[過去ログ] 東海道・山陽新幹線285 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: (ワッチョイ 927c-Wfyb) 2024/02/15(木)21:19 ID:Drl2m7JY0(1) AAS
速度を犠牲にして長寿命パンタグラフに変更してコストカットを目論んだとかいう記事を見た。
124: (ワッチョイ df01-Yw4b) 2024/02/15(木)21:27 ID:KR5Vx9wj0(2/2) AAS
いっそのこと、東のE5系やE6系みたいに進行方向後位だけのパンタだけにして走行すりゃさらにコストカットできる
125(2): (ワッチョイ 12c6-2IBZ) 2024/02/15(木)21:52 ID:adPmFE2g0(2/2) AAS
鹿児島乗り入れ用のN700Sを新製する際コストダウンの為に最高速度を285km/hに下げたりして?
つまり山陽新幹線での300km/h運転は16両編成のぞみだけになるかもな
126: (ワッチョイ a368-Ve1Q) 2024/02/15(木)23:06 ID:KRUlbc5x0(1) AAS
せっかくだから新型入れて白紙ダイヤ改正すればいいのに全く同じにしちゃうのが西クオリティ
127(1): (ワッチョイ 1e5d-mXk1) 2024/02/16(金)04:27 ID:KiTDwvql0(1) AAS
>>118
中部空港から京都駅までは1時間程度
関空よりも中部空港の方が近い^_^
128: (ワッチョイ e36c-XTWd) 2024/02/16(金)05:17 ID:KmrWpl7y0(1) AAS
乗り換えを入れたらもっと掛かるよ
129: (オッペケ Src7-A4IV) 2024/02/16(金)14:08 ID:T1PR3T5Lr(1) AAS
ちょうどいい時間にミュースカイがあればいいけど
行った直後だと次の特急は+10分余分にかかって
乗り損ねた分も合わせると結局+20分近くになるしな
130: (ワッチョイ 2735-D7Jb) 2024/02/16(金)23:13 ID:mEfbaVdZ0(1) AAS
621 名無し48さん(仮名) 2024/02/16(金) 22:19:49.14 ID:yd1ERs7W0
明日は埼玉でこのイベント 鉄ヲタと関係ない瀧野信者が観覧に来るとは笑
X投稿#瀧野由美子に当選ではしゃぐ信者がいたからな てつおとはそんなに面白い番組だろうか?
Twitterリンク:sugitetsu_info
Twitterリンク:thejimwatkins
131: 立憲民主党支持者 (ワッチョイ c69a-43hX) [速やかに岸田内閣総辞職を実現させるべき] 2024/02/17(土)12:37 ID:NhOwoplU0(1) AAS
汚物700系要らない
132: (ワッチョイ f794-Wfyb) 2024/02/17(土)13:34 ID:HDmcJeuK0(1) AAS
8両化で九州さくらと一体運用になる予感
133(1): (ワッチョイ 924e-6Q99) 2024/02/17(土)14:30 ID:qhZk2oO/0(1/2) AAS
>>125
300キロで走る意味がそもそもない
新大阪20番しか自由に使えないから
そもそも285の今ですら途中駅でバカ停してるやん
134: (ワッチョイ 924e-6Q99) 2024/02/17(土)14:30 ID:qhZk2oO/0(2/2) AAS
>>125
300キロで走る意味がそもそもない
新大阪20番しか自由に使えないから
そもそも285の今ですら途中駅でバカ停してるやん
135: (ワッチョイ 9296-2IBZ) 2024/02/17(土)15:57 ID:c6h/ZKTD0(1) AAS
>>133
125で言ってるのは今のみずほさくら用の8連の後継N700Sを造る際に最高速度を285km/hとして山陽新幹線における300km/h運転は東海道直通の16両編成だけという意味では?
つまりみずほやさくらは285km/hにスピードダウンされるということ
136(2): (ワッチョイ 2766-U67x) 2024/02/17(土)17:46 ID:cjn5AFaK0(1) AAS
みずほ、さくらを最高285キロに落とす必要ある?
新大阪-鹿児島中央の最速所要時間が延びてしまうでしょ
こだま用転用車両と性能合わせないといけないの?
137: (ワッチョイ 92e2-XTWd) 2024/02/17(土)17:57 ID:KdbNamDG0(1) AAS
新横浜駅着いたぞ
えっ、なになに? 市営地下鉄だけでなく東急や相鉄にも地下ホームができたかスゲーや
駅一覧も載ってるぞ?どれどれ、日吉に羽沢横浜国大か
こんなに便利になったんだ、京都出身の女の子もさぞかし慶応や横浜国大へこぞって進学してるんだろうな
特に慶応ボーイなんて憧れの的だもんなぁ
鉄道版「不適切にもほどがある」にありがちなこと
2chスレ:jnr
138: (ワッチョイ a35c-X6hX) 2024/02/18(日)01:20 ID:bJCrc9WD0(1) AAS
日本一新幹線に飢えてる北海d民!
日本一新幹線に飢えてる北海d民!
日本一新幹線に飢えてる北海d民!
日本一新幹線に飢えてる北海d民!
日本一新幹線に飢えてる北海d民!
日本一新幹線に飢えてる北海d民!
日本一新幹線に飢えてる北海d民!
日本一新幹線に飢えてる北海d民!
日本一新幹線に飢えてる北海d民!
日本一新幹線に飢えてる北海d民!
省11
139(1): (ワッチョイ 1397-X6hX) 2024/02/18(日)04:29 ID:KpfQU33q0(1) AAS
>>136
関西〜鹿児島は飛行機の圧勝だから
競争を諦めたという話だろう。
140(2): (ワッチョイ e31c-PVHd) 2024/02/18(日)06:03 ID:a3/ox9JR0(1) AAS
>>139
アホか?
関西〜福岡は新幹線優勢だろが。
それを維持するためにも300km/hが必要なんだよ。
JR西にとって「さくらみずほ」は新大阪〜博多の
優勢を維持するための列車。
鹿児島直通なんてのはついでに過ぎない。
141: (オッペケ Sr07-FjIa) 2024/02/18(日)08:21 ID:D7o3LXcbr(1) AAS
福岡発着の伊丹・関空便各社合わせて15往復(桃5,鶴4,穴5,鹿1)あるけどな
全部単通路機だけど
142: (ワッチョイ 43ea-Pmst) 2024/02/18(日)10:33 ID:7llDNm/k0(1) AAS
>>136
300出しちゃうと最高285のこだまがつっかえるからね
最高を全て285に落とすのは合理的だよ
直通客ほとんど居ないから九州直通廃止でもいいぐらい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 860 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s