[過去ログ] 相模鉄道(δ相鉄)スレ 117両目 δSOTETSU (810レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385
(2): 2023/10/25(水)18:42 ID:krEGPDws(3/5) AAS
>>384
京急の悪口は京急スレでしてね☆彡
///京急スレッド 422 ///
2chスレ:rail
386: 2023/10/25(水)19:14 ID:pt802ZcA(1/2) AAS
>>385
京急真理教相手には勝ち目が無い
387: 2023/10/25(水)19:16 ID:pt802ZcA(2/2) AAS
逆に京急真理教の信者こそ巣に帰れ!
ここはそうにゃんに癒やされるスレだから
388
(1): 2023/10/25(水)20:10 ID:io+0XFeL(2/2) AAS
通常の三倍。

二俣川駅を13時22分発の各駅停車で横浜に行くと。
この時間帯は優等列車の設定がなく、
途中わざわざ後続の直通線列車に接続をとって
二俣川ー横浜間所要時間22分。

ほぼ同じ距離を行く上大岡ー横浜間は特急で8分。

相模低速鉄道は、実に京浜急行電鉄の3倍遅いのです。

京急が横浜まで一往復半する時間を使ってようやく横浜に辿り着く。
亀の歩みのような遅さで、暇を持て余してる沿線の無職の皆さまを運びます
省2
389
(1): 2023/10/25(水)21:49 ID:krEGPDws(4/5) AAS
>>388
13時22分の電車に乗るんだ
お前こそ無職なのでは?
390
(2): 2023/10/25(水)22:02 ID:bvZ7fXKF(1) AAS
無職ではないが自宅待機中なんだよね
職場の20代女子が透けブラしてたから、「◯◯ちゃん、今日はかわいいクリーム色のブラだね。おパンツもお揃いなのかな?」って声かけただけなのに
391: 2023/10/25(水)22:30 ID:8MhJxV8t(1/2) AAS
>>390
www
最初の「なんだよね」と、最後の「だけなのに」が左近山の常に上から目線な特徴を掴んでて秀逸
392: 2023/10/25(水)22:42 ID:krEGPDws(5/5) AAS
>>390
お。おう・・・
393
(2): 2023/10/25(水)23:24 ID:8MhJxV8t(2/2) AAS
列車の走るスピードとか、とある駅間の所要時間で言い争うのは
本数や車両の性能・線形、駅の設備などの路線環境の変化で変わってくるから意味が無い
(左近山以外は知ってて書き込みしてるんだろうけど)

今の相鉄は横浜起点で見てあげて見ると、西谷より先の到着地までは時間が増えたり、乗り換えてやっと以前とトントンとなってるケースが多いのは事実
ただ複雑な乗り入れになってまだ半年だから、来年には改善する期待するしか無い
京急でいうなら快特の所要時間増と特急化、
古い話だと快特の停車駅増や、増結された4両の多様な運用を止めたことによる乗換数の増など
横浜〜上大岡の区間以外だと不便が生じてる場所はある
394
(3): 2023/10/26(木)00:18 ID:l8NaadJx(1/3) AAS
>>393
くだらない能書きどうでもいいの
数年前までと比べて5分も遅くなってたった10kで22分って
表定速度30k切ってるじゃねえか、バカ?

乗りもしない無職がダイヤ改悪を改悪と認めずに減らず口で否定しても
全く意味がない

1年365日24時間いつでも書き込み

無職の証w
395
(1): 2023/10/26(木)00:21 ID:l8NaadJx(2/3) AAS
相模低速鉄道が必死に売り出す新横浜線

→ガラガラ

各停利用者

→西谷分断で乗り換え強制

優等利用者
省9
396
(1): 2023/10/26(木)00:50 ID:udhghiF+(1) AAS
そろそろ経営陣の首が飛びそう
第二の上尾事件発生は目の前だ
397
(1): 2023/10/26(木)01:12 ID:l8NaadJx(3/3) AAS
結論は一つだけだ

鉄道はキモオタのために運営してるわけじゃない
地元民に大不評なんだから、
キモオタがとやかく口挟む筋合いはない
398
(2): 2023/10/26(木)06:13 ID:v8I/YVGb(1/2) AAS
>>393
本当に他人にバカだの無職だの言ってくるなあ
更には、1年365日24時間書き込みって
ほぼ全てのレスに、同じような返しをしてるあなたのことがまんま当てはまるじゃんwww
399: 2023/10/26(木)06:15 ID:v8I/YVGb(2/2) AAS
あっ、レス番間違えた
>>394-395>>397
下手したら、>>396も左近山か?
400: 2023/10/26(木)06:31 ID:M9e+Or0l(1/2) AAS
上おじは京急低速路線を何で大好きなの不思議だ?

横浜から品川間 を朝の通勤時平日7時30分発で比較する

東海道線 普通20分
横須賀線 24分
京浜東北線 29分
京急特急 32分www

驚異のこの鈍足ぶりはなぜかしら?
上おじ教えて!
401
(1): 2023/10/26(木)08:19 ID:lVHEMQMf(1/3) AAS
と、本日も安定の無職が涙目で申しておりますw
読まないんだから顔真っ赤にして書き込んでも仕方無いのに。。
402
(4): 398 2023/10/26(木)08:19 ID:kv6IVr6P(1/4) AAS
>>394
よくこんな列車見つけたなあ、本当に感心するw
二俣川13時22分発の各停横浜行「だけ」は断トツで遅い!
見つけた時はウッキウキでテンションも上がったでしょ?w

ちなみに、平日昼間(10〜16時台)の二俣川発各停横浜行は28本あって24本は18分で走る
13:22以外の残り3本は、11:16と11:46が19分で15:56が20分の所要時間(相鉄公式HPの時刻表より)

しかし、左近山が上げた列車に絡む時間は、二俣川以西でも相当遅い
海老名13:04発の各停西高島平行は二俣乗換で横浜44分着、その次の13:08発の快速横浜行は終点に45分着
ありがとう、また面白い発見が出来たわ
403: 398 2023/10/26(木)08:29 ID:kv6IVr6P(2/4) AAS
海老名13:04発は西高島平行は二俣川じゃなく、西谷乗換だった、またまた失礼
404: 2023/10/26(木)09:07 ID:/IOpCzAI(1/4) AAS
>>394
セクハラ大魔王は消えてなくなれ
1-
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.497s*