[過去ログ] 東は快適な一般用車両を投入した事あるか? (63レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2023/01/02(月)13:53 ID:itKSfaTS(1) AAS
2chスレ:rail
東社畜はマザコン。
キモっ
9(2): 2023/01/02(月)18:13 ID:jSI3Z2eG(1) AAS
まあ、和歌山支社と南海だけはよくやってる
後者は東日本から影響受けてるし、前者は(全国的な)時代の流れに乗っている
10: 2023/01/02(月)18:27 ID:RqD8+i65(1) AAS
>>9
2chスレ:rail
東社畜はマザコン。キモっ
11: 2023/01/03(火)03:41 ID:0YbQK/ZW(1) AAS
外部リンク[html]:hissi.org
マザコンキモデブ東社畜
12(1): 2023/01/18(水)21:27 ID:w7hciI/p(1) AAS
>>9
和歌山はハブって良し
13: 2023/01/21(土)15:01 ID:ytkIGMxd(1) AAS
乗客は自動で移動する荷物だから詰め込めば良い
深沢コストダウン協会の教え
14: 2023/01/22(日)02:07 ID:lgdIiYgB(1/2) AAS
たしかにJR和歌山支社、学研都市線と南海の車輌は快適
15: 2023/01/22(日)02:41 ID:lgdIiYgB(2/2) AAS
>>12
和歌山に先越されて悔しいのかw
16: 和歌山人 2023/01/22(日)02:51 ID:Uo4zWwz8(1/2) AAS
阪急、京阪は勝ち目無さすぎて見た目で誤魔化す事しかできないからな。
阪神はなんば線と近鉄直通で新たな光明掴んだ。
南海は阪和間に2路線持ってるからvs阪和線でJRとまだ鉄道で共存できるわけで。
名鉄も複数路線持ってるからvsJR東海と共存
東も首都圏の大きい需要を私鉄と共存
阪神、南海、JR東海、JR東日本等、鉄道として保ってるとこほど装飾は必要ないんだわ
17(1): 和歌山人 2023/01/22(日)02:55 ID:Uo4zWwz8(2/2) AAS
ダイヤモンドより
廃線危機ランキング
125位 神戸高速
136位 北大阪急行
154位 京阪本線
158位 阪急神戸線
159位 阪神本線
160位 阪急京都線
163位 御堂筋線
185位 南海本線
18: 2023/02/08(水)01:28 ID:58F8RN6N(1) AAS
スレのテーマが都合悪い事がわかってる糞束社畜が必死にスレに無関係なレスを連投してるな
19: 2023/03/29(水)17:35 ID:XQrf4r+B(1) AAS
>>1
不快な車両なら多数あります
20: 2023/05/02(火)12:33 ID:SGxN9Yqz(1) AAS
ない
21: 2023/06/11(日)22:08 ID:6k1J66C3(1) AAS
>>17
だから何?
22: 2023/06/21(水)20:26 ID:xQOpvHxV(1) AAS
乗客苛め大好き深沢束に期待しても無駄
23(1): 2023/07/16(日)23:50 ID:F+73U+w3(1) AAS
ガラクタ車両博物館会社
24: 2023/07/18(火)07:10 ID:sVxeVIHm(1) AAS
>>23
束は廃車寸前車両だよ
25: 2023/07/19(水)08:13 ID:adlh4KrD(1) AAS
面積が狭い高石市を走り、かつ運行距離も羽衣〜高師浜間の1.5kmとド短い南海高師浜線。
同線の長期運休&ATO化で余剰になる2200系が銚子電鉄に譲渡され、209やE131と顔合わせる可能性があるというのが衝撃
26: 2023/07/23(日)22:26 ID:feIVM476(1) AAS
話題そらし必死
27: 2023/08/26(土)18:06 ID:3f9Z7uQG(1) AAS
束の車両って糞ばっかりじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s