[過去ログ] 北陸新幹線総合スレッドpart166 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 2022/09/10(土)14:58 ID:mXeVKzXo(11/13) AAS
>>130
同意。東北新幹線の盛岡駅以北各駅停車のはやぶさの様なかがやきが出来るかも。かがやき=のぞみ型=速達という今の概念は敦賀開業で崩れるってことだよ。
149: 2022/09/10(土)14:58 ID:mXeVKzXo(12/13) AAS
>>130
同意。東北新幹線の盛岡駅以北各駅停車のはやぶさの様なかがやきが出来るかも。かがやき=のぞみ型=速達という今の概念は敦賀開業で崩れるってことだよ。
150: 2022/09/10(土)14:58 ID:mXeVKzXo(13/13) AAS
>>130
同意。東北新幹線の盛岡駅以北各駅停車のはやぶさの様なかがやきが出来るかも。かがやき=のぞみ型=速達という今の概念は敦賀開業で崩れるってことだよ。
151: 2022/09/10(土)15:41 ID:j1k211qi(9/12) AAS
福井駅
「かがやき」「はくたか」「つるぎ」
3:21
動画リンク[YouTube]
小松駅
「かがやき」「はくたか」「つるぎ」
01:05
動画リンク[YouTube]
152: 2022/09/10(土)16:08 ID:iJQEzvcT(1) AAS
サンダーバードが普通に通過する敦賀や小松に平気で停車する新幹線の最速達種別ってw
急行きたぐにレベルで超特急かよw
153: 2022/09/10(土)16:13 ID:Cwz7Gd7o(1/3) AAS
>>134
そもそも全車指定席の様な乗り辛いかがやきの停車を求めているのは北陸の小さな駅でしょ。長野区間ではかがやきの停車なんてどこも求めていないし、現状の長野駅だけ全停で全く問題なし。北陸の小さな駅こそ停まらない新幹線の通過でも長めて騒いでろって。
154: 2022/09/10(土)16:15 ID:Cwz7Gd7o(2/3) AAS
>>141
ご教示ありがとうございます。ご苦労様でした。
155: 2022/09/10(土)16:29 ID:Cwz7Gd7o(3/3) AAS
まぁ小松、福井の方々にとっては半世紀以上執念深く雪深く待ち侘びている北陸新幹線様様だもんね。夢が叶う前に毎夜夢を見るのも分からなくもない。東京さとおらが町が三時間半でもうすぐ結ばれる。往復7時間掛かっても無理にでも日帰り出来ると言い張りたいよね。がんばれ、小松、福井。
156: 2022/09/10(土)16:52 ID:C7393zf5(3/6) AAS
同じレスを何回も繰り返すやつ。
「書き込む」を押した後、画面がなかなか切り替わらないので
イライラして2度3度押すのか?
というか、使ってるパソコンかスマホか知らんが
機種が古くて動作が鈍いのかな?
新しいの買おうよw
157(1): 2022/09/10(土)16:56 ID:aUa6tM1C(1) AAS
よく見ろよ、連投はコピペだろ
少し上に別にidで1回目がある
158: 2022/09/10(土)16:58 ID:C7393zf5(4/6) AAS
つるぎの速達版
「きらめき」にするか。
九州の特急?そこは交渉するんだよ。
交渉するほどでもないかw
159: 2022/09/10(土)16:58 ID:sLEprZw5(1/9) AAS
同じレスを何回も繰り返すやつ。
「書き込む」を押した後、画面がなかなか切り替わらないので
イライラして2度3度押すのか?
というか、使ってるパソコンかスマホか知らんが
機種が古くて動作が鈍いのかな?
新しいの買おうよw
160: 2022/09/10(土)16:58 ID:sLEprZw5(2/9) AAS
同じレスを何回も繰り返すやつ。
「書き込む」を押した後、画面がなかなか切り替わらないので
イライラして2度3度押すのか?
というか、使ってるパソコンかスマホか知らんが
機種が古くて動作が鈍いのかな?
新しいの買おうよw
161: 2022/09/10(土)16:58 ID:sLEprZw5(3/9) AAS
同じレスを何回も繰り返すやつ。
「書き込む」を押した後、画面がなかなか切り替わらないので
イライラして2度3度押すのか?
というか、使ってるパソコンかスマホか知らんが
機種が古くて動作が鈍いのかな?
新しいの買おうよw
162(1): 2022/09/10(土)17:00 ID:C7393zf5(5/6) AAS
>>157
末尾xoのヤツだぞ。
伊坂、いや井笠厨とは違う。
163: 2022/09/10(土)17:07 ID:sLEprZw5(4/9) AAS
【重要決定事項】
~2024年 北陸新幹線敦賀駅から井笠鉄道線への直通運転開始~
これは衰退著しい北陸新幹線沿線(特に福井エリア)のテコ入れと
中央リニア新幹線の開業で今後の発展が見込まれる笠岡市の請願により
実現するプロジェクトである。
沿線にこれといった商業施設のない北陸新幹線沿線民にとって、井笠エリアへの
直通列車が走ることは住民の悲願であった。
プロジェクト開始の知らせを聞いた北陸新幹線沿線民、特に衰退著しい福井民と
敦賀市民は大粒の涙を流しながら狂喜乱舞したという。
省3
164: 2022/09/10(土)17:07 ID:sLEprZw5(5/9) AAS
↑↑↑↑↑テンプレここまで↑↑↑↑↑
それでは、井笠鉄道に関する熱い議論を展開してください。
ドゾー
165: 2022/09/10(土)17:08 ID:sLEprZw5(6/9) AAS
かっこいいね!
いかさ!
166: 2022/09/10(土)17:08 ID:nMYxTrHQ(1) AAS
>>162
うん
150の元ネタは130で別id
167: 2022/09/10(土)17:15 ID:sLEprZw5(7/9) AAS
今や日本の首都といっても過言ではない笠岡市と、
その副都心である井原市。
この「井笠地区」は停滞する日本経済を復活させるための
最後のフロンティアでしょう。
そして、その井笠地区の交通を担っているのが、この度
北陸新幹線への直通運転を開始した、井笠鉄道です。
みなさん、井笠鉄道へ熱いエールを送りましょう!!
かっこいいね!
いかさ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 835 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s