[過去ログ] 東海道・山陽新幹線277 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742
(2): (ワッチョイ 4e10-17g8) 2023/09/14(木)10:37 ID:ha8816gH0(2/2) AAS
特急「踊り子」は、
東京⇔熱海
約80分
乗車券:1980円 特急料金:1,580円

新幹線ひかり・こだまは、
36分・45分
乗車券:1980円 新幹線料金:1,760円

鐵ヲタならJR東海株主優待券を持っているはずで新幹線は乗車券・新幹線料金どちらも2割引
743
(2): (ワッチョイ 4e10-I3sq) 2023/09/14(木)10:53 ID:BDjULcKg0(2/3) AAS
指定が取れなかったら車で行こうという家族連れも出てくるに違いない。
今は新東名・新名神もできて道路事情も良くなってるからな。
まぁそれで渋滞が酷くなるというデメリットもあるが。
744
(1): (スップ Sdba-tBSY) 2023/09/14(木)11:06 ID:a2D7y55/d(1) AAS
>>727
サフィールなら乗りたいがE257なんかに乗りたいか?
745: (ササクッテロ Sp3b-9XVs) 2023/09/14(木)11:09 ID:CiRTTMfqp(1) AAS
>>744
185よりはマシだろう

つか一般の客はそこまで気にするか?
746
(2): (アウアウウー Sa47-Z5Ag) 2023/09/14(木)11:11 ID:lyoXzo17a(1) AAS
>>732
それなら昔みたいに名古屋通過する方が早いだろうな
名古屋は航空機に客が逃げないある意味独占区間だから冷遇しても良い
繁忙期の山陽直通のぞみは名古屋通過で良いと思うよ
山陽区間から名古屋の需要は大して無いだろうし
747: (ワッチョイ 2310-3YFy) 2023/09/14(木)11:21 ID:0LlEySh20(5/6) AAS
東京~新大阪ノンストップ便
東京~名古屋~新大阪~岡山~広島~博多
とかどうでしょう
748: (ワッチョイ 4e10-I3sq) 2023/09/14(木)11:25 ID:BDjULcKg0(3/3) AAS
>>746
東海道は東北などと違って東京から遠ざかるにつれて客が減る訳でもないからな
749: (JP 0Hff-6jLp) 2023/09/14(木)11:30 ID:/C92aFt3H(2/3) AAS
E257の型落ち踊り子のるくらいならこだまにするか 小田原までロマンスカーにする
750: (ワッチョイ b302-q3o7) 2023/09/14(木)11:31 ID:F2KW+wn50(1) AAS
>>742
200円かそこらで40分が買えるならそりゃこだまに乗る
本数も多いし
751: (アウアウウー Sa47-pNJb) 2023/09/14(木)11:31 ID:jig4T0P6a(1) AAS
福山駅新幹線ホームのブザー壊れそうな音しとんな
752
(1): (ワッチョイ 3685-I3sq) 2023/09/14(木)11:37 ID:cqcua4XJ0(1/4) AAS
鉄オタの指定席アレルギーは異常
753
(1): (ワッチョイ 4e10-RB/f) 2023/09/14(木)11:59 ID:2bllmOK70(1) AAS
立席特急券でデッキに立てるなら自由席にしといたほうがいいだろう。それのほうが指定席車両に流れる人数が抑えられる。
実際には立席といいながら、キャリーケースの上に座ったりして余計にスペースを取っているやつとかいるからな。
ドアが開いたら突っ立っているやつがいるとか邪魔でしかない。
ちゃんと指定席を取っている客はデッキやトイレの行き来の快適性も保証されるべきである。
754: (アウグロ MM77-6Jhy) 2023/09/14(木)12:12 ID:PAsSpmZ8M(1) AAS
三島のエスカレーター交換するんだ
あの看板もなくなっちゃうのかな?
写真撮っといてよかった
755: (アウアウウー Sa47-tBSY) 2023/09/14(木)12:13 ID:Jvxw84V/a(1) AAS
そこは東みたいに立ち席客が一部の車両に偏らないように
立ち席は号車指定で発券するんじゃないかと
756: (アウアウウー Sa47-38T8) 2023/09/14(木)12:17 ID:PIoLvHlha(1/2) AAS
>>742
東京~熱海ならその通りだけど品川~熱海にすると踊り子の特急料金は1,020円
757: (ワッチョイ 1768-MmH2) 2023/09/14(木)12:25 ID:hEIuV7qx0(1) AAS
急がない乗客をひかりやこだまに誘導する施策か
758: (オッペケ Sr3b-5Tzm) 2023/09/14(木)12:37 ID:cVmQZFkYr(1) AAS
>>743
山陽道の赤穂IC付近トンネル
災害工事中だからな。
年内に治ればいいな、
759
(1): (スププ Sdba-DWIi) 2023/09/14(木)12:39 ID:iUo40aEWd(4/6) AAS
>>752
指定席アレルギーとかはないけど、隣に客が来るのを異常に嫌がる傾向があるよな
鉄オタ用語で相席って言うらしい
760: (ワッチョイ 1af8-Dmgj) 2023/09/14(木)12:39 ID:5Hl8VY+y0(7/7) AAS
>>753
グリーン車にどうぞ!
761: (オイコラミネオ MM63-lsep) 2023/09/14(木)12:42 ID:rHmYJ0YnM(3/3) AAS
>>743
再繁忙期の話だから、それはそれで別に構わないんじゃないか?
支出抑制の観点ではピークに合わせて多くの編成や乗務員を抱えるのは効率が悪いんだしさ
1-
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s