[過去ログ] ◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級] (659レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360
(1): 2024/02/02(金)08:50 ID:4JAJsu2n(1) AAS
坊っちゃん列車はいっそ鉄ヲタ向け運転体験車両(市駅〜道後、古町〜市駅の2コース、各15000円でウテシの補助付き)
にしたら下手な観光客需要に期待せんでも小銭稼ぎでウハウハになるかと
361: 2024/02/03(土)12:23 ID:J3rQ2q3f(1) AAS
おいJR、頑張れよ
362: 2024/02/03(土)13:07 ID:V3KM5IsU(1/2) AAS
>>360
法的に車両基地の外で運転体験はできないのでは?
公道を走る軌道となれば自動車や歩行者と何かあった時の責任の在り処もややこしそう
363: 2024/02/03(土)19:16 ID:8cIfv5vM(1) AAS
豊洲にオープンした千客万来の海鮮丼なんか7000円位してインバウン丼って言われてるけど外人に人気だし、坊っちゃん列車も外人目当てで5000円位に値上げしちゃえば
364: 2024/02/03(土)21:25 ID:V3KM5IsU(2/2) AAS
インバウン丼ww
365
(2): [age] 2024/02/04(日)06:29 ID:KxEWuKh8(1) AAS
坊ちゃん列車で言うと、城北線に入線させたら面白そうだけどなんか入らない理由あるのかな?
開業当初の坊ちゃん列車って軌道じゃなくて鉄道走ってたからイベント入線とかしたら盛り上がりそう
366: 2024/02/04(日)07:34 ID:Oc06lrXD(1) AAS
坊っちゃん列車は観光用やのに城北線みたいな目立たんとこ走っても意味無いやろが
367: 2024/02/04(日)10:20 ID:KTJVGZB+(1) AAS
>>365
お前のその「面白い」がいちばんおもんないぞ
368: 2024/02/04(日)10:53 ID:IiLTNLSS(1/2) AAS
森本社長時代なつかしす!
369: 2024/02/04(日)12:52 ID:i62e+Zgj(1) AAS
>>365
当初は続行運転扱いでの城北線入線も検討されてたそうだけど、軌道線区間で脱線事故が相次いだのでお蔵入りになった
370
(1): 2024/02/04(日)12:54 ID:EtxNSup3(1) AAS
あまり知られてないけど、坊ちゃん列車って最初は郡中線で試運転してたぐらいだからな
371: 2024/02/04(日)14:07 ID:IiLTNLSS(2/2) AAS
国鉄駅前から城北線に乗って道後温泉へ行くのが、ローカル感があって、なんや好きやったわい
372: 2024/02/05(月)11:28 ID:B2hJlcww(1/4) AAS
>>318

和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、
全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、
といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。

列車データ
デビュー 2014年
省13
373: 2024/02/05(月)11:34 ID:B2hJlcww(2/4) AAS
>>326
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」

新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
省21
374: 2024/02/05(月)12:18 ID:QA8iCbSz(1/2) AAS
伊予鉄専用で開発されたリトルダンサーSって最近はマジで優秀よな
しかし札幌市電以外に続くところは今のところなさそうだね
375: 2024/02/05(月)13:40 ID:B2hJlcww(3/4) AAS
>>326

北陸新幹線 金沢ー敦賀間 3/16 開業
外部リンク:www.jr-odekake.net

「12階相当」の高さを新幹線が発着! 
在来線特急も乗り入れる、
新幹線敦賀駅の内部を見る 2024年2月3日(土)
外部リンク:www.tetsudo.com
一足早く「福井を走る新幹線」に乗車! 
北陸新幹線金沢〜敦賀間試乗ルポ 2024年2月1日(木)
外部リンク:www.tetsudo.com
省12
376: 2024/02/05(月)13:54 ID:B2hJlcww(4/4) AAS
>>326

北陸新幹線 金沢ー敦賀間 3/16 開業
外部リンク:www.jr-odekake.net

北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」

新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
省21
377
(2): 2024/02/05(月)20:16 ID:GCM4H3mo(1) AAS
スレチだけど、今日も報道があったけど大分県は豊予海峡ルートに積極的だけど、前知事頃から愛媛はそうでもないのが残念だ
378: [age] 2024/02/05(月)21:16 ID:QA8iCbSz(2/2) AAS
>>377
まずは四国島内最優先でそれどころじゃないんだろうね
本当に松山まで新幹線が来るとなれば、南予からの延伸要望でいずれは連携するかもね
379: 2024/02/05(月)22:30 ID:+Ny+zj4x(1) AAS
>>377
大分から見た佐賀関もまあまあ遠いが、松山から見た佐田岬は地の果てだからな
1-
あと 280 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s