[過去ログ] 西九州新幹線(武雄温泉以東) Part9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516: 2022/03/10(木)21:36 ID:azsPTPD4(1/6) AAS
全幹法制定
でも、別紙決定(1973.11)の前に作ると決定した4線(山陽・東北盛岡以南・上越・成田)も国鉄累積赤字拡大に貢献してしまう
↓
国鉄分割民営化時に整備新幹線スキームが作られる(今とは違い、2つ前のもの)
その整備新幹線スキームで「新幹線を欲しければ、並行する在来線をJRからの切り離しに同意しろ」が盛り込まれる
※ここでもう国策から除外されている
517: 2022/03/10(木)21:51 ID:azsPTPD4(2/6) AAS
>>508
湖西線を並行在来線に設定したいのはやまやまだろうけど、法および整備新幹線スキームの主旨から「沿線自治体」ではないため、設定は無理だろう
ただし、若狭側は関電も押さえつける原発利権があり、京都側の松尾寺−綾部−園部間が並行在来線として設定されるであろう
518: 2022/03/10(木)22:06 ID:/nbiLCvR(1) AAS
国策ってナニ?
あいまいだよね
地方への補助金は「国のルールに従い(金以外を含む)汗をかく(地方負担を行う)なら、(国策として)補助金を支給すら」もの。国策でなければ地方単独事業
つまり補助金も国策だけど、国のルールに従わないなら補助金は支給しない
整備新幹線は機構に対する補助事業である
519(1): 2022/03/10(木)22:13 ID:ULGx6LVt(1) AAS
佐賀がスキーム通りの負担でフル受け入れることが発表されてここの佐賀民が悔しがる姿が目に浮かぶな
520: 2022/03/10(木)22:21 ID:3TaoOpov(22/22) AAS
あまりにも妄想しすぎて、幻視の自白をするに至ったか。
521: 2022/03/10(木)22:31 ID:hSZxQ8lt(2/2) AAS
>>519
西九州新幹線の
武雄温泉―新鳥栖間のフル化に反対するのは
佐賀民だけじゃないよ
全国の良識派だね
だから国も強引なことできない
おとなしく 長崎・武雄・佐世保で
環状線作って
グルグル回っとけ
522: 2022/03/10(木)22:36 ID:HAXf0YrH(2/2) AAS
佐賀県が受け入れるなら反対する理由は無いだろ、どこまでバカなんだキチガイ
佐賀県に負けは無い。メリットが勝るならOK、デメリットが勝るならNO。このどちらの選択肢も長崎県は負けだろうがなw
523: 2022/03/10(木)22:49 ID:QOZurn+Y(1) AAS
やはりFGT失敗の責任は国にあるのだから国が責任をもって財源を確保して新鳥栖武雄温泉間を建設する必要があると思う。
長崎新幹線で帰省の受益者である全国の長崎県出身者及びその家族に対して長崎県人税を新設し、建設費と維持費の全額を賄うのがいいだろう。
その上で上下分離で運行をJRQに委託する。これでみんな幸せになれる。
524: 2022/03/10(木)23:08 ID:azsPTPD4(3/6) AAS
2017年8月時点なら、国交省が資金を確保して新幹線鉄道規格新線化で丸く収まった
しかし、再評価を1年遅らせて軌道敷設を強行させたから、責任問題を回避することはできない
今のところ提案されている中では、永久リレーがいやなら、210km/hの低速フリゲしかない
525: 2022/03/10(木)23:19 ID:VK9sAkIB(1) AAS
ミニ新幹線の複線4線軌条運休なし費用国全額負担などもあるぞ
車両に組み込目なかった軌間変更機能を4線軌条で複線運休なし
526: 2022/03/10(木)23:35 ID:azsPTPD4(4/6) AAS
今のところ提案されている中では、
527: 2022/03/10(木)23:57 ID:azsPTPD4(5/6) AAS
複線4線軌条運休なし
分岐器交換は運休なしには不可能
一週間に5個ずつ交換するならまた別だが、それでも列車運休は毎日2〜5本は必要
528: 2022/03/10(木)23:57 ID:azsPTPD4(6/6) AAS
複線4線軌条運休なし
分岐器交換は運休なしには不可能
一週間に5個ずつ交換するならまた別だが、それでも列車運休は毎日2〜5本は必要
529: 2022/03/10(木)23:58 ID:Tjj/hTrT(1) AAS
歯形の狼がキャンキャンうるさいから、歯形以外の猫体質の地域が迷惑する
九州全地域のバランスを考慮したら、熊本こそ盟主に相応しいのよ
530(1): 2022/03/11(金)00:52 ID:mbHrgtTG(1) AAS
万が一、長崎全フル化が実現したら福岡やJR西にも迷惑掛かるわ
博多ー博多南は運行本数に余裕無いから、長崎全フル派はゴネるな
山陽新幹線も佐賀県もお前らのおもちゃじゃないから
531: 2022/03/11(金)01:00 ID:kC7NJRmr(1/2) AAS
西九州新幹線は
無駄な公共工事をなくす
社会正義の象徴として
廃線がよろしいかと思います
532: 2022/03/11(金)01:10 ID:aBm69Ho+(1) AAS
>>530
JR西は山陽新幹線の利用者増加が見込まれるから喜ぶし
福岡も長崎の金で博多南駅のホーム延伸と改札口追加工事をしてくれるなら喜ぶだろ
533(1): 2022/03/11(金)02:25 ID:FxRBcKT4(1/4) AAS
これ以上ゴネたらJR西は躊躇なく博多南線を廃止するだろうな
見せしめにするには丁度良い
その時は福岡を怒らせることになるだろうけど 仕方ないよね
534: 2022/03/11(金)02:48 ID:ObqsnFJ5(1) AAS
権力者になったつもりで妄想語ってるアホ>>533ども
535: 2022/03/11(金)03:15 ID:FxRBcKT4(2/4) AAS
これは笑止 そもそも権力者は妄想など語らぬわ
何故ならば、いつ何時でもその権力を行使し、己の好きなように作り変えることが可能なのだからな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s