[過去ログ] 宇都宮線 Part120 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278
(1): 2023/07/21(金)23:42 ID:zfAzv4Ad(1) AAS
>>273
宇都宮線は高崎線と違い、大宮より手前の栗橋や久喜で他社線に乗り換える需要もあるのを考慮してないだけだろ(笑)
279
(1): 2023/07/21(金)23:44 ID:Fb+mBWAo(3/3) AAS
それとも
宮原上尾桶川の住人は都内に通勤するが、
土呂東大宮蓮田白岡の住人は埼玉県内専属の通勤って事でいいの?
280: 2023/07/21(金)23:48 ID:p+qBw1h0(5/7) AAS
>>276
もし宇都宮線も高崎線と同レベルで遠方から「東京50キロ圏内(大宮・都区内方面)」への流入があるなら
「路線別ご利用状況(輸送密度)」のUT倍率と「最混雑時間帯の輸送人員」のUT倍率は
「駅別乗車人員合計」のUT倍率(0.92)に限りなく近い値となるはずですよね?
281
(1): 2023/07/21(金)23:55 ID:p+qBw1h0(6/7) AAS
>>278
栃木県内の駅からJR宇都宮線の上り列車に乗って
久喜・栗橋で下車してわざわざ東武線に乗り換える需要なんて
たかが知れてるでしょ(笑)
そもそも栃木県内から埼玉県内へ高校生の通学需要が(ゼロではないけど)ほとんど存在しないのだから・・・
282: 2023/07/21(金)23:58 ID:p+qBw1h0(7/7) AAS
>>279
蓮田市・白岡市・久喜市(まで)は
東京23区の10%(以上)通勤・通学圏ですよ(笑)
283
(1): 2023/07/21(金)23:59 ID:7blJIsQw(1) AAS
比較が古河までですでに高崎線よりマイナスなんだから、

古河行無くしても問題ないと言うデータになってるんだが………
284
(1): 2023/07/22(土)00:03 ID:VuZ4aIq9(1/2) AAS
>>281
あなたの感想はいらないので、数字で証明してください。
あと、東武線から宇都宮線へ乗り換える栃木人がいる事もお忘れなく。
285: 2023/07/22(土)00:04 ID:nIh+qn/q(1/4) AAS
小金井発・小金井行きを純減するくらいでちょうどよさそう
286
(1): 2023/07/22(土)00:05 ID:nIh+qn/q(2/4) AAS
仮に那須作くんの言う通り古河跨ぎ需要が少ないとして、
古河以北が現状だと何が不都合なの?
287
(1): 2023/07/22(土)00:05 ID:KO6CGUIA(1) AAS
えっ?小金井発 行き が1番多くねぇ?
288: 2023/07/22(土)00:07 ID:nIh+qn/q(3/4) AAS
>>287
日中はだいたい1本/hしかないよ
そもそも全部無くすって話ではない
289
(2): 2023/07/22(土)00:09 ID:m9HQ6Iga(1) AAS
>>277
もし宇都宮線も高崎線と同レベルで遠方から「東京50キロ圏内(大宮・都区内方面)」への流入があるなら
「路線別ご利用状況(輸送密度)」のUT倍率と「最混雑時間帯の輸送人員」のUT倍率は
「駅別乗車人員合計」のUT倍率(0.92)に限りなく近い値となるはずですよね?

>>283
古河〜小金井・宇都宮間(実質回送列車)を一部削減して
その分を大宮〜熊谷間の増発に回すということで(笑)

>>284
ゼロではないだろうね、ゼロでは(笑)
290: 2023/07/22(土)00:09 ID:xfKxB5LN(1/2) AAS
あっそうなの?じゃいいかもw
291: 2023/07/22(土)00:10 ID:VuZ4aIq9(2/2) AAS
肝心な所は誤魔化して終わりか。
ワンパターンなやつww
292: 2023/07/22(土)00:12 ID:nIh+qn/q(4/4) AAS
>>289
その理屈だと高崎線よりは少ないってだけで需要がないかどうかまではわかんなくね?
古河以北削減してもいいとは思うけど
293: 2023/07/22(土)00:14 ID:xfKxB5LN(2/2) AAS
>>289
古河までが0.8って自分で言ってるのに違うところから減らすのは何で?

何か不都合でも?
294
(1): 2023/07/22(土)00:33 ID:5iARyj6d(1) AAS
日中の古河行きなんて、蓮田辺りで既に空席出てるのに何を言ってるのやら…?
295: 2023/07/22(土)00:38 ID:733JHBaM(1) AAS
>>294
確かに(笑)

東大宮でガラガラだもんね
それにしても酷すぎる プレゼン だよな。
係数とか言い出すと、ろくなもんじゃねえな(笑)
296: 2023/07/22(土)06:46 ID:GKzAH/Zg(1) AAS
なんなら東大宮で折り返せアホw
297: 2023/07/22(土)08:11 ID:BfJN8frK(1) AAS
トツグ人がガン無視する厳しい現実

古河〜宇都宮間の輸送密度
大宮〜古河間の約3割
大宮〜川越間の約5割
1-
あと 705 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.382s*