[過去ログ] 転換クロスシートは東日本人が味わえない贅沢品 (40レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2022/07/04(月)03:17 ID:K0gY6djJ(1) AAS
「転換クロスシート」
鉄道車両の座席のひとつ。東日本人が味わえない贅沢である。また、世界的にはかなり珍しい機構である
外部リンク:dic.pixiv.net
2: 2022/07/04(月)05:47 ID:7CvU7EEY(1/2) AAS
313系8000番台が熱海駅乗り入れてる。
丹那トンネル東口(来宮)〜熱海間は走ってる。
スレタイに偽りあり!
3: 2022/07/04(月)05:48 ID:7CvU7EEY(2/2) AAS
糸冬  
4
(1): 和歌山人 2022/07/04(月)06:37 ID:e4/PVR43(1/3) AAS
金払えばリクライニングシートに座れるからね
有料故に客層もいいし快適な車内環境、空間
着席の快適性では有料リクライニングに劣り
、ラッシュ時の乗降の快適性でロングシートに劣る転クロとか中途半端に思える
5
(1): 和歌山人 2022/07/04(月)07:00 ID:e4/PVR43(2/3) AAS
いかにも大阪らしい

>維新の人って自分が理解できないことはみんな不要だと思ってんだわwww

>しかも柔軟性がないなぁーww

Twitterリンク:take4uwf
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
6: 2022/07/04(月)07:25 ID:TCatzuoH(1/2) AAS
で、『宇都宮 三大痔持ち魔王』の>>1

変に柔らかいのは腰を痛める(三大痔持ち魔王のお前の場合は
痔が疼くから柔らかい方がいいんだろうが)ぞ。
7
(1): 2022/07/04(月)07:29 ID:8H6kq3UQ(1) AAS
>>4
余分に金払う事が好きで好きで仕方ない変態
客層がいいとか根拠なし
快適な車内環境、空間からより遠くなるのが詰め込み
着席の快適性でロングに勝り、ラッシュの乗降の快適性でグリーン車に勝る
それからロングで詰め込み効かしたら乗降は極めて不快、どころか出来ない事もある
>>5
で、鉄道で勝てないから逃げ
8
(2): 和歌山人 2022/07/04(月)07:37 ID:e4/PVR43(3/3) AAS
ロングより転クロで詰め込みの方が不快やぞ。
グリーン車は有料客しか乗れないので、ラッシュ時の乗降で転クロ以下にはならない
9
(1): 2022/07/04(月)07:49 ID:Ba72l44K(1/2) AAS
>>8
ほんまこれ
関西人鉄オタってこの事実をなぜか認めないんだよな
10
(1): 2022/07/04(月)08:24 ID:LtQDqph1(1) AAS
ってか
詰め込む程、客が居ないから

朝の最混雑時、大都市環状線で、8両編成転クロ車が
余裕で運行出来るとか
あり得ない事が普通な、とある一社のみが採用出来る時代遅れの設備
それが転クロ
11: 2022/07/04(月)10:46 ID:WS9HuvMf(1) AAS
乞食阪国人くっさw
12: 2022/07/04(月)10:55 ID:2iIKe3J4(1) AAS
大阪って一番乗るの御堂筋線なんじゃ
あそこだけ10両編成だし
13
(1): 2022/07/04(月)11:45 ID:Ba72l44K(2/2) AAS
なにが贅沢品だよ
アホか
混んでるときは本当に不快
14
(1): 2022/07/04(月)17:21 ID:TCatzuoH(2/2) AAS
>>7
近畿の人間ってこんなにも乞食っぷりが酷いのか・・・・・・・・
15
(1): 2022/07/04(月)17:49 ID:S3bA4Zso(1/4) AAS
また社畜がIDコロコロしながら利用者に動機のないレスばっかり必死に連投
>>8
転クロでは詰め込みになってませんから 
大阪から新快速と品川から東海道線とかちゃんと実地比較して言いましょう
混雑率のデータもよく見ましょう
お前の言うロングの方がゆとりがある、が現実にあればそれはすぐにもっと詰め込みが効く非効率、と減車減便対象になるだけです
それがクソ束などのこれまでの実績
グリーン車は普通車の阿鼻叫喚混雑と比して要は関西人ではなく関東人のw多数派のニーズに合ってない結果に過ぎません
>>9
はいはい  いつも通りの短時間応答ご苦労さん
省7
16
(1): 2022/07/04(月)17:52 ID:jMUYF6qk(1) AAS
アホ関西人の意味不明な長文
 
誰も読まないよ
17: 2022/07/04(月)17:55 ID:S3bA4Zso(2/4) AAS
>>13
混んでる時はロングでも深いなんです
むしろ狭く密着、座っても足も伸ばせない、などロングの方が不快な要素もある
そしてその不快な混んでる時、を無駄に必要以上に作ろうとするのが立ち客大勢収容出来て詰め込みが効く、による車両数節約
>>14
鉄道会社に払う金が増える方が嬉しいバカは関西関東、高所得層低所得層問わず基本的に居ません
運賃値上げの時なども喜んでる客なんて居ますか?
18: 2022/07/04(月)18:00 ID:S3bA4Zso(3/4) AAS
✖︎深い  ○ 不快
>>16
ハイハイ  いつも通り常時監視の即反応で中身スカスカ罵倒と無根拠レッテル貼り
反論出来ないから読んでないと負け惜しみ   
進歩なく変わらないねえ
誰もって一人で決めてるし
さすが他人もどうかも即座にわかる 
なにしろ他人wも自分のこと分身だから
以後もきっとお前に同意するレスwがIDコロコロ沢山来るんでしょうw
いつも同じだ
19: 2022/07/04(月)18:02 ID:S3bA4Zso(4/4) AAS
✖︎自分のこと分身
○ 自分の分身
20: 2022/07/04(月)18:06 ID:0IKdDEnA(1) AAS
東の方針としては、乗客なんぞ、たたせてなんぼ
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s