[過去ログ] 相模鉄道(δ相鉄)スレ 117両目 δSOTETSU (810レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695
(1): 2023/11/17(金)16:30 ID:B3Mb11ac(4/4) AAS
そうにゃんルームソックス完売ってさあ
知らなかったんだけど
どういうことよ!
ブログでも紹介してよにゃんにゃん

買う予定なかったけどさ(´・ω・`)
696
(1): 2023/11/17(金)17:20 ID:uDRai4Q4(1) AAS
湘南台行きが二俣川で海老名方面各停特急快速と3本も待ち合わせさせる地獄
697
(1): 2023/11/17(金)18:23 ID:WpezdmfY(1/2) AAS
俺も無職だわ
株の配当収入だけが頼り
698
(1): 2023/11/17(金)19:24 ID:LoROATq7(2/2) AAS
>>697
某板で有名な株男さんですか?
699
(1): 2023/11/17(金)20:55 ID:WpezdmfY(2/2) AAS
>>698
? いや、そんなんじゃないが
税引き後手取りが810万円くらいだからその辺のリーマンより稼いでいるはずだが、
無職で住民税非課税世帯のためか親戚からは馬鹿にされてる
700: 2023/11/17(金)21:33 ID:bq3UqYa4(1/3) AAS
>>696
相模低速鉄道に期待するな
軌道だと思えば腹も立たないだろう
701
(2): 2023/11/17(金)21:34 ID:bq3UqYa4(2/3) AAS
>>699
株の配当だけでそんなに収入があるのは自社株持ってる会社幹部くらいだ
くだらん嘘つくなw
702: 2023/11/17(金)21:56 ID:B5D2C1rk(1) AAS
直通線はいつ本気出しますか?
開業当初は「定期(通勤経路)の移行には半年ぐらいかかるだまってみてろ」
という見方も多かったと思いますが8ヶ月たった今どうなりましたか?
703
(1): 2023/11/17(金)22:17 ID:hcN8vK2m(2/2) AAS
>>701
二億もあって高配当株に振っていれば余裕で達成出来るだろ
嘘や妄想か事実かは知らんけど
704
(2): 2023/11/17(金)23:12 ID:EihCZdmo(1) AAS
今週から3年半ぶりに相鉄ユーザーになっけど前に比べてガイジ率高めになったんじゃないの?
昨日はイス取りゲームに敗れたおっさんが前に座った人にさっきからずっと俺を見てるけどなんなんだよ!とか因縁付けてた
今日は隣の奴がペットボトルの甘い系のジュースを飲んでは溢しての(^q^)な感じで周りの人が避けてた
共に横浜駅からの出来事
朝も夜も都心に向かうより空いてて楽なのは良いんだがガイジとはからみたくないな
705: 2023/11/17(金)23:21 ID:bq3UqYa4(3/3) AAS
>>703
株ってのは元々金持ってるやつが高配当を得るものだ
無職がデイトレやって大儲け出来るほど世の中は甘くない
706
(1): 2023/11/18(土)01:08 ID:sc82SzYd(1) AAS
>>704
所詮は横浜よ
都内には敵わない
707: 2023/11/18(土)06:16 ID:vfo6bTHF(1/4) AAS
>>706
同様に大阪にも勝てないが名古屋には勝てるな(笑)
708
(1): 2023/11/18(土)07:06 ID:lKWopom/(1/2) AAS
>>701
37歳までは真面目にリーマンやってたよ、さすがに
はじめから無職なら株買う金もないしな
アベノミクスとかコロナとか、いろいろ運が良かったわ
709: 2023/11/18(土)07:09 ID:nD+AZF+H(1) AAS
わかりやすいぐらいの話題そらしですねえ
そんなに都合が悪いんですかねえ直通線の話題
710
(1): 2023/11/18(土)07:28 ID:vfo6bTHF(2/4) AAS
直通線が空いて相変わらず不満なのはスリと痴漢くらいです
711: 2023/11/18(土)07:46 ID:a/IE/kUp(1/2) AAS
>695
只の異茶悶やんかw
712
(3): 2023/11/18(土)08:18 ID:A4ThR4mf(1) AAS
>>710
西谷で直通から横浜方面への「大量」移動を目の当たりにしても相変わらずのステレオタイプ
いい加減新しい返しパターン開発したら
713
(1): 2023/11/18(土)08:39 ID:vfo6bTHF(3/4) AAS
>>712
そりゃあ二俣川や鶴ヶ峰から上星川と平沼橋間の各駅停車で行く電車は
ラッシュ時に30分ヘッドだから西谷で乗り替える人が多いのはあたりまえなんだよ
昔も二俣川発の各駅停車は西谷からでも混んでいたからね
714: 2023/11/18(土)09:17 ID:lKWopom/(2/2) AAS
>>713
>>712を擁護する気は毛頭ないが、通急への乗り換えのことを言ってるのでは?
1-
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s