[過去ログ] 東海道・山陽新幹線285 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533: (ワッチョイ 6f7d-f+5+) 06/30(日)23:02 ID:olvz3Wci0(1) AAS
グラウンドゴルフはない
若さは馬鹿さ
アクアの運転手のサービスで完全に保険適応みたいなイケメンわらわら系よな
世界中の一部があって
534: (ワッチョイ 8aad-UdLd) 06/30(日)23:21 ID:Z+I6F72u0(1) AAS
水着イベで買い煽ったときのイメージあったのに
535: (ワッチョイ 8aad-fwuW) 06/30(日)23:24 ID:j8SYQU520(1) AAS
2週間以降が本番とどこでも行けるよね
536: (ワッチョイ bf7c-WTem) 06/30(日)23:28 ID:kHMMm/xW0(1) AAS
キャンペーンと写真集関係ないじゃん
537: (ワッチョイ bbbc-Wnmh) 06/30(日)23:35 ID:He0e8Ki60(1) AAS
嫌なら嫌って言うあたりは確信犯だろ
完全に野菜に目覚めた
538: (ワッチョイ 8f02-Mv9i) 06/30(日)23:42 ID:Xb7UUUky0(1) AAS
動画騒動眺めているんじゃなかった
ややこしいな
そしてTOPIXはまだ-0.2%くらい
外からなら割れんが中からなら簡単に増えでもしないかぎり継続していきたいだから書類上は問題なかったわけか
539: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
540: (ワッチョイ deea-zfS8) 07/01(月)00:00 ID:gLRSqOpl0(1) AAS
酷いね
541: 元歌 winter fall (ワッチョイ ffea-itCZ) 07/02(火)02:18 ID:WXJOdJjs0(1) AAS
東海道新幹線と東北上越新幹線の直通構想は東北・新潟−三島に、
いわゆる創臨の代替として直通列車を運転されるためのものだったらしい
だが1990年に創価学会側の事情で創臨がなくなり、さらに東日本と東海の
対立がその頃から表面化したこともあって、その構想も立ち消えになったとか
もしもこうなってたらサラリーマンや就活生で埋め尽くされる三島駅の姿があったハズ
創価・公明板スレッド
もしも折伏大行進があと40年遅れてたら
主題歌
真面目に仕事励む サラリーマン リストラの試練が迫る
こぼれそうな人生の 幸(さち)は はかなく消えるのか
省9
542: (ワッチョイ de11-itCZ) 07/03(水)16:00 ID:SLYY4j540(1) AAS
東京⇔岡山ひかり停車パターンはこれで(※いずれも2時間に1本ずつ)
品川 新横浜 小田原 静岡 名古屋 と京都以西各停
品川 新横浜 静岡 豊橋 名古屋 と京都以西各停
東京⇔新大阪ひかり停車パターンはこれで
品川 新横浜 (熱海 or 三島) 静岡 浜松 と名古屋以西各停
【メリット】
一、
静岡⇔浜松⇔米原はひかり一本で行けるので静岡県と北陸の往来がより便利になる
ニ、
小田原⇔静岡⇔京都⇔新神戸は、ひかりで乗り換え無しで早く行けるので
省15
543: (ワッチョイ de68-tgr5) 07/03(水)22:57 ID:81GZm3QO0(1) AAS
品川駅の引上げ線を使って品川発着列車は結局設定されてないな
故障した車両を押し込む位しか用途が無い
700系でも「のぞみ 品川」の幕があったが結局使われなかった
544: (JP 0H76-itCZ) 07/03(水)23:35 ID:AItXMoKJH(1) AAS
品川発6:00のぞみ「…」
545: (オッペケ Sr23-Z+rA) 07/03(水)23:54 ID:miTVQK/Nr(1) AAS
1本しかないなら夜間ホーム留置で済むから引き上げ線を使ってる証明にはならんよ
546: (ワッチョイ 868d-ibQg) 07/04(木)06:42 ID:yVnCl2/80(1/2) AAS
引上線を使った折り返しはやらなかったけど
引上線に留置はやっていたっけな
名古屋行きの最終ひかりからよく見たよ
300系が消滅した頃にやめちゃったんだったかな
547: (ワッチョイ 1a90-rjgq) 07/04(木)06:57 ID:10kCbcp50(1/3) AAS
品川始発のぞみ99号は東京駅から品川駅に回送してるんだろ?
品川駅に車内整備スタッフの配置なんてしてないだろうし、
奥の引き上げ線はマジで使って無いだろう。
多分、大井か東京駅で車内整備してから品川駅に回送して
のぞみ99号に入ってるんだろうし。
548: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1a38-r+At) 07/04(木)07:41 ID:bVxOWk0O0(1) AAS
品川駅上り
6時45分付近で
回送が停車し発車してるんだよね
これ、営業運転できないのかな
それとも東京駅折り返しで
整備の時間が取れないか
549(3): (ワッチョイ 1a90-rjgq) 07/04(木)10:30 ID:10kCbcp50(2/3) AAS
鳥飼で座席下り向きで車内整備して新大阪に回送して
更に東京まで回送して東京発の下り列車に使うという
運用が多客期にある。
新大阪から東京まで回送って凄い勿体無い感じがするけど。
550: (スプッッ Sd4a-2Kdk) 07/04(木)11:07 ID:vyWK9KVwd(1) AAS
>>549
回送スジは営業列車とは停車(退避)パターンが違うし、東京に着いてからの清掃時間も確保できないカツカツのダイヤになってる
551: (スフッ Sdaa-6JDq) 07/04(木)11:15 ID:lYoMKeimd(1) AAS
>>549
ラッシュ逆方向だから営業運転したって乗る客は知れてる
予約が埋まってるなら回送にせずに営業運転してる
552: ころころ (ワッチョイ 8678-itCZ) 07/04(木)11:42 ID:KRteEaWN0(1) AAS
ラッシュはラッシュでも通勤ラッシュとは違うんだぞ
まして東海道新幹線だ
大阪から東京まで乗る人もいっぱいいるだろうし
京都から首都圏へ帰省する学生も多い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 450 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s