[過去ログ] 北陸新幹線総合スレッドpart166 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
186
(2): 2022/09/10(土)23:13:18.30 ID:56QIWq+7(1) AAS
JR西の発言(社長発言)
「かがやきは福井駅には全て停めるが、それ以外は難しい」
難しい=ゼロではないと解釈できるかもしれないが、西は最初から福井以外に停める気は殆ど無い
418: 2022/09/13(火)15:09:30.30 ID:+K2h9ugg(1) AAS
さわるなキケン
548
(1): 2022/09/16(金)13:02:24.30 ID:vfaVm5iS(1) AAS
>>546
米原乗り換えしらさぎとどっちが早いんだ?
578
(1): 2022/09/16(金)22:03:33.30 ID:zFmfPhFx(3/5) AAS
西が自費で敦賀〜新大阪作ったって東海が自費でやってる中央リニアよりずっと安く付くはずだからな
それをやらないで整備新幹線のまま四半世紀ドル箱をぶった切らないといけないほど切羽詰まるように分割されたのがJR西日本
639
(1): 2022/09/17(土)09:14:32.30 ID:AOHRlZtW(4/13) AAS
国土交通省には敦賀ー新大阪間の着工認可してもらって、まずは敦賀ー小浜間着工してほしいね
801: 2022/09/18(日)10:53:36.30 ID:gu836mYz(1/4) AAS
ちょっとちょっと!

少し目を離した隙に、いーかーさー鉄道との直通運転に関する
議論が止まっているではありませんか!

みなさんは、直通運転を陳情すべく、このスレで議論を
行わなくてはならないのですよ?

「わ」「か」「り」「ま」「す」「よ」「ね」?
810
(3): 2022/09/18(日)13:18:31.30 ID:XgEvLjGa(1/2) AAS
>>799
四半世紀は敦賀が末端だけれども…その後だって本当に大阪まで延伸するかも不透明だし…。そうこうしている内に大阪には中央リニア新幹線が開業していて、主役はそちらに移行していて品川新大阪最速67分となっていて、名実ともに太平洋ベルト地帯は生活圏(=沿線)となっていることでしょう。一方の北陸新幹線はリニアに遅れてようやく新大阪まで開業。地下奥深くでひっそり開業セレモニーが行われるも、今更最高時速260キロの新幹線に誰も関心がなく、北陸が少し近くなったとは言え、東京までは途中駅の金沢や長野で乗り継ぎが必要で、最短4時間。なんのための新幹線なのかなと揶揄され、時代遅れの遺産と嘲笑の的となる。因みに北海道東北新幹線は最高時速360キロとなっており、北陸新幹線とは100キロの差があり、国会からも北陸新幹線を新幹線と呼ぶ事に時代錯誤があることが問題となり、北陸新線へと名称変更。そんな感じではないかな。
824: 2022/09/18(日)17:07:55.30 ID:Kcb/GRKW(1) AAS
>>822
コロナ前の情報は無意味
933: 2022/09/20(火)02:05:30.30 ID:Q27KpCeV(1) AAS
蓄電池とか燃料電池とかで走る新幹線の営業用車両ができたら、より効率よくなるのに。パンタグラフと架線は要らないか、駅停車時の最低限しか使用しなくて済む。
971: 2022/09/20(火)18:46:03.30 ID:IgKBtK5Z(5/9) AAS
最高速度をほんの2-3分出せても目標とする最高営業運転速度で安定して巡航できなければ意味ないんだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s