[過去ログ]
阪急京都線スレッドPart128 (1002レス)
阪急京都線スレッドPart128 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
773: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/01(金) 22:28:52.80 ID:7is3OJrP 阪急3300系の現役は7連4本のみに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/773
774: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/01(金) 22:47:39.61 ID:6Mu1pSmA 検査時期からすると7連の3300系が一番に全廃するだろう。 5000系は5001Fが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/774
775: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/02(土) 00:11:48.53 ID:FeQj+QdJ ワシ今夜3323F見たけど? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/775
776: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/02(土) 02:00:59.30 ID:zlRwdbSv Xにも目撃情報普通にあるね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/776
777: 名無し野電車区 [] 2024/03/02(土) 07:53:54.68 ID:ZWw5P8lZ >>765 まるで装甲車だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/777
778: 名無し野電車区 [] 2024/03/02(土) 13:04:41.11 ID:kfIYgYj/ 3月8日(金)午後7:57 〜 午後8:45 NHK総合TV 地上波2CH 関西ローカル限定 「鉄ヲタ選手権」 阪急電鉄の陣 第二戦 鉄オタ選手権 阪急電鉄の陣 第ニ戦。テレビ初公開!7月にデビューする阪急11年ぶりの新型車両2300系&山口県の工場からの5日間にわたる輸送作戦に密着 鉄オタ選手権 阪急電鉄の陣 第ニ戦。テレビ初公開!7月に阪急で11年ぶりにデビューする新型車両2300系&阪急初の座席指定サービス。山口県の工場からの5日間にわたる輸送作戦に密着!阪急名物・梅田駅3線同時発車ダービー&鉄道ファン大注目の“淡路要塞”にテレビ初潜入。15年連続で全国の鉄道会社のなかで顧客満足度一位に輝く阪急クオリティー。その秘密を巡るクイズ旅に出発進行〜! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/778
779: 名無し野電車区 [] 2024/03/02(土) 13:05:52.61 ID:kfIYgYj/ NHK受信料払ってる方はぜひご覧下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/779
780: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/02(土) 17:40:33.66 ID:/ri34OwA 払ってないけど見てみよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/780
781: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/02(土) 21:24:38.97 ID:VF8xZhZA 車内でマックのナゲット食べてる人がいるから窓開けようとしても開け方が分からない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/781
782: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/02(土) 21:30:15.29 ID:zlRwdbSv >>781 上から押し下げるのじゃないなら窓横にあるスイッチで操作する電動式かな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/782
783: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/02(土) 21:31:59.37 ID:VF8xZhZA 窓横のスイッチってどこにある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/783
784: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/02(土) 21:33:43.38 ID:VF8xZhZA マック食べてる人降りていったからとりあえず窓開けなくてよくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/784
785: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/03(日) 07:11:31.99 ID:6ANgZJI9 プライベース始まったら間違いなく座席で飲食する奴は出てくるから 強力な換気装置がほしい 貫通路のソレ、9300系よりも強化されてるんかな? あと、揺れ防止装置とか厚床板も欲しいし、フラットは当然論外 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/785
786: 名無し野電車区 [] 2024/03/03(日) 13:23:08.48 ID:wqKD4ttj 3/8(金) 19:57〜 鉄オタ選手権阪急電鉄 NHK ア ◇ ア の新車両紹介など http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/786
787: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/03(日) 23:48:11.04 ID:azwxkfhD >>699 >>724 2300系の側窓の上下の寸法が1300系と同じだと仮定した場合、側窓の窓下高(床面から側窓の下辺までの長さ)は 阪急2300系…830mm、京阪3000系…795mm。阪急が京阪よりも 3.5cm 高い。 クロスシートの車両で 3.5cm の差は結構大きい。 ロングシートだと背もたれが3.5cm高くなるので利点になるが、クロスシートだとそれが裏目に出てしまう。 窓高(側窓の高さの寸法)は、阪急2300系…880mm 京阪3000系…945mm ちなみに阪神1000系の場合、窓下高は795mm(京阪と同じ)、窓高は990mm(阪急2300系よりも1100mm高い)。 つまり側窓の上下の寸法は、阪神≧京阪>阪急になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/787
788: 名無し野電車区 [] 2024/03/04(月) 03:12:08.05 ID:Ty2GsTVU >>785 「飲む」はいるだろうけど、「食う」がそんなにいるだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/788
789: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/04(月) 06:03:03.53 ID:rO8qJNyH 梅田駅構内の551で購入して車内で食べるのが定番になるだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/789
790: 名無し野電車区 [] 2024/03/04(月) 06:41:55.61 ID:Ty2GsTVU >>789 たしかにそういう御仁もいるにはいるだろうけど、 500円も払って車内で食べなくても、家まで我慢する向きが多勢ではないかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/790
791: 名無し野電車区 [] 2024/03/04(月) 06:54:11.34 ID:Ty2GsTVU >>790補遺 京阪プレミアムカーで551パクついてるお客って、「定番」というほどいる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/791
792: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/04(月) 07:23:49.09 ID:nY+JFDkc 車内で弁当食べたいからわざわざ豪華列車に乗るんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/792
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 210 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
4.618s*