[過去ログ] JR東海在来線車両スレッド133 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627
(1): 2023/08/15(火)12:23 ID:aRJipfIA(1) AAS
>>620
どこの区間?
628
(1): 2023/08/15(火)12:28 ID:gBQgKHnA(1) AAS
>>626
前後との兼ね合いにもよるんでないの?
例えば前が再開1番だったとするとそこには客が殺到して普段より乗り降りに時間がかかって遅れる
それなら2番目は慌てたところで追い付くだけだから回復を試みる意味は無い
別の可能性として、自車のまえの列車は5分前にいて、あとの列車は15分後にいたとする
普段10分間隔で、客は特に時間を意識する事なく利用していたとすると、この状況だとあとの列車は自車の3倍の客を捌くことになる
そうなると当然遅れる可能性が出てくるから指令が自車に対して5分遅らせる指示をして均等に客を捌けるようにしてやる、っていう対処はあるから遅れが増したからといって即叩くのはちょっと違うと思うぞ
629: 2023/08/15(火)12:37 ID:cXQHwtig(2/2) AAS
>>627
中央線か静岡じゃないか?
名古屋の東海道線は普通も逃げ切るために
かっ飛ばすし
630
(1): 2023/08/15(火)13:32 ID:iUoGQmJw(1) AAS
>>628
東海道の名古屋だとそんなことしたら遅れがひどくなる
関東ならよくやってるがそれを名古屋にもは当てはまらんよ
631
(1): 2023/08/15(火)13:49 ID:uoYHNe7Y(1) AAS
>>630
それってある列車が突然3倍捌くハメになっても余裕ってことになると思うんだけど
名古屋ってそんなに空いてるの?
632
(1): 2023/08/15(火)14:51 ID:HcfCJ9Mi(1) AAS
>>631
そもそも名古屋は運転再開直後以外では客3倍になったりしないんだわ
5分おきに走ってる電車が10分遅れたら普段の3倍だけど、
元々15分おきの電車が10分遅れても1.66倍なんだよね

関東ではちょっとの遅れでも無理矢理ドア閉めて発車したりするのはそれ
633
(1): 2023/08/15(火)19:34 ID:D1Pknidt(1) AAS
>>632
昼間ならそれでよしとしても朝のラッシュで詰むだろそれ
まあ東京みたいに通勤◯◯があって停車駅を調整して速達列車の乗車率を抑えるようなことまではしてないあたり、まだまだ余裕はあるのかもしれないが
634: 2023/08/15(火)20:46 ID:BNsrCuVg(1) AAS
新快速笠寺行き発動
635: 2023/08/15(火)21:39 ID:9povD9V1(1) AAS
外部リンク:shonan-color-train.blog.jp

名古屋車両区の転車台使用停止。
636: 2023/08/15(火)22:49 ID:vbKh2nNe(1) AAS
みかんの会社はSL動態保存機無しだし
名古屋の転車台はお役御免か
637: 2023/08/15(火)22:52 ID:czVihcXx(1) AAS
キセル野郎死ね
638
(1): 2023/08/15(火)23:18 ID:7cf5rIoO(1) AAS
東海エリアで最後までSLが動いていたのはどこだろ?
登場間もない381しなのから、煙を上げていたD51を木曽福島で見た記憶はある。
639: 2023/08/16(水)01:14 ID:GY/4aNP5(1) AAS
>>602
海シンちゃうん?
640
(2): 2023/08/16(水)05:48 ID:RzVGoKzE(1) AAS
武豊線S45年6月30日
関西線昭和46年
ここが一番遅いみたい

臨時含めていいならあおなみ線絡みが一番新しくてその前が平成6年の高山線
641
(1): 2023/08/16(水)09:19 ID:HoGu6Zx6(1) AAS
火災総理も居なくなったことだし、
211や311の快速幕を気まぐれでグリーン快速幕にしたり臨時用快速幕?にしたりしてほしいよな
642
(1): 2023/08/16(水)09:42 ID:fmzAU1gK(1/2) AAS
区間快速が緑だから区間付かなくても現状使ったら紛らわしいんでないの?
元々緑快速って区間快速みたいなものだったはずだから、当時を記憶してる人がそっちを連想するかもしれん
643: 2023/08/16(水)09:56 ID:/PVzvIqS(1) AAS
>>633
朝ですら4分間隔だぞ
つーか首都圏でものんびりしてるとこはそんな間隔調整とか頻繁にしてない
644: 2023/08/16(水)10:25 ID:htrhdIMK(1) AAS
>>642
なら中央線と武豊線だけでやるか
645: 2023/08/16(水)11:23 ID:tzIi5jhf(1/2) AAS
中央線だと別にやってもらいたいほど面白くもないし懐かしくもないな
646: 2023/08/16(水)11:29 ID:I/wm1zae(1/3) AAS
中央線だと緑は通勤快速だな
1-
あと 356 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s