[過去ログ]
JRや近鉄、東武など乗務員の人件費削減は、まず車内改札廃止から (48レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39
: 2022/06/05(日)08:36
ID:veAXYxQB(4/5)
AA×
>>17
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
39: [] 2022/06/05(日) 08:36:08.49 ID:veAXYxQB >>17 Suicaエリアの無人駅はみんなそれだろ? 車両が運賃箱付きでも運賃箱や運賃表示器は使用停止してICは駅の簡易改札機でタッチ(運転士の目の前でもなければいちいち簡易改札機の方なんか見ていない)じゃね? 東じゃないけど九州の鹿児島本線鳥栖以南のワンマン列車なんか、運賃箱付きの815系でも八代の方までSUGOCAエリアだから(九州はICエリアと近郊区間がイコールではないので、近郊区間でICが使えない区間がある一方で近郊区間外でもIC利用可能な区間がある)、運賃箱を止めて運転士は運賃関係ノータッチ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1650683990/39
エリアの無人駅はみんなそれだろ? 車両が運賃箱付きでも運賃箱や運賃表示器は使用停止しては駅の簡易改札機でタッチ運転士の目の前でもなければいちいち簡易改札機の方なんか見ていないじゃね? 東じゃないけど九州の鹿児島本線鳥栖以南のワンマン列車なんか運賃箱付きの系でも八代の方までエリアだから九州はエリアと近郊区間がイコールではないので近郊区間でが使えない区間がある一方で近郊区間外でも利用可能な区間がある運賃箱を止めて運転士は運賃関係ノータッチ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 9 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s