[過去ログ] 西九州新幹線(武雄温泉以東) Part25 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669: 2022/08/28(日)19:45 ID:LfmskwTv(2/2) AAS
>>668
人口があまりかわらんから佐世保を佐賀と同じレベルの都市だと思ってるみたいだしねw
動画リンク[YouTube]
670: 2022/08/28(日)19:47 ID:AimttNJB(1) AAS
つーかもう1ヶ月切ってるってのに、わざとかってくらい全国ニュースで取り上げられんな
ニュー速+も今しか買えないネタきっぷの記事ぐらいでこのところまったく動きなし
671
(1): 2022/08/28(日)19:51 ID:rGiZJDYw(1/5) AAS
>>657
FGTができないのは、車軸の異常摩耗という台車の不具合が発生したからであって佐賀のせいではないが
全線フルというリレーを解消する手段の1つを採用できないのは佐賀のせいだな
672: 2022/08/28(日)20:00 ID:P+mYlYR3(4/4) AAS
外部リンク:www.nikkei.com
673: 2022/08/28(日)20:13 ID:67ISut3F(1) AAS
>>668
ガジンは常に詰めが甘いw

Twitterリンク:5_8_4_1
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
674
(1): 2022/08/28(日)20:15 ID:cEGuCl+K(2/2) AAS
>>671
FGTができないことの対応で佐賀県に計画にない負担を強いるのはおかしな話だし、FGTを作らないことに対して長崎県から抗議があったという話も聞かない。
長崎県としてはリレーでも構わないってことでは?
675: 2022/08/28(日)20:22 ID:rGiZJDYw(2/5) AAS
>>674
計画は、昭和48年からあるよ
福岡市~長崎市(福岡市~筑紫平野の分岐点までは鹿児島ルートと共通)という形で
長崎は、全線フルの方が良いからFGTを作らないことを抗議しないよ
676: 2022/08/28(日)20:38 ID:0xH2bE6J(1) AAS
長崎はやることは終わったし、後は高みの見物しときゃ勝手に佐賀がお国から怒られてくれる
677: 2022/08/28(日)20:57 ID:WbkInZ7j(1/2) AAS
佐賀のせいで永久リレーか新幹線廃業でもいいんだw
678
(1): 2022/08/28(日)21:01 AAS
死んでやるぅって騒いでるメンヘラ女みたいだな、、佐賀猿
679
(1): 2022/08/28(日)21:11 ID:mBSGJPAr(1) AAS
>>678
そういう不謹慎なこと書くのはやめたほうがいい
試しにTwitterで「佐賀 自○ コロナ (○はもちろん○と伏せ字にせず)」と検索をかけてみるといい
佐賀にも真面目に悩んで悩んでその上で思いとどまって今も必死に生きてる人もいるんだよ
人間の命の大切さを認識すべきだし不用意な書き込みはすべきではない
680
(2): 2022/08/28(日)21:13 ID:WbkInZ7j(2/2) AAS
要するに新幹線の命運を握るのを諦めたんだろ?w佐賀県の内紛って博多通勤民みたいなコアな反対派を絶滅出来てないしwwwwww
681: 2022/08/28(日)21:20 AAS
>>679
佐賀猿は、そんなにひっ迫してるのか?
682: 2022/08/28(日)21:28 ID:XRIlSsRG(1) AAS
あっちの隔離スレの自称佐世保民が長崎県民ですらないことを自白しててコーヒー吹いたわwwwww
683: 2022/08/28(日)21:37 ID:A9hG2un5(1) AAS
>>680
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
佐賀から【福岡市全域】への【バスや自家用車】でを含めても通勤者はたったの1600人しかいないからねwww
佐賀ってダサすぎるよねwww
684
(2): 2022/08/28(日)21:40 ID:rGiZJDYw(3/5) AAS
>>680
新幹線の命運を握るって
車軸の摩耗という台車の不具合が発生して時短効果もないFGTに、何を期待するんだ?
685
(1): 2022/08/28(日)21:47 ID:0/Jwmwzg(1) AAS
>>684
自県のエゴのために車軸が安全ではなく
しかも非経済的な乗り物を走らせろって言い張ってる県だからね

ぺんぺん草ってアダ名はこういのから言われてるんだよね
686
(1): 2022/08/28(日)22:02 ID:Dbk0pAUc(1) AAS
>>684
時短効果無しでの整備は国交が完全拒否だからね
687: 2022/08/28(日)22:13 ID:rGiZJDYw(4/5) AAS
>>686
だから、2016年六者合意でアプローチの建設だけは盛り込んでおいたのか
688: 2022/08/28(日)22:14 ID:rGiZJDYw(5/5) AAS
>>685
それはどっちの県のことを言っているの?
1-
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s