[過去ログ] 和歌山県南部vs千葉県南部の鉄道 どっちがええんや? (23レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2022/07/09(土)04:04 ID:oMSNNB5k(1) AAS
どっちもロング化
4: 2022/07/09(土)12:35 ID:+O7RFwW6(1) AAS
>>1
で、
切れ痔の状態は?
5: 2022/07/13(水)05:25 ID:D6p0wsWV(1) AAS
N党が支持されないってことは
NHKの受信料ぼったくりスクラブ化反対が国民の声ってことでいいんだな?
6: 2022/07/31(日)12:02 ID:2YA/Vnnr(1) AAS
勝つのは和歌山
何故なら紀伊 勝 浦があるから
(ちなみに特急も停まる)
7: 2022/07/31(日)17:15 ID:xBIbGfW6(1) AAS
AA省
8: 2022/08/01(月)02:16 ID:TTwOMURW(1) AAS
動物園なら和歌山
海鮮食うなら千葉
以上
9: 2022/08/03(水)18:57 ID:ch/tEOuQ(1) AAS
そもそも和歌山県南部は20年以上前からロングだろう?
10: 2022/08/29(月)18:48 ID:aBwLsHzC(1) AAS
低レベル同士の戦い
面白いのかな?
11(1): 2022/08/29(月)22:01 ID:76XHmoEo(1) AAS
東日本人目線だがどっちもレベルが高いと思うけど
12: 2022/09/01(木)09:44 ID:yt35dVzO(1) AAS
道路だと、高速みたいなのに無料で通れる道路が和歌山市から新宮市まで県内をほぼ横断している和歌山県VSアクアライン一本足打法の千葉県なので、和歌山の圧勝なんだけどな
まあ二階VS森田健作の国政への関与度の差ってところか
13(1): 2022/09/01(木)18:05 ID:+4w2c5IN(1) AAS
227系1000番台 極端に嫌う人いるけどそんなに嫌いなら自分で金出して新車入れれば?っていっつも思ってる
14: 2022/09/06(火)23:52 ID:sGEqU4BT(1) AAS
>>11
乗客粗末にして鉄道会社が楽になるって点において?
>>13
だからお前の理屈では乗客は一切文句言うな、なの?
転クロをロングに改造しろと喚いてる奴は自分でカネ出さなくていいの?
15: 2022/09/07(水)08:52 ID:Y1kQey7U(1) AAS
>>1
普通列車 末端部は房総半島(クロスシート多数)>>紀伊半島(オールロングシート多数)
209系2000・2100番台 Tcはクロスシート、MMはロングシート
E131系0番台 クロスシートあり
223系0・2500番台、225系5000・5100番台 オールクロスシート
227系1000番台 オールロングシート
16: 2022/09/08(木)19:34 ID:ZVsfz7cv(1) AAS
和歌山の227系は津波発生時の避難しやすさ、高校の学区廃止で遠距離通学が増えて混雑するようになったことなどで沿線から要望があってロングシートにしたようです。
17: 2022/09/09(金)01:07 ID:KaYZc/Ap(1) AAS
あのさ、何度でもそれを必死に言ってるけどソースは?
何度求めても知らん顔だけど
そもそも地元利用者が詰め込みが効いて車両数節約すること要望するなどあり得ません
理由もない
津波云々も紀勢線の一部区間だけだし詰め込んでたら避難に手間取ります
更に何故特急はロングにしないの?
18: 非通知さん 2022/09/09(金)09:21 ID:RjT3F1d4(1) AAS
オールロング
片道1時間以内の乗車には好評
片道2時間以上の乗車には不評(和歌山、静岡では逆に好評)
19: 2022/09/09(金)19:04 ID:O0rzKvfm(1) AAS
好評のソースは?
一時間で分かれる事もわかるものお願いします
20: 2022/09/10(土)09:12 ID:29M8ZHyK(1) AAS
ググレ加須
21: 2022/10/22(土)22:50 ID:bb8kGjXP(1) AAS
何を?
22: 2022/12/15(木)00:28 ID:AqzxsfOi(1) AAS
社畜逃亡
23: 2022/12/15(木)00:34 ID:HmiF9zrq(1) AAS
社畜逃亡
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*