[過去ログ] 北陸新幹線総合スレッドpart166 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 2022/09/20(火)11:14 ID:whpLgV0O(1/2) AAS
つか山陽新幹線に残ってる500形を北陸新幹線に寄越せよ、つるぎ専用で可能な限り長持ちさせよ。雪なんか気にするな大して積もらんし。
952: 2022/09/20(火)11:17 ID:VlTaR9Ri(2/3) AAS
新大阪まで繋がれば山陽と直通できる構造にするらしいが、それまで500系がもたない
2045年開業見込みは遅すぎ
まだ着工してないとか馬鹿なのかこの国は
953: 2022/09/20(火)12:16 ID:whpLgV0O(2/2) AAS
京都が静岡県をはるかに上回る凶悪クレーマーとして暴れ回るから本当に全通するのかすらも怪しい。
954: 2022/09/20(火)12:49 ID:HS6zmT+o(1) AAS
>>947
>941で韓国の試験車両をdisっておきながら
今度は韓国をダシにマウント取りかよw
955: 2022/09/20(火)12:54 ID:Bhe++qip(1) AAS
>>949
一度技術開発を止めてしまったら再度開発に乗り出すのは至難の業だよね
技術などそれまで蓄積してきたノウハウや人材が霧散してしまうし
E7/W7後継の開発でも東に主導権を握られて独自性を発揮するのは難しいかと
956(1): 2022/09/20(火)12:55 ID:yIK/+pbq(2/5) AAS
西日本は車両開発は東日本や東海に丸投げだからな
957: 2022/09/20(火)13:14 ID:iORyO8Og(1) AAS
>>956
東は知らんけど、東海はああだこうだ後から条件付けるなら責任とれやボケとしか思わんが
958: 2022/09/20(火)13:31 ID:VlTaR9Ri(3/3) AAS
東日本も東海も恐ろしくダサいデザインばかり、500系の栄光が頼みの綱の西日本はもう車両開発する気も利便性を確保する気もない、一度合併して国鉄に戻すと良い
959(1): 2022/09/20(火)13:55 ID:LUkmmN6q(1) AAS
E7W7って500系の塗装を意識したんじゃないの?
960(1): 2022/09/20(火)14:04 ID:dTcLeeds(1/2) AAS
>>959
塗装っていうよりフロントガラスの丸みが意識されてるらしい
961: 2022/09/20(火)14:09 ID:dTcLeeds(2/2) AAS
東日本と東海が乗り入れできるようなシステムを共同開発するとは思えないし西日本が1人で頑張るんじゃないか?ってか今もう開発中なのでは?
962: 2022/09/20(火)14:17 ID:BMFBn5x9(1/2) AAS
>>960
あの構造は実際に西日本の提案らしい。コーポレートカラーの青を主張させてるのもそうかな。独自製造するほど金の余裕は無くともせっかく増える西保有の新幹線に東日本丸出しの車ばかり走ってちゃ遣る瀬無いもんな
963: 2022/09/20(火)14:21 ID:BMFBn5x9(2/2) AAS
500系やひかりレールスターやかつての0系、100系はどれもライトグレー塗装に窓周りはダークグレー、500系は窓の下にコーポレートカラーである青のラインを引いてた。
W7の後継に西日本色を出すとすればこのデザインと、運転室のキャノピー構造だけでも十分個性が出る
683のリニューアル車もこのデザイン
964: 2022/09/20(火)14:45 ID:lAx3E6zd(1) AAS
E7のデザインは東日本民の感性に合わん訳だ
965: 2022/09/20(火)15:26 ID:Z1QyIe9P(1/2) AAS
>>810
同じく最高285km/hの東海道新線か
まぁそっちは新たな新幹線あるし問題ないわけだな
966: 2022/09/20(火)15:49 ID:8MhQlNUY(1) AAS
北陸は関西圏との繋がりが強いのだから、JR西日本のデザインが気に食わないならJR東日本の中国高速鉄道にも走ってるような車両ばかりが走る東北新幹線だけ乗ってればいい
東日本を勝手に代表するな
967(2): 2022/09/20(火)15:59 ID:IgKBtK5Z(3/9) AAS
>>947
で、そのヘムだかベムだかベラとやらは量産されたんか?
韓国の最高時速430キロ高速列車、試乗イベントで303キロ?
外部リンク:s.japanese.joins.com
韓国鉄道技術研究院は6日、大田(テジョン)で高速列車「ヘム(HEMU-430X)」試乗イベント」を開催した。
2007年から昨年まで8年かけて完成されたヘムは最高速度が時速430キロの高速列車で、総事業費1182億ウォンをかけた。
しかしこの日の試乗イベントで最高時速は303キロに終わったと分かった。
韓国内の線路は時速300キロ用に設計されているためだ。このためヘムの速度に耐えられる専用線路を構築しなければならない状況だ。
韓国鉄道技術研究院の関係者は「現在は地上信号の最高速度が1時間300キロの営業運行スピードで敷かれているので
改善されなければならず(電力供給線の)張力調整も必要だ」と伝えた。
省3
968: 2022/09/20(火)18:35 ID:+2tcKveN(2/7) AAS
>>967
ヒント
JR糞東日本の360km/h車両量産化されたのか?
969(2): 2022/09/20(火)18:44 ID:+2tcKveN(3/7) AAS
ヒント
JR糞東日本より最高速度出しているぞ。
ヘムちゃんは。
2007年9月6日 - KRRIの主催で、次世代高速鉄道の技術開発事業着手報告会が開催された。
2010年9月1日 - 将来の緑の国土の実装のためのKTX高速鉄道網構築戦略に基づいて事業期間が1年短縮され、目標最高速度が430km/ hに引き上げ。
2012年12月27日 - 試験区間速度400km/ hを突破。
2013年3月28日 - 試験区間速度421.4km/ hを突破。
970: 2022/09/20(火)18:44 ID:IgKBtK5Z(4/9) AAS
ただいま絶賛試験中ですがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s