[過去ログ] 北陸新幹線総合スレッドpart166 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 2022/09/10(土)11:23:06.77 ID:ADGsBy60(3/12) AAS
>>92
確かにかがやき8往復のうち2往復くらい速達残し、残りは金沢威勢各駅かもしれない。そして日中の準速達はくたかは敦賀行。鈍足はくたかの2往復をくらいが金沢止まりとかになるのかな。そうすると一日22往復の内、鶴賀行が20往復、金沢止まりが2往復というところかな。
159: 2022/09/10(土)16:58:41.77 ID:sLEprZw5(1/9) AAS
同じレスを何回も繰り返すやつ。
「書き込む」を押した後、画面がなかなか切り替わらないので
イライラして2度3度押すのか?
というか、使ってるパソコンかスマホか知らんが
機種が古くて動作が鈍いのかな?
新しいの買おうよw
171: 2022/09/10(土)18:46:23.77 ID:zZKmfZyZ(1/4) AAS
>>170
そんなくだらない書き込みをするぐらいなら、
相直に関する議論を行ってください。

北陸新幹線の未来は、あのかっこいい!鉄道会社の救いの手に
かかっているのですよ!

みなさんは、そのための議論を行わなくてはなりません。
省線北陸線も、北陸線スレッドの皆さんの懸命な書き込みによって
相直が実現され、今に至ります。

省線北陸線への近年の設備投資を見れば、かさおか市との相直が
いかに経済効果があるか、おわかりいただけますよね?
省2
214
(1): 2022/09/11(日)17:00:02.77 ID:SIok5iVl(2/2) AAS
>>205
小松も同じく開業後、定期の可能性は低く
数年間の臨時停車の可能性ある
>>194
長野新幹線時代は8両編成で13本で賄えた時代
新規開業で上乗せされてるが元々はこんなレベルの需要
ちなみに福井開通で12両編成が11本追加
432: 2022/09/13(火)16:06:17.77 ID:tChmJMnW(12/12) AAS
>>429
北陸新幹線の廃線跡は私も巡りましたが、大自然が生い茂っていて虫だらけ、とても人など住んでいるはずのない地域にたくさん廃駅がありどこか寂しい気持ちがしたものです。

しかし、あのかっこいい!鉄道会社が救いの手を差し伸べ、IKASA鉄道線と北陸新幹線の相互直通運転を提案したのです。

このスレ住民は、その手を握り返して手放しで喜び褒め称え大粒の涙を流しながら狂喜乱舞しなければなりません。

そして、北陸新幹線とIKASA鉄道線の相互直通運転計画についてのみ、まるで旧来の友人であるかのように楽しそうに仲良く議論し、相互直通運転の実現に向けて協力し合うのです。

ですから、IKASA鉄道について言及しない書き込みは存在しません。
省1
715: 2022/09/17(土)16:36:08.77 ID:rpqgbmFY(20/23) AAS
このスレ住民は、いっかっさ鉄道への陳情を行うべく、
積極的に書き込みを行わなくてはいけません。

それが北陸新幹線を救う、最も現実的な方法なのですから。

わかりますよね?
わかりますよね?

かっこいいね!

いっかっさ!
いっかっさ!
省1
786
(2): 2022/09/17(土)22:34:02.77 ID:7NH4REHy(9/11) AAS
>>784
北陸は東海道には絶対にかなわない
ただし首都圏と京都大阪が沿線なのは事実
優先順位が高くてもよかったと思う
916
(2): 2022/09/19(月)21:12:31.77 ID:AZSNcZDz(12/13) AAS
>>915
ちょっと待てよ
客観的な資料とかソース欲しいんだけど
まあ、ないならいいよ
927
(1): 2022/09/19(月)23:49:59.77 ID:Mm77f8Bw(1) AAS
速度はメドがついたんじゃね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.689s*