[過去ログ] 北陸新幹線総合スレッドpart166 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121
(1): 2022/09/10(土)13:28:56.49 ID:BXvVH+NU(1) AAS
丁寧な扱いって何なのか
どう見積もったところで金沢以西と首都圏関の利用は長野4駅と首都圏関の4分の1以外
たとえ小松便意識をしたところで、長野を軽視するバカはいない
153: 2022/09/10(土)16:13:26.49 ID:Cwz7Gd7o(1/3) AAS
>>134
そもそも全車指定席の様な乗り辛いかがやきの停車を求めているのは北陸の小さな駅でしょ。長野区間ではかがやきの停車なんてどこも求めていないし、現状の長野駅だけ全停で全く問題なし。北陸の小さな駅こそ停まらない新幹線の通過でも長めて騒いでろって。
216: 2022/09/11(日)17:56:27.49 ID:R8kxGfJS(1) AAS
今では本数が大幅に減ったが8両E2時代は
オフシーズンでも毎週末臨時が山ほど出ていたしね
266: 2022/09/12(月)14:34:15.49 ID:hRzO0GmD(2/2) AAS
ヒント
八戸より敦賀の方が有名。日本海初の駅は敦賀だし昔は東京〜敦賀まで列車が走っていたらしい。
日本海フェリーもあるし、昔はもんじゅで毎日ニュース出ていたな
398: 2022/09/13(火)12:20:57.49 ID:r0KUZebU(11/14) AAS
京都・美山地区は井笠鉄道との相互直通運転に反対したことで田舎となり今や無人地帯となりました。

小松・福井もこのままでは無人地帯となる可能性が高いのです。

しかし、あのかっこいい!鉄道会社が救いの手を差し伸べました。

このスレ住民は、その手を握り返して手放しで喜び褒め称え大粒の涙を流しながら狂喜乱舞するのです。

そして、北陸新幹線と井笠鉄道線の相互直通運転計画についてのみ、まるで旧来の友人であるかのように楽しそうに仲良く議論し、相互直通運転の実現に向けて協力し合うのです。
省2
784
(1): 2022/09/17(土)22:08:05.49 ID:Dad/ye/u(7/8) AAS
>>772
北陸新幹線整備促進ではヒントと同じく北陸新幹線は東海道新幹線と沿線人口で引けを取らないと言い放っている。けれどよーく考えればそんなの東海道新幹線沿線の首都圏と京阪神も北陸新幹線の沿線と考えれば当たり前に沿線人口が拮抗している様に見えることをさも客観論の如く言い放つのは変だと考える。
788
(1): 2022/09/17(土)22:44:51.49 ID:aHQjLPDG(4/4) AAS
まあ敦賀延伸では金沢〜敦賀は東海道新幹線のひだま的な停車になるんじゃないかな
つまり金沢までの速達+それ以西は各駅停車
1本か数本だけ超速達で金沢〜福井〜敦賀があるかもしれない
981: 2022/09/20(火)21:33:57.49 ID:yIK/+pbq(5/5) AAS
北陸新幹線も高崎~上越妙高間で320km出せたらなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s