[過去ログ] 【HS23】続々・阪神電車を語ろう 次は魚崎 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2023/12/11(月)20:59:52.52 ID:7ZyU8Xxf(2/3) AAS
5001形青胴、昼前でもかろうじて1本は動いてる感じだな。
85: 2023/12/16(土)10:21:31.52 ID:uy8nPwpn(1) AAS
5001Fがサヨナラしたようで。
92: 2023/12/16(土)17:27:07.52 ID:GIg0w0Fx(1) AAS
保
守
272(1): 2024/01/02(火)00:02:59.52 ID:4xWlhD1R(1) AAS
>>270
お前本当に見つけ次第殺すぞ!
382: 2024/01/10(水)20:23:21.52 ID:RJBFdigS(5/5) AAS
とりあえず >>364 や >>365 は京阪か阪神か近鉄か阪急の株主でないくせに余計なこと喋るのは控えたほうがええ。
まともな答えができるんはその会に参加した人もやが、ブログを書いた本人からじゃないとわからん。
tiktokもブログもしかり俺本人やないから、何が真実なのか嘘なのかは全くわからん。
そのわからん状況やからこそ、今の関西や日本がおかしい方向に進んどるわけやしの。
万博も何らかが起きて中止になるような気もせえへん。
省3
445(1): 2024/01/14(日)01:20:57.52 ID:sFIEjASe(1) AAS
>>437
阪神は明治時代に会社が出来てからずっと稲妻レールのマーク
あの特定抗争暴力団の成立は大正時代やね
562(1): 2024/01/28(日)01:30:42.52 ID:IE/hPcMG(1) AAS
>>561
そう、その時代の名残りが阪急今津線の「阪神国道」という駅名だよ。
666: 2024/02/04(日)23:31:19.52 ID:7WuJ5pC3(1) AAS
>664
御堂筋線は一般的なホームドアより開閉速度が速いね。
686(2): 2024/02/09(金)08:15:58.52 ID:UN7zP6Ys(1) AAS
>>683
とりわけて必要性がないのなら、
加減速は緩い方が快適且つ安全。
754(1): 2024/02/15(木)18:00:52.52 ID:pNsqHY5V(1) AAS
阪神電車、Webサイトをリニューアル。鉄道情報は企業情報のWebサイトに統合へ
外部リンク[html]:travel.watch.impress.co.jp
831(1): 2024/02/23(金)22:37:46.52 ID:hgcuEQh0(1) AAS
>>823
はあ?当選したから悔しがる必要ないし転売する気もないのだが
905: 2024/02/29(木)09:02:39.52 ID:aL8P76gX(2/2) AAS
5500系と小田急8000形は傷みやすい箇所をステンレス鋼板にしてるからオールスチール車とは比べない。
7801形は一応耐久性が40年。
8502も7801形と変わらない。
近鉄8400系よりかは良いそうだが阪急電車とは比べ物にならないぐらい落ちる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.397s*