[過去ログ] 宇都宮線 Part120 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2023/07/09(日)11:17 ID:rT46+ilK(1) AAS
そこまでして、1位になりたいもんかね?(笑)
捏造だと言うくせに(笑)自分で捏造するアホ
( 大 笑 い )
51: 2023/07/09(日)11:32 ID:1cbM8E85(1/2) AAS
>>47
あれはリゾートやまどりの最後っ屁
去年廃車になったからもうやらない
52(1): 2023/07/09(日)14:08 ID:UZv5op+h(1) AAS
トツグ同士の助け合いと乗り入れ距離の相殺も兼ねて、臨時特急「スペーシア山あげ祭」号(池袋赤羽浦和大宮久喜停車かつ小山宇都宮通過、宝積寺〜烏山間には専用の観光バスを用意)とかやればいいのにな
東武トップツアーズ取扱の団体兼用列車としてな
都内からの客だけじゃなくて川越線野田線大宮乗り換えの客と東武線久喜乗り換えの客も期待できる
53(1): 2023/07/09(日)14:17 ID:hBVPzU79(1) AAS
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。
日本国の決まりです。
守りましょう。
54: 2023/07/09(日)14:28 ID:i7ALGne0(1) AAS
出入り禁止がまた来てる(笑)
55: 2023/07/09(日)14:52 ID:dhelsSTW(1) AAS
>>53
ゴミアスペ
嗚呼ゴミアスペ
早く死ね
56: 2023/07/09(日)15:55 ID:Q4N2ahua(2/2) AAS
>>52
>>2
57(3): 2023/07/09(日)16:18 ID:fv3aIZlx(1) AAS
普通に考えて都区内から
小山・宇都宮・那須方面は新幹線
東大宮・久喜・古河方面は在来線
在来線の古河またぎはコジキだけ
東大宮・久喜⇔小山・宇都宮
日常的な旅客流動はほぼない
中高校生の通学すらほぼない
58: 2023/07/09(日)18:08 ID:n9QlzvP1(1) AAS
だから何なのさ(笑)どうせ予想したって何にも当たらないのに(笑)
59: 2023/07/09(日)18:20 ID:sXvjwDzL(1) AAS
>>57
その議論は不毛だから
>>2
60: 2023/07/09(日)18:22 ID:lLpNLpoY(1) AAS
>>57
そんなん言ってんのはお前だけだろw
61(1): 2023/07/09(日)18:41 ID:pezHPpI1(1/2) AAS
>>41
栃木県民はコジキが多いため都内往復に在来線特急列車(おはよう&ホームタウンとちぎ)は利用されませんでした。
廃止時点で久喜駅以南の区間は連日ほぼ満席でしたが。
東武相直特急は埼玉県内の沿線自治体のみならず労組までもが久喜駅停車を提案しましたが実現しませんでした。
なお、以下の列車は2023年3月改正で廃止されました。
(通勤時間帯)スペーシアきぬがわ2号
新宿10:18着←大宮09:48着←鬼怒川温泉
(帰宅時間帯)スペーシアきぬがわ7号
新宿17:32発→大宮18:02発→鬼怒川温泉
62: 2023/07/09(日)18:47 ID:pezHPpI1(2/2) AAS
朝通帯と夕通帯に特急利根(渋谷〜古河間)を新設すれば利用されるでしょう。
途中停車駅は新宿・池袋・東大宮・蓮田・白岡・久喜・栗橋です。
(赤羽・浦和・さいたま新都心・大宮は通過します。)
63: 2023/07/09(日)18:49 ID:EQgVNHfY(1) AAS
栃木県民はコジキが多いため
当然 那須作 も含まれますので。
いちいち 自己紹介 しなくて良いので (笑)
64: 2023/07/09(日)18:54 ID:D9LPkOON(1) AAS
>>57
> 普通に考えて都区内から
> 小山・宇都宮・那須方面は新幹線
> 東大宮・久喜・古河方面は在来線
>
> 在来線の古河またぎはコジキだけ
>
> 東大宮・久喜⇔小山・宇都宮
> 日常的な旅客流動はほぼない
> 中高校生の通学すらほぼない
省3
65: 2023/07/09(日)19:06 ID:HQ8Yw7bB(1) AAS
電車にも乗らないコジキが
電車に乗ってるコジキ扱いって……
電車利用してるだけ マシ なので …
66: 2023/07/09(日)23:11 ID:Ogqg6n74(1/2) AAS
那須作って
自分のことJRの お客様 だと思ってるみたいですけど
ただの クレーマー の 老害 だと思われている だけですので ………
67: 2023/07/09(日)23:30 ID:1cbM8E85(2/2) AAS
>>61
久喜以南が満席で栃木県民がとちぎ使ってないなら、
さいたま人だけで満席になってたか普通に新幹線使ってたってだけじゃねえの?
そもそも栃木人は小山以北のやつはそんな県境超えなさそう
68(1): 2023/07/09(日)23:41 ID:0eJJtzRJ(1/2) AAS
国鉄時代から続く上野-宇都宮(小金井)基準の輸送体制は、東京都市圏利用者の合理的観点から価値が疑われ、株主の新保守主義者たちからは完全否定されている。
トツグの高貴なる蛮族は、「東京往復は新幹線」と決めており、在来線に乗って古河を跨ぐような恥ずかしい行為はしない。
「新幹線小山駅増便促進期成同盟会」
東北新幹線の小山駅停車の増便を促進し、小山駅に接続する宇都宮線沿線、両毛線沿線、水戸線沿線地域の調和ある発展と地域住民の利便性向上を図るために設立。
関係機関への陳情や目的達成のための調査研究などを実施。
会員は、小山、栃木、佐野、足利、真岡、結城、筑西、下野の各市の市長、議長、商工会議所会頭。
会長は、小山市長。
69: 2023/07/09(日)23:58 ID:Ogqg6n74(2/2) AAS
>>68
トツグの高貴なる蛮族は、「東京往復は新幹線」と決めており、在来線に乗って古河を跨ぐような恥ずかしい行為はしない。
と言いながら、那須作は跨ぐんでしょ?(笑)
ビンボーな蛮族ですので(笑)
だから古河〜新白河 がご希望なんでしょ(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 933 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s