[過去ログ] 山田線はとっとと廃線にするべき (30レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2022/08/22(月)16:24 ID:ZIdGuj8U(1) AAS
まず盛岡から宮古に行く奴はいないだろう。
山の中だから短距離需要も無し。
無くなって困る奴はいない。
2: 2022/08/22(月)18:53 ID:MIyhBDh0(1) AAS
釜石線との差は間に遠野があるから?
3: 2022/08/22(月)20:40 ID:PGuKBJ3E(1) AAS
コンヤガヤマダ
4: 2022/08/22(月)21:16 ID:0m32EZUB(1) AAS
台風や線上降水帯か直下型地震でも期待してろよカス
5: 2022/08/22(月)21:41 ID:Ov0gmwnl(1) AAS
スレタイを文章で書く奴はガイジ
6(1): 2022/08/22(月)22:31 ID:df7L86+U(1) AAS
バルサン野郎は?
7(1): 2022/08/22(月)22:33 ID:RI70iQkC(1) AAS
名古屋や大阪から伊勢に行く人はいるぞ
8(1): 2022/08/23(火)00:05 ID:LW8zJhWF(1) AAS
利用者いないはずなんだけど、宮古市長が通勤通学需要多いとか嘘をついている。
JR宮古駅の利用者は、三鉄よりかなり少ない
9(1): 2022/08/23(火)01:01 ID:GJjnx0Yz(1) AAS
>>7
その山田線があったかw
10(1): 2022/08/23(火)01:37 ID:FRqj4h2e(1) AAS
>>9
むしろこっちのほうがメジャーでは?
11: 2022/08/23(火)10:14 ID:NrxHAGRl(1) AAS
AA省
12: 2022/08/23(火)12:42 ID:cHWCfzgn(1) AAS
>>10
客数も知名度も圧倒的に高いけどあそこを「山田線」だと認識してるのはごく一部の近鉄ヲタだけ。
大抵は大阪線の続きとか伊勢線とか宇治山田線とか志摩線とか誤認してる。
13(1): 2022/08/28(日)22:22 ID:vXCzF0Xb(1) AAS
106号バイパス開通してたのか
そうかあかんか三鉄いっしょやで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s