[過去ログ] 北陸新幹線総合スレッドpart166 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841: 2022/09/19(月)00:07 ID:A1QLc+AB(1/2) AAS
>>835
250k止まりなんか
842: 2022/09/19(月)06:04 ID:KH1PJTrQ(1/5) AAS
>>817
くだらないモノ見てるな
843
(1): 2022/09/19(月)07:12 ID:s/EjU5ah(1/3) AAS
>>835
この歌を小学生(保育園児?)時代に聞いて
その後、上越新幹線ができて240キロと聞いて
「なんで?」と思ったものだ。
今の北陸新幹線だって、この歌ができてから50年ぐらい経つが
最高速は260キロorz
844
(1): 2022/09/19(月)07:36 ID:WZh5KOA6(1/2) AAS
>>843
整備新幹線の規格は260kmだから仕方ない。

東北新幹線もJR東日本が買い取った東京ー盛岡間のうちぶっ飛ばせるところは320kmなのに、整備新幹線区間の盛岡ー新青森間は260kmだもん。
845: 2022/09/19(月)07:41 ID:WZh5KOA6(2/2) AAS
>>835
令和は中央新幹線が開業したら
ビューン、ビューン は・し・る
青いリニアの超特急

って歌われそう
846: 2022/09/19(月)07:47 ID:CswxHG0D(1) AAS
まあ盛岡ー新青森はJR東の自腹で320km/h化されるけどね
847: 2022/09/19(月)08:13 ID:a/ORv+vM(1/2) AAS
北陸新幹線は平常通りの運転と言っているが、おそらく飛来物による架線の障害で乱れると思う。毎度の事だしな。
848: 2022/09/19(月)08:53 ID:ybIGpNmW(1) AAS
長野とか新潟とか晴れ予報だし風も弱いからな
849: 2022/09/19(月)08:58 ID:eubiFGVa(1) AAS
今からでも敦賀ー新大阪間の着工認可してくれないかなー
850: 2022/09/19(月)09:01 ID:KiJwd6iM(1/4) AAS
井笠鉄道って潰れてたような
クラファンにでも手ぇ出したんか?
851: 2022/09/19(月)09:09 ID:KiJwd6iM(2/4) AAS
グランクラス、軽食はもういいから茶菓だけ出してればいいよ。
852
(1): 2022/09/19(月)09:29 ID:8DPoVMqB(1/4) AAS
どんなに早くても2045年まで敦賀で乗り換え強制&値上げだから、大阪〜福井は高速バス一択になるね。
大阪〜富山は既に乗り換え強制されている今よりマシになるのか。
853
(1): 2022/09/19(月)09:30 ID:jmAwSOPv(1/3) AAS
>>852
大丈夫
そのバスもJR西日本だから
854: 2022/09/19(月)09:32 ID:8DPoVMqB(2/4) AAS
>>853
どこが大丈夫なんだよ
新幹線より遥かに安いぞ
JR西が山陽新幹線以外にドル箱持ってないことくらい知ってるだろ?
855
(1): 2022/09/19(月)09:34 ID:8DPoVMqB(3/4) AAS
金沢〜新大阪は一体で整備すべきだった
在来線特急でも2時間半の距離なのにチビチビ作ってるような国は事故車両埋めた国と同じくらいみっともない
856
(1): 2022/09/19(月)09:34 ID:jmAwSOPv(2/3) AAS
富山~名古屋が高速バスにシフトしたのは
所要時間が鉄道とほとんど変わらないのに安いからなので

大阪~福井は同じようにはならないよ
857: 2022/09/19(月)09:35 ID:8DPoVMqB(4/4) AAS
名古屋の方が富山なら乗り換えなしで行けるだけ恵まれてて草
858
(1): 2022/09/19(月)09:37 ID:jmAwSOPv(3/3) AAS
>>855
そもそもチビチビ予算を撒くのが目的だからね
利用者のことなんてハナから考えていない
JRはそんなのに付き合わされて気の毒
859: 2022/09/19(月)10:02 ID:2JwFOKQa(1/18) AAS
ヒント
北陸新幹線敦賀延伸で、富山〜名古屋は完全に北陸新幹線・つるぎ一択になるな。
富山ひだは廃止
860
(3): 2022/09/19(月)10:05 ID:s/EjU5ah(2/3) AAS
しなのは廃止にならないのか?
1-
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s