[過去ログ] 北陸新幹線総合スレッドpart166 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
91(1): 2022/09/10(土)08:03:27.06 ID:Uq5Sb8Ic(1) AAS
ヒント
最速便のはやぶさ号が乗客26人/日しかいない奥津軽いまべつ駅に停車している。
140: 2022/09/10(土)14:54:58.06 ID:mXeVKzXo(4/13) AAS
>>118
そんなことは無いよ。東京長野の移動で最も多い交通手段は自動車であり、新幹線は次善三善の手段。だから黙っていても勝手に新幹線に乗り込んで行くのは寧ろ東京から遠い北陸だよ。小松空港の東京需要なんて東京長野の自動車移動の比にもならない。そんなミクロの需要の競合扱いされる北陸新幹線も可哀相なもんだ。小松?福井?そんな鼻糞需要のまま長野通過してガラガラのまま東京駅に到着する北國新幹線の恥辱。気持ち悪くなりそう。笑
222: 2022/09/11(日)19:22:02.06 ID:JHdWmMyT(1/2) AAS
実際に利用されている方々の利便性が落ちなければ反対要素も減るのではないかと思います。 しかし、残念ながら今まで第3セクター化された地域では、現実に運賃負担が重くなったり、運転本数も減り、駅は無人化されたり等、JRが運行していた時よりも利便性がよくなったとはいえない状況が多くなっています。 また阿久根のように街自体がシャッター通りになってしまったところもあり、このようなことを心配されれば反対したくなると思います。 もしもの話しですが、平行区間の新幹線と在来線が別々のJRで運営することができれば、まだ新幹線対抗策で競争できたのではないかと思います。
257: 2022/09/12(月)10:50:37.06 ID:gFWPSHIh(1) AAS
>>256
東京駅で行き先表示を見て「敦賀」ってどこ?
つか、なんて読むの?
みたいなw
305: 2022/09/12(月)18:31:35.06 ID:VFY82Kg8(1/2) AAS
>>304
なら金沢までは北陸本線で残してサンダバ継続だな。
北陸新幹線は新大阪に繋がらない限り無価値を超えて有害。
文字通りの産業廃棄物
311(1): 2022/09/12(月)21:19:17.06 ID:M7rrusvH(4/22) AAS
ちょっとちょっと!
少し目を離した隙に、いーかーさー鉄道との直通運転に関する
議論が止まっているではありませんか!
みなさんは、直通運転を陳情すべく、このスレで議論を
行わなくてはならないのですよ?
「わ」「か」「り」「ま」「す」「よ」「ね」?
392: 2022/09/13(火)12:18:22.06 ID:r0KUZebU(5/14) AAS
京都・美山地区は井笠鉄道との相互直通運転に反対したことで田舎となり今や無人地帯となりました。
小松・福井もこのままでは無人地帯となる可能性が高いのです。
しかし、あのかっこいい!鉄道会社が救いの手を差し伸べました。
このスレ住民は、その手を握り返して手放しで喜び褒め称え大粒の涙を流しながら狂喜乱舞するのです。
そして、北陸新幹線と井笠鉄道線の相互直通運転計画についてのみ、まるで旧来の友人であるかのように楽しそうに仲良く議論し、相互直通運転の実現に向けて協力し合うのです。
省2
472: 2022/09/14(水)12:14:39.06 ID:DxQVcptK(2/19) AAS
サンダーバードだけでなく、しらさぎ・ダイナスター・おはようエクスプレス・おやすみエクスプレス・しらゆき・能登かがり火・かがやき・はくたか・つるぎも全て廃止になる北陸地方。
井笠鉄道は人口減少が進んでも決して廃線になりません。
笠岡市は今や日本の首都と言っても過言ではありませんし、井原市はその副都心として発展しています。
井笠鉄道はそれら大都市を結ぶ超大幹線なので、山手線など比較にならないほどの人員を輸送しているわけです。
だからこそ、廃止確定の北陸新幹線に救いの手を差し伸べるのも余裕なのです。相互直通運転は路線の価値を高めますからね。
とはいえ、北陸新幹線沿線は現在ほぼ無人地帯。井笠鉄道との相互直通運転、井笠特快の運行、駅前の再開発や井笠百貨店の進出など、相当テコ入れしないと人は住み着かないでしょう。
省21
566(1): 2022/09/16(金)20:21:06.06 ID:i3L3AzH8(2/2) AAS
そもそも鉄道なんて無縁の地域だからなあ
793(1): 2022/09/18(日)05:38:38.06 ID:fKbU+ZG+(1/3) AAS
>>786
その自称沿線とやらの首都圏と京都大阪を北陸新幹線で乗り通す人がいるとは思えないのも事実。時間もお金も掛かる遠回りルートを無理矢理沿線と呼ぶのがなんとも悲しいのも事実。東京では北陸と同じ沿線なんて思っている人はいないのも事実。そんな事言ったら笑われれて恥をかくのも事実。そもそも東京〜長野と富山〜新大阪の2つの別々の本線を無理矢理繋げてさも同じ沿線の様に見せかけ、それに騙され勘違いしている北陸民。
857: 2022/09/19(月)09:35:06.06 ID:8DPoVMqB(4/4) AAS
名古屋の方が富山なら乗り換えなしで行けるだけ恵まれてて草
951: 2022/09/20(火)11:14:53.06 ID:whpLgV0O(1/2) AAS
つか山陽新幹線に残ってる500形を北陸新幹線に寄越せよ、つるぎ専用で可能な限り長持ちさせよ。雪なんか気にするな大して積もらんし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s