[過去ログ] 特急なのにロングシート (42レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2022/07/23(土)21:03 ID:4FEXiSDH(1) AAS
特急なのにロングシートのある路線のスレです
参考
動画リンク[YouTube]
23: 2022/09/03(土)07:46 ID:9zUrIEaC(2/2) AAS
>>7
※阪急は京都線のみ
24(1): 2022/09/03(土)08:13 ID:/WNm+k9v(1) AAS
>>10
今でも京王ライナーとかSトレインでロングの指定席があるが
新幹線の3列席中央座席と同じ理屈で若干幅が広いというのもあり、
足を伸ばせるからあえてそこを指定する人も多いとか
25: 2022/09/03(土)08:30 ID:0r7dmf89(2/2) AAS
>>16>>17
サザンの前身は四国連絡特急の四国号で、車両は転換クロスシートの1001系を使用していて、6両固定編成の和歌山方2両が指定席、難波方4両が自由席だった。その頃は自由席も転換クロスシートだったから、指定席の優位性って座席が確保されているのと立ち客がいないぐらいだよね。ちなみにロングシート車の特急もあったけど、そちらはもちろん全車自由席。
26: 2022/09/03(土)09:37 ID:SzwCNK9d(1) AAS
>>1って特急なのか?
27: 2022/09/04(日)00:40 ID:rxa/VGiI(1) AAS
>>17
名鉄は全車一般席の列車を除いてクロスシート
28: 2022/09/04(日)00:49 ID:P4g2pohv(1) AAS
>>21
うるさいぞ
29(1): 2022/09/04(日)01:23 ID:DQSDnUrI(1) AAS
阪急神戸線みたいな30分も乗らないとこには転クロは不用
あと4列座席ももう時代遅れ
痴漢・性犯罪の温床
30: 2022/09/04(日)13:33 ID:fgbVPB73(1) AAS
>>24
あと、ロング席は回転機構がないからぐらつかないとか一人あたりの占有幅が若干大きい。
31: 2022/09/04(日)14:48 ID:oOSCx7Oj(1/2) AAS
>>29
いや、一部クロスシート車両は欲しいよ
有料で良いから
梅田神戸間がロングばかりなのは阪急だけ
他より高級イメージの阪急だけが通勤車両のロングシートだけってのは情けない
32: 2022/09/04(日)14:57 ID:oOSCx7Oj(2/2) AAS
クロスシート無いだけで、梅田神戸間は阪急だけ殆ど乗らない
外観やシートは阪神より圧倒的に良いのにね
33(1): 2022/09/04(日)15:29 ID:ggFwfhYG(1/2) AAS
わざわざ8000系をロングシートに改造したのにか?
クロスシート車はロングシート車と比べて1つの座席にかかる空間が広く、それによって定員が少なくなってしまうというデメリットがある。
阪急の神宝線は車体幅が少し狭いから。
具体的な数値を出すと、転換クロスシート車である阪神や山陽の電車は車体幅が 2,800mmであるのに対し、阪急神宝線の車体は2,744mm
僅か約5㎝の差ですが、座席寸法を他社と同程度にすれば通路が狭くなり、大都市圏の通勤輸送を担うには不都合になってきます。
あるいは通路幅を確保するために座席幅を詰めるのは、阪急のポリシーとは相容れません
神戸線の特急も決して停車駅が少ないというわけではないため乗ってくる人数も多くなり、実際に乗客からの評判はいまいち
あと8000系に備え付けられているクロスシートは8000系特有のものであり、しかも設置範囲は宝塚および神戸方面寄りの2両のみ。そのためわざわざ数少ない8000系のクロスシートだけ特別な工程を有してまでメンテナンスを行うよりも、いっそのこと全ての車両をロングシートにしてしまったほうが後々の工程が楽になりる。
実際にそれぞれの座席のメンテナンスにどれだけの時間がかかっているのかはわかりませんが、少なくとも8000系のクロスシートは部品点数も多くメンテナンスが増える。
34: 2022/09/04(日)15:30 ID:ggFwfhYG(2/2) AAS
南海がクロスシート辞めたのも車体幅が狭いため
35: 2022/09/04(日)16:17 ID:bVV7Woym(1/3) AAS
>>33
工程の事なんか知ったこっちゃないよ😁
しなきゃ俺は乗らないからやれと命令してるんだよ
従わないなら乗らないだけ
いつまでも座席指定料金すらケチる雑魚客相手に小銭稼ぎやってりゃ良いよ😁
36: 2022/09/04(日)16:18 ID:bVV7Woym(2/3) AAS
南海の特急は全部又は一部クロスシートだしね
37: 2022/09/04(日)16:24 ID:lKzpwqB2(1/2) AAS
嫌なら乗るな
38: 2022/09/04(日)16:28 ID:bVV7Woym(3/3) AAS
だから乗らないって😁
梅田神戸間は唯一ロング運用の阪急だけ殆ど却下してる
39: 2022/09/04(日)17:16 ID:lKzpwqB2(2/2) AAS
乗らないなら黙ってろ
40: 2022/09/04(日)18:02 ID:+rF/sHYr(1) AAS
甲子園の臨時特急もロング
41: 2022/09/04(日)18:04 ID:YHNgkARM(1) AAS
乗るための条件を提示してる訳で😁
言論統制止めとけ、ダサいから😁
42: 2022/09/04(日)23:22 ID:zdD5F17R(1) AAS
乗車時間が30分くらいならロングの方がいいことも多いな。
だが京急みたいに一部だけはクロスにしておくのが望ましい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*