[過去ログ] 北陸新幹線総合スレッドpart166 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2022/09/07(水)21:19:31.78 ID:S5I/GIru(3/8) AAS
いーーーーーーーーかーーーーーーーーーさーーーーーーーーーー
このままでは北陸新幹線は廃業に追い込まれますぞ!
早急にIKASA鉄道との相互直通運転が必要です。
そのための議論を一刻も早く開始してください。
わかりますよねーーーーーーーーーー!!!
いーーーーーーーーーーーかーーーーーーーーーーーーさーーーーーーーーーー
省2
103: 2022/09/10(土)10:44:20.78 ID:9ysHVYm0(6/13) AAS
>>22
そのような無駄な書き込みをする暇があるなら、
I-KA-SA鉄道との相互直通に関する議論を
盛り上げてくれませんかね?
それがこのスレ住民の責務なんですよ?
十分ご理解いただけると思いますが・・・
わっかりますよね~?
わっかりますよね~?
136: 2022/09/10(土)14:40:50.78 ID:3ZcfkFFB(1/3) AAS
JR東日本のファクトシートやな
対空路比率は以下のシートを参照
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
5 運輸事業:航空機との競合
157(1): 2022/09/10(土)16:56:07.78 ID:aUa6tM1C(1) AAS
よく見ろよ、連投はコピペだろ
少し上に別にidで1回目がある
162(1): 2022/09/10(土)17:00:59.78 ID:C7393zf5(5/6) AAS
>>157
末尾xoのヤツだぞ。
伊坂、いや井笠厨とは違う。
347: 2022/09/12(月)23:12:58.78 ID:uJAaDBbL(1) AAS
報告してないの?こいつ
浪人持ってるアピールしたかっただけか
浪人あると荒らしやすいらしいから自演か?
340 名無し野電車区[] 2022/09/12(月) 22:58:45.98 ID:faYtcN6h
>>331
サンキューw
腐るほど証拠あるから黙って報告したるわw
456: 2022/09/14(水)07:39:40.78 ID:xYlyEQhH(12/25) AAS
ちょっとちょっと!
井笠鉄道線との相互直通運転を泣きながら喜んでいるのは北陸3県の皆さんですよ!!
笠岡市民にとっては迷惑乗り入れですから、北陸新幹線スレの住民は無条件で井笠鉄道を褒め称えなければなりません。
したがって、井笠鉄道成分を含まないレスは全てスレ違い・通報対象の荒らしとなり、全て私が通報しておきました。
わかりますよね?
省2
543(2): 2022/09/16(金)10:39:28.78 ID:9oJnSruw(1) AAS
かがやきがない時間帯の金沢以西はサンダーバード未満か?
新幹線を熱望していた福井県は「東京まで芦原温泉、加賀温泉、小松、金沢、新高岡、富山、黒部宇奈月温泉、糸魚川、上越妙高、長野、高崎、大宮、上野の順に停まって参ります」に耐えられるのか?
606: 2022/09/17(土)08:58:20.78 ID:AOHRlZtW(1/13) AAS
敦賀開業後サンダーバードをリレーかがやきにして停車駅を京都、高槻、新大阪にして
かがやき○号 新大阪
停車駅:上野、大宮、長野、富山、金沢、福井、敦賀、京都、高槻
*敦賀でリレーかがやき○号新大阪行に接続しています。
609: 2022/09/17(土)09:04:24.78 ID:Nvon/RtR(3/40) AAS
いっっかさ
いっっかさ
みなさん、こんにちは!
さあ、今週も頑張って北陸新幹線と「い」「か」「さ」鉄道との
直通運転に関する議論を盛り上げていきましょう!!
議論が盛り上がれば「い」「か」「さ」鉄道サイドへ
我々の思いが伝わり、直通運転が早期実現すると思います。
しかし、ここは重複スレ。
議論は本スレでお願いします。
省2
738: 2022/09/17(土)17:32:05.78 ID:d7JTPVf2(12/14) AAS
新快速の話はスレ違いですよ。
わかりますよね?
598 名無し野電車区[] 2022/09/17(土) 06:40:47.57 ID:7OGUGfpC
新快速は敦賀表示で大丈夫だゾ。
765(3): 2022/09/17(土)18:55:28.78 ID:Dad/ye/u(6/8) AAS
>>761
東北新幹線は東京〜新青森が沿線。北陸新幹線は高崎〜敦賀(もしかしたら新大阪まで延伸するかも)が沿線。首都圏が沿線の東北新幹線の勝ち!
779(2): 2022/09/17(土)20:39:27.78 ID:Y+8g1WJs(1) AAS
2018年度地方別GDP
南関東183兆4253億4300万円 3672万8000人
関西 83兆6502億7000万円 2052万7000人
東海 72兆3995億6700万円 1496万4000人
九州 50兆2281億8400万円 1425万7000人
東北 33兆2411億3700万円 866万9000人 ★
北関東 31兆1786億4000万円 673万6000人
中国 29兆3824億8000万円 728万2000人
甲信越 20兆6454億9700万円 508万3000人
北海道 18兆7867億2100万円 525万0000人
省3
856(1): 2022/09/19(月)09:34:19.78 ID:jmAwSOPv(2/3) AAS
富山~名古屋が高速バスにシフトしたのは
所要時間が鉄道とほとんど変わらないのに安いからなので
大阪~福井は同じようにはならないよ
917(1): 2022/09/19(月)21:25:44.78 ID:KH1PJTrQ(5/5) AAS
>>916
1日8往復しかないかがやき号至上主義の北陸民さんかな?通勤通学客が乗らないなら、定期利用者はいないなんてこと資料を出さないと分からないこと?毎日かがやきで通勤通学している人がいるとしたら、それ相当な猛者だよ。定期券発行されないんだから、都度お金払っているんだよ。あぁ北陸民さんはお金持ちだとかここで言われていたから、そんな猛者いるのかもしれないか笑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s