[過去ログ] 名古屋市営地下鉄Ω134号線 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2024/01/21(日)21:55 ID:aN4f6zvE(4/4) AAS
>>110
土休は昼間帯本数変わってないですよ。
>>111
あれ最混雑区間は桜通区間で無かった?
113: 2024/01/21(日)21:56 ID:gxb8A4dr(1) AAS
桜通線は桜山駅の留置線を使って
太閤通〜桜山間を区間運転できないのかな?
114(1): 2024/01/21(日)22:15 ID:Usat8WId(1) AAS
無能名市交は運転区間と運転間隔を統一したがる
区間運転もやらないし沿線の高校や大学の登下校時間に合わせたダイヤを組まない
東山線や名城線の東側は高校や大学の登下校時間と重なる時間だけ混むけどそれ以外はガラガラ
例えば名城線の東側は基本12分間隔運転とし
大学の登下校時間と重なる時間帯のみ大曽根発着を瑞穂運動場東まで延長して
大曽根~瑞穂運動場東も6分間隔運転にするのが理想的
115: 2024/01/21(日)23:37 ID:m08H4lku(1) AAS
>>114
ドームとかイベントでの数万人規模が一斉に集中帰宅でもない限り
いちいち下校時間に合わせてとかやってられんだろw
116: 2024/01/22(月)07:26 ID:7raJ028M(1) AAS
区間運転をやらない市内域で利便性(笑)に格差を作ってはいけないというのが建前
実際は駅も運転も指令も面倒がってやらないだけ
117(2): 2024/01/22(月)09:28 ID:1nRt56CV(1) AAS
12分間隔など時間浪費の最たるもの、マイカー使えば時間を有効に使える。
はあ、マイカーなんて渋滞に巻き込まれるよ。
いやいや、それでも車利用の方が早く目的地に着けるし用事もこなせる。
車の運転が出来ない学生さんは仕方なしに公共交通使わざるを得ないが、
高校卒業したらすぐに車の免許を取得して、車社会に対応した名古屋人に成長するのだ。
また、少子化というが、学生さんは塾に通い送り迎えは親に車でしてもらう。
塾の付近は送り迎えの待機しているそういう車が溢れて大渋滞だわ。バスなんて通れやしない。
118(1): 2024/01/22(月)10:16 ID:aRCA6hB6(1) AAS
明日明後日大雪予報だけどちゃんと動くかな?
119: 2024/01/22(月)11:42 ID:ueNLfPLL(1) AAS
新・中日ビル
【中区】中部日本ビルディング、2024年4月23日開業-サカエの顔「中日ビル」建替え、名古屋初出店の高級ホテルも
外部リンク:toshoken.com
120: 2024/01/22(月)15:26 ID:Kn6Tfs9o(1/2) AAS
>>117は志段味か南陽にでも住んでるんですかね
121: 2024/01/22(月)19:43 ID:T4owA69p(1/2) AAS
>>118
市交は雪程度では遅れはしても止まることはほぼ無いよ
まぁ鶴舞線なんかは名鉄の遅れや運休の影響もろに受けて
ダイヤが乱れたり直通中止になったりで多少は混乱するかもだけど
122(1): 2024/01/22(月)19:50 ID:T4owA69p(2/2) AAS
>>117
書き込み内容から年齢層が伺えるね…
いまどきは20歳超えても免許取らない人少なくないよ
マイナンバーカードかあれば身分証提示にも困らなくなったしね
とくに市内で駅徒歩圏内に住んでたり都心よりなら自転車でも十分だし
123: 2024/01/22(月)20:00 ID:Kn6Tfs9o(2/2) AAS
マイカーなんて言い方しないしね
124: 2024/01/23(火)14:31 ID:5EmDFQe+(1) AAS
JRとか名鉄、近鉄止まったら地下鉄も止まる可能性あるかな?
職員も出勤でない人いるかもしれないね
125: 2024/01/23(火)14:35 ID:7CUkYok0(1) AAS
そんなに止めたかったら他にも方法あるやろ…
126: [age] 2024/01/23(火)16:17 ID:A79RbmND(1) AAS
明日名鉄が止まるなら、上小田井乗り入れ中止と赤池折り返しはあるかもね
計画運休の知らせはないし地下鉄区間は走るでしょ
127: 2024/01/23(火)19:49 ID:pWhZj2zp(1) AAS
電車が止まってもブラック勤めだったら会社に連泊するだけだろうしなあ
128: 2024/01/23(火)21:45 ID:zByPfdCF(1) AAS
そもそも出勤できないほどのドカ雪の予報なんか?
129: 2024/01/23(火)23:35 ID:KfIOs93z(1) AAS
遠足前のウキウキわくわくみたいなもんだろ
130: 2024/01/25(木)00:31 ID:8Acm/geZ(1) AAS
ちょっと利用者が減ったからって減便とか社畜は混んでないと気が済まないのか
131: 2024/01/25(木)10:29 ID:PaWaA0K6(1) AAS
>122
みんな残クレでヴェルファイァーとか買ってるよ。あ、買うというより借りているんだね。
車の登録台数愛知が日本一、名古屋も多い。
地下鉄バスには厳しい田舎、地域だね。
雪の日や忘年会、新年会くらいしか需要がないね、寂しいね。
需要がないので鶴舞線10分間隔になるし、犬山線直通も廃止だし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*