けになっても性格は定型発達の共感モンスターが大好きな感じじゃん
eスポーツなんかは絵面が硬派でも性格がオタク気質なやつが真剣にやってると
お笑いバラエティー好き共感モンスターの実況者wやVtuberwがくだらん内容で茶化してくる
アニオタがいじめられてた時代と本質は変わらんのに
市民権得た気になって、キャンセルカルチャーガー表現規制ガーとか的外れな仮想敵と戦ってるバカジャップはなんなんですかね
8: 2022/01/25(火)11:38 ID:Z5BcV86a(1) AAS
>>4
コロナがマスゴミに天罰を与えたんだろ
9: 2022/01/26(水)23:58 ID:wpIs+fIq(1) AAS
>>3
抜いてくる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*